犬の植物療法(ハーブ): 2010年10月アーカイブ

THE HERBS Level.1

user-pic
0

今日はお勉強の日。

 

あれもこれもと試すのはしばらくやめよう・・・と思っていましたが、だいぶ以前に申し込んでいた「Dog Life Design」のハーブのセミナーに行ってきました。

感覚的に、東洋医学で「漢方」と呼ぶものが、西洋では「ハーブ」?と思っていましたが、「漢方」はハーブより医薬品に近いもので、医薬品との併用が難しいものであるのに対し、ハーブは漢方ほど医薬品に近いものではなく、併用も "だいたい" OKなのだそうです。

ただ、(最近叩かれている(^_^;))ホメオパシーとの併用は、お互いの効果が薄れるのでよろしくないという考え方もあるそうです。

また、アロマはキツすぎる場合があるとは、以前からDRのセミナーでも聞いていた話。

お話を聞くと、「犬には香りが強いから・・・?」というだけではないようです。

以後、精油でのケアはちょっと控えようかな?と思った穴子天丼です。

 

セミナー参加者は、ダックスさん×3、フレブルさん×1、キャバリアさん×1、チワワ×1、人×8(うち獣医さん×2)。

皮膚のお悩みを持つ飼い主さんが、結構多い。

ハーブも、自然治癒力(「底力」と先生はおっしゃってました)、免疫力Upを目指すと言う事で、そのあたりは東洋医学と近い考え方です。

カモミールとダンディライオンのハーブが登場すると、「嗅がせて嗅がせて!それちょーだい!」と身を乗り出すわんこさんも。

 

セミナーの最後には、ダンディライオンでミルクティーを作っていただきました。

おいしくて、なおかつケアにもなるなんてスバラシイ。

穴子天丼は、今日のところは一人参加。

電車の乗り換えの回数とか、接続とか、距離とか、ラッシュの時間帯とか・・・あれこれ考えると、@ぽち@同伴は残念ながら難しいかなぁ。

一人参加は寂しいけれど、既に次回が楽しみです♪

--------------------

夜のお散歩前。

首輪をつけてみたものの、@ぽち@があまりにも気持ちよさそうに眠っているので、起こすのが忍びなく・・・。

temp_20101008_1.jpg30分後。

@ぽち@さん、「さぁ、行くよ!」とばかりにうぃーんと伸びをしながらケージから出てきて、散歩へGo!

このアーカイブについて

このページには、2010年10月以降に書かれたブログ記事のうち犬の植物療法(ハーブ)カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは犬の植物療法(ハーブ): 2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。