2011年5月アーカイブ

映画『100,000年後の安全』 

「ある日人類は新しい火を発見した

その火は強力すぎて消すことができなかった」

 

 

今秋公開予定だったのが、福島原発の事故を受け、急遽4月からの上映となった映画です。

 

高レベル放射性廃棄物が安全な状態になるまで、10万年かかるそうです。

フィンランドでは高レベル放射性廃棄物の永久地層処分場を決定し、その最終処分場"オンカロ(隠された場所)"を建設中だそうです。

 

 

10万年!

気の遠くなるような年数です。

10万年の間、安全に保管するための最終処分場。

がしかし、10万年の耐用年数を持つ機械や設備を作ることが本当に可能なのだろうか?

人が管理し続ける事は不可能だし、さらに、地球には、4~10万年周期で氷河期が訪れるとも言われているそうです。

 

映画の中のワンシーン。

雪原を、ゆっくりと歩いてきて、木の陰に忽然と姿を消すヘラジカ。

あんな風に、存在を消し去ること、忘れ去ることができるのだろうか?

 

埋設した後は、そこが危険な場所であること、決して立ち入ってはならない場所であることを、10万年の間知らしめる必要があるのですが、そもそも、10万年後も人類が地上に存在しているのだろうか?

言葉や記録が残る可能性も、仮に残ったとしても、その後の文明が今の言葉や記録を理解・解読できるかだってわからない気の遠くなるような年月です。

10万年の間、安全に保管するためには、「忘れ去るということを、いかに忘れさせないか」が重要。

その為にはどうすれば良いのか?

プロジェクトにかかわる専門家達にも、答えは見いだせず、結局は、映画の中で一人が言った、「Good Luck」 になってしまうのかも?

 

「100,000年後の安全? ・・・・運が良ければ・・・ね。」

って、おいっ!!

それでもフィンランドは、現時点で一番安全と思われる最終処分を検討し、オンカロ建設を決定し、すすめているわけですが、日本を含め、他の多くの国は・・・・。

 

 

 

サイエンスとは遠いところにいる穴子天丼なので、これを見るまで、原発に賛成とか反対とか深く考える事もなく、安全なんだったらいいんじゃない?程度にしか考えていませんでしたが、消すことの出来ない火と知ると、「やっぱり反対!!」と思うようになりました。

10万年という気の遠くなる先の話でなくても、福島で、校庭の土からセシウムが検出されたとか、第一原発内で高レベルの放射線を出しているガレキの処分に困っているという報道を見ると、今現在日本各地で稼働している原子炉や建築物がその耐用年数を迎えると、その先はどうなるんだろうか?ということも考えるようになりました。

施設そのものが高レベル放射性廃棄物になるのでしょうか?

 

危険な廃棄物をどう処分するかも決まらぬ状態で、どんどん原発が増えて行く事は、やはり怖い。

5月の台風

user-pic
0

御多分に漏れず、雨が降ろうが槍が降ろうが、お散歩に行かなくてはならない柴飼い穴子天丼です。

5月の台風で、2日降り続いた雨の中も、もちろんお散歩に行きましたとも。

実を言うと、緊急時(お留守番中の止むにやまれぬ事情とか)以外にもおウチトイレができないだろうか?と、猫砂を買ってきてトイレトレーニングのような事を試したこともありました。

が、全然ダメでした。

M先生に言わせると、

「足裏の感触だけが地面に近くても、回りの景色は家の中ですからね。多分無理でしょう。(笑)」

・・・はい、確かに無理でした。

猫砂は、ほぼ買ってきたまんまの状態なので、近所の猫飼いさんに差し上げることになりそうです。(^_^;)

temp_110530_2.jpg

--------------------

台風が温帯低気圧に変わった今朝は、雨があがってからお散歩。

風が強くて空が青い。

そして、久しぶりの太陽がまぶしい。 

 

今朝のお散歩は、やたら放置うんちが目につきました。

ドシャ降りの中、愛犬の為にお散歩には出たものの、「まぁいっか」とうんちを拾わずに帰ってしまったという事なのか?

汝の犬を愛するなら、汝の犬のうんちも愛せよ!

ってか、ちゃんと拾ってこそ真の犬飼いなんじゃないですかい?

なんだかなぁ・・・。(-"-)

temp_110530_1.jpg------------------

台風発生からここ2日ほどで、気圧がぐぐっと下がりました。

@ぽち@の丸く固かった背中も、足取りも、少しばかり改善した気がします。

久しぶりの

user-pic
0

久しぶりの緊急地震速報。

あの音を耳にすると、やはり身構えます。

こちらの方では近頃あまり聞かなくなった緊急地震速報ですが、東北地方の震度3とか4とかの地震は今もテレビの臨時ニュースでしばしば目にします。

 

あれから2ヶ月半が経過しているのに、今なお避難所で暮らす方々、被災地で生活を立て直そうとしておられる方々には、政治の世界のゴタゴタやら、原発の現状やらをどんな気持ちで見ておられるのやら・・・。

一個人としては、地道に自分ができる支援や寄付を継続するのみなのですが、

なんでこんな時に?

今はそんなことより、他にやるべき事があるんじゃない?

なぜ一枚岩になれないのだろう?

それが全てなのか?

それが真実なのか?

メディアの伝え方にも、偏りや問題はないのだろうか?

誰か(何か)を非難するのではなく、ただ知恵を出しあう事はできないのだろうか?

などなど・・・・、思うことはたくさん。 

 

 

temp_20110525_6.jpg

@ぽち@さん、昨日から背中がちょっと丸いです。

台風接近もあるのかしらん?

入梅

user-pic
0

なんと、関東地方も梅雨入りしたそうな。

平年より12日、昨年より17日(!)も早いらしい。

梅雨入りが早いからと言って、梅雨明けも早くなる訳ではないらしいので、今年は長い梅雨になるっぽい。

地デジ化で、空模様もピンポイントで見られるので、ちょっと助かるとは言え、犬飼いには、空模様をにらみながらお散歩時間を考える期間が長くなるということ。やれやれ・・・。

------------- 

入梅・台風の接近にもかかわらず、@ぽち@をシャンプー。

(本来はもう少し後の予定なのですが、訳あって・・・)

換毛もだいぶ進んできて、後ろ半身はかなり夏毛の手触りになってきていたのですが、前半身はまだまだ・・・・。

だけど、肝心の喉元から胸にかけてはあんまり触られたくない@ぽち@さんです。(いつも)

胸元にドライヤーを掛けながら手櫛で乾かしていると、左手(左前足とも言う)をかけて、「そこはいいですやめてください」と、さりげなく拒否の仕草。

temp_20110527_2.jpg

目薬&耳掃除が終わると、「そろそろグリニーズだよね」と、ばってんお手々で、掃除機を掛ける穴子天丼を見ています。

----------------------

temp_20110527_1.jpg去年まで寄せ植えにしていたクランベリーを、今年は単独の鉢に植え替えました。

気が付けば、小さな花がついています。

かわいい。

実るかなぁ・・・。

 

 

 

 

 

朝のお散歩途中で、穴子天丼のウォーキング友達に遭遇。

(いつも待ち合わせてガチで・・・ではなくて、会えれば一緒に歩くというソフトな関係です)

temp_20110526_1.jpgもともとは犬友達なのですが、穴子天丼がウォーキングを始めてからは、@ぽち@はなかなか会えなくなってしまった人です。(@ぽち@のお散歩とウォーキングは一緒にできないので)

temp_20110526_2.jpg「ポチくん」(女の子だとわかっているけどつい"君"と呼んでしまうらしい(笑))と呼ばれて、ワシワシ撫でてもらってます。

----------------

桜並木の途中で、今朝2度目のしっこ(チビっと)。

ペットボトルのキャップを開けてる間に、@ぽち@さんは、自分がイタしたしっこの跡をクンクン嗅いで、「ヨシ!」って感じ。(笑)

・・・だいたい、しっこを水で流されるのって、犬にとってどうなんでしょうね。

せっかくのマーキングを薄められるのは、不本意な事なのかも?と思いつつ、いつも流している穴子天丼なのですが・・・・。

5時前に覚醒。

冬は寒いし暗いし、なかなか目が覚めないのに、夏に向かって段々起床の時間が段々早くなってます。

しかも半端じゃなく早かったりして、我ながら、まるで老人のようです。(^_^;)

 

しばらく布団の中でうだうだしてたけど、眠れないので起きて桜並木を歩くことに。

その後、"ねぇ"の朝ごはんの支度 → @ぽち@の散歩 → "ねぇ"の出勤 → ウォーキング。

起床が早いと、1日が長く感じます。

 

5時~7時、歩いていると空気が違う。

5時はちと寒い。

6時は気持ちいい。

7時は段々暑くなる。

 

------------

朝のお散歩。(穴子天丼にとっては二度目の散歩)

対峙する2頭の柴犬。

temp_110525_1.jpgむこうも「ポチ」ちゃん。

(確か、年もわりかし近いと思う。)

temp_110525_2.jpg---------------

浮いとる浮いとる。

temp_110525_3.jpgこっちの@ぽち@の首筋に、毛が浮いとる。

あぁ、むしりたい。

 

でも、ぐっとこらえて帰宅。

temp_110525_4.jpgあ~、スッキリ!

-------------

ダイ○ン君も、出戻ってきました。

しかも、かなりイラっとしていたコードの巻き戻しも改善。

ダイ○ンさん、ありがと~。

 

寒っ!

user-pic
0

昨日も寒かったけど、今朝はもっと寒い~。

temp_20110524_1.jpg梅雨入りも、まもなくだなぁ・・・なんてことを思いつつ、@ぽち@の毛をむしり始めて・・・・。

いかんいかんと、ダイ○ン君が2泊3日の旅に出ていたのを思い出して、やめる。(^_^;)

 

午後から突然晴れる。

temp_20110524_2.jpg日差しを求めて、窓辺に移動。

 

 

最近、枯れた雑草をお散歩道のあちこちで見るようになりました。

@ぽち@がよく嗅いでた場所が、突然茶色い枯れ草になっていたりすると、ドキっとします。

ゴーヤのネットを買いにホームセンターに行った時、除草剤が山積みされてたのを見て、気をつけなきゃいけない季節なんだなぁ・・・とあらためて思う。

 

除草剤は人の目にも見えないし、匂いもわからない。

犬飼いは、そろそろ危険な季節だなと思いつつも、枯れた雑草を見てはじめて散布されていた事がわかる。

犬は?犬はわかるのかなぁ。

@ぽち@は?

だからウチでサラダバー?

temp_110522_01.jpg今朝の@ぽち@さん、ちょっとイマイチっぽい。

柴わんこは、尻尾でも語る。

------------------ 

なんとまぁ、このタイミングでダイ○ンが壊れた。

どのタイミングって、もちろん「@ぽち@の換毛期」です。

temp_110522_2.jpg多分、コードの断裂。

ふつーに使ってて、こういう断裂って、国産掃除機では多分あり得ない気がする。

ホースもコードも、なんつーか、柔軟性に欠けるというか、ちょっと固い素材なんですよ。

あと、一番ヤダなと思うのが、ダストカップの構造。

マルな点ももちろんあるけど、次に買うとしたらダイ○ンじゃなくてもいいな~と思いつつ電話をしたところ、無償で引き取りに来て、修理して、送り返してくれるそうな。(保証期間は既に切れてます)

ホースとダストカップを外して、本体だけ持ってくらしい。

ふぅ~ん。ナルホドね。

temp_110522_1.jpg

---------------------------------

2011.5.23

で、穴子天丼家のダイ○ン君は、本日2泊3日の旅に出ました。

 

多分ですが、穴子天丼家では、修理が有償になったタイミングで、ダイ○ン君とはオサラバするような気がします。ゴメンね~。

しばらく暖かい(暑い?)日が続き、

ポットに埋めた種は、結局9つ中7つが発芽して

順調に育っています。

 

temp_110521_03.jpg

で、本日、プランターに植えかえました。

狭い猫庭なので、3つだけ穴子天丼家で育て、

temp_110521_04.jpg残りの4つはポットのまま穴子天丼家でもうしばらく育てたのち、

友人宅に嫁に出すことになっています。

 

ネットも既に準備しました。

が、張るのはもう少し後で良いかな。

本葉が5枚くらいになったら、摘芯するそうです。

 

やっば~い。

なんか楽しくなってきた!

 

 

ただ、問題がひとつ・・・・。

 

実は、"ねぇ"は、あんまりゴーヤが好きではないらしい。(笑)

 

 

この日の珍客。

白と黒のフリルが怪しいあなたは、

temp_110521_05.jpg

どなた?

---------------

どなた?

のあの方は、どうやらヨコヅナサシガメという外来種の刺すカメムシらしい。

うわぁ~、駆除した方が良かったのか?

ラジオ体操

user-pic
0

6時、散歩にGo!

朝はさわやかでいいね~。

広場でうほほ~い。

temp_110521_01.jpg

そろそろ善男善女の朝の集い、「ラジオ体操」が始まる時間ですよ。

久しぶりに飛び入り参加してみましょうか。

temp_110521_02.jpg

(@ぽち@が見ている方向に、柴犬を連れたおじさんがいます。)

 

ところで・・・・。

こちらの善男善女の皆様方、冬もラジオ体操をやっておられるのかしらん?

お散歩 → ごはん の、サマータイムの時期しか知らないんだけど。(笑)

おはよ~

user-pic
0

ミニシュナのろばーと君。

最初は「ヴ~」してた@ぽち@ですが、今はお友達。

temp_110520_01.jpg@ぽち@は、おかーさんが持ってる袋が気になる。

ろばーと君は、穴子天丼のデジカメが気になる。

----------------

最近、2日続けて同じところに放置うんち。

 

放置うんちって、「あるはずもないところにある」ものでして・・・。

うかうか空やら景色を眺めて歩けやしない。

 

下を見て歩かなければならないのは、同じ犬飼いとして悲しい事だと思う。

 

temp_20110520_1.jpg

M先生のところでいただく、フィラリアのお薬が変わりました。

temp_110518_01.jpg去年までは、ただの白い錠剤。

まんまだと、口からペッと吐き出すことがあったので、チーズでくるんでお召しあがりいただいておりましたが、これはわんこ様の嗜好が高いらしい。

どれどれ・・・。

temp_110518_02.jpg

おぉ~、ほんとだ。

ふつーにモグモグごっくんと、お召し上がりになりました。

めでたしめでたし!

サラダバー

user-pic
0

@ぽち@のサラダバー。

 

temp_110517_01.jpg耳が折れるのも気にせずに、今日も一心不乱にムシャムシャ。

もうほとんど食べるところがないのにね。

temp_110517_02.jpg

結局@ぽち@は、吐く為に食べている訳ではないようです。

 

ごはんに、アスパラガス・チンゲン菜・ブロッコリースプラウトをトッピング。

 

夏が近づく

user-pic
0

@ぽち@も既にサマータイム導入済みで、散歩 → ごはん にシフトしました。

お散歩に出るのは、6時台。

7時には、既に木陰と日なたで全然体感温度が違います。

 

春は夏寄りになり、秋も夏寄りになり、なんだかさわやかな時期が短くなってるように思うのは、穴子天丼だけでしょうか・・・・。 

temp_110514_01.jpg@ぽち@の寝姿が、「夏」になってきました。

 

------------

 

夕方、ベランダから夕焼けを眺めていると、普段は入ってこない和室に足音。

(二階の和室は、何故だかあまり興味がないらしい@ぽち@さんです。)

temp_110514_1.jpg「ナニしてんの~?」

 

ん~、かわいいなぁ・・・。

このあとむぎゅむぎゅして、ものすっごい嫌がられました。

THE HERBS Level.2

user-pic
0

Level.2、Lesson.2 「消化器系の為の植物療法」

 

ここ2か月ほど、ちょっと忙しくてバタバタ。

慌てて前夜に前回のノートをまとめたけど、走り書きのメモが自分で書いときながら意味不明だったりする。(_;)

 

 

相変わらず内容の濃~い講座。

セミナー参加者の中に、

 「そろそろ休憩時間ですよ」

とか、

 「そろそろ終わりの時間ですよ」

と教えてくれる(笑)バーニーズさんがいます。

飼い主は獣医さんなのですが、今日は犬の妊娠について、「へぇぇぇ~、そうなんだ~!」と面白いお話を聞きました。

すなわち、犬は生理後、排卵。

ヒトは、排卵後、生理。

言われてみればナルホドです。

 

temp_110513_01.jpg今日は、ハーブティンクチャーを作りました。

来月これを絞ったものを持参。

先生が作ったティンクチャーとブレンドして完成です。

 

帰宅して、Level.1のノートを再度読み返してみると、いろいろ忘れていたところあり。

もっかいちゃんと見直しておこう!

 

--------------

取引先の要請で自主的に調べてみたら・・・らしいのだけれど、神奈川産のお茶からセシウム検出。

「市場に出回っているものは安全!」

と思うので、被災地支援もかねてなるべくあちらが産地のお野菜などを買うようにしているのだけれど、こうなると「市場に出回っているものは安全!」と言いきれなくなる?

いや、逆に、被災地の農作物のほうがきっちり検査をしているから安心とも言える?(笑)

 

 

あ、そうだ。

前回のハーブのセミナーで聞いたのですが、お味噌も放射性物質を体外に排出する効果があるらしいですよ。(ググっていただくといろいろヒットします)

鍼の日

user-pic
0

今朝も草を食べました。

葉っぱはほぼ食べつくされました。

ここんとこ乾いているので、ゴーヤと一緒に水やり。

雑草に水やりとは、これいかに・・・・。(笑)

 

temp_110510_01.jpg-------------------

月一の鍼の日。

駅前の大きな桐の木が満開で、薄紫の大きな花がたくさん落ちていました。

鍼の先生によると、植物が蕾を膨らませ、これから咲くぞ!と準備をしている時期って、気を吸い取られちゃうらしいです。

大木からパワーをもらうなら、花が終わってからのほうが良いらしい。

ってことは、今はちょうど良い時期なのかしらん。

 

そういえば、前回の鍼の時、犬の換毛期も、そうとうパワーを必要とするのですよと聞いていました。

 

 

今日の@ぽち@さんは、なんだかトボトボ歩きで、足どりも怪しく、尻尾も下がり気味。

「なんかちょっとね・・・・。」な感じです。

このところ気温の変動も激しいし、気圧の乱高下や台風の影響もあったりするのかしらん?

 

@ぽち@さんは、基本、「ゴロ~ン」ができない犬なのですが(^_^;)、今日は自主的に「お願いします」と横になりました。

temp_110510_02.jpg

でも、こっちはいいけど、反対側(右側)は、イヤなんだって。

temp_110510_03.jpg

そうは言っても治療ですから。(笑)

temp_110510_05.jpg

今日はなんだか、やけに鍼に身構えてましたね。

 

-----------------

治療の後、先生からちょっとおもしろい本を教えていただいたので、Amazonでチェック!

多分、1冊は買うと思う。

で・・・・、もう1冊が洋書。

買おうかなぁ・・・、どうしようかなぁ・・・。

(日本語訳は絶版なのです。

先生によると、その日本語訳も「全ての内容」ではないし、誤訳もあったりもするらしい・・・。)

 

temp_110510_06.jpg

 

そして、今まで使えずに大事に仕舞っていたこのバッグ。

使わなきゃ逆にかわいそう!

・・・ってことで、ちゃんと使う事にしました。

やけに小さいコロコロうんち。

でも、日々召し上がっている草は、しっかり消化されてるっぽい。

 

@ぽち@さん、今日もお散歩後に草を食べる。

-------------

換毛を助けたいのもあり、シャンプー。

ものっっっっっっすごい抜けた!

一回り小さくなった!

・・・で、心配になって思わず体重測定。(笑)

7.6Kg変動なし。

 

そうそう、それから。

やっぱり@ぽち@は、胴体サイズ(特に長さ)は多分みんなと同じ。

決して小柄ではありません~。

こうすけくんやVIEくんと変わらずですが、ひょっとしたら、シンくんよりも長いんじゃないかと思います。

ただ、頭が小さいの~。

ポットに植えたのが4月15日。

なかなか芽が出ないなぁ・・・。

やっぱり早すぎたかな?

もうダメかいな?

とあきらめかけてたけれど・・・。

 

2011.5.3

temp_110503_01.jpgおぉっ!

この緑色のちっこいのは、もしや葉っぱ?!

今のところ発芽の気配は1個だけ。

固い殻を割って元気に双葉が出て来るといいな~。

 

 

2011.5.5

temp_110505_01.jpg

水やりをしていると、その隣のポットからもちょろっと緑色が見えました。

2つ芽の発芽です。うれしい♪

 

 

2011.5.9

temp_110509_02.jpg最初に発芽したポット。双葉の緑がきれいです。

temp_110509_01.jpg左奥のポット、「さつま大長れいし」も発芽。

 

今日はなんの日?

影山さんの個展の日♪

 

本日、初日にして唯一の休日開催日ということで、「女子会 in鎌倉 ~影山さん個展巡り~」となりました。(連休前からこの日を待ってウキウキ♪)

前日はちょっと小雨で肌寒かったのに、今日は暑いくらいのお天気です。

今回はいつものメンバー(but ゆりぞうさんは残念ながらご欠席)と、お久しぶりに茶柴さんもご一緒♪

穴子天丼単独では、ぽん太先生・茶柴さんに何度かお目見えいただいていましたが、みんなで会うのは、2004年12月、宮ケ瀬でクリスマスツリーを見た犬連れオフ会以来かも?

 

ランチは「OSHINO」さんで。

temp_110508_03.jpgカヴァとシャルドネで乾杯♪ 

temp_110508_04.jpgオードブルは、パテ・ド・カンパーニュ。 

temp_110508_05.jpgメインは、スズキのポワレ タプナードソースをチョイス。 

temp_110508_06.jpgどちらもとってもおいしゅうございました!

このお店、実は影山さんのブログでも紹介されてるお店なのですよ♪

 

その後、いよいよ個展会場へ。

青い看板が目印です♪

temp_110508_07.jpg

小さなギャラリーは、人であふれていましたが、作品を拝見して、グッズを買って、スタンプも押して、ギャラリーの前で「お市の方(笑)」と戯れて・・・。

temp_110508_08.jpg

銀座の個展以来の影山わーるどを堪能しました。

 

そうそう、途中、「アン!」とないた市ちゃんの声に、「テツの声に似てる・・・」と影山さんがつぶやいていましたよ。

みんな、おウチに残した"うちの子"に思いをはせる柴飼いさんです。

 

 

ギャラリーを後にして、次なる目的地は「甘味処 こまめ」さん。

当初、

「こまめ」さんでゴン定食&テツ黒かん → 個展 にしようか・・・、いや、

他のお店でランチ → 個展 → 「こまめ」さんでテツ黒かん(余力があればゴン定食も) 

にしようか・・・と迷った結果、 個展 → 「こまめ」さん としたのですが、この時すでに、「こまめ」さん前は長蛇の列。

temp_110508_09.jpg・・・で、テツ黒かんはあきらめて、スタンプだけ押させてもらって退散となりました。

ゴン定食もテツ黒かんも、コースターも、どなたかのブログで拝見することにします。(泣) 

 

 

ん~。

ちょっと見通しが甘かった~。

あの行列のみなさん、きっとみんな柴飼いさん?(笑)

ゴンテツがらみの2箇所が、局地的に激混みの鎌倉でした。

 

そういえば、前に伺った銀座の個展はいつだったっけか?と日記を探してみましたら、なんと2005年10月でした!

ひゃ~、そんな前でしたか・・・。

吐かなかったということは、うんちに混じって出てくるかも?

こーもんからひゅるんと出てたりしたら、ひっぱってあげなきゃだよね。

 

ここんとこ、ごはん少なめの@ぽち@は、うんちも少なめ。

ちょこっとだけ、これは昨日の草?根もとの固いとこ?と思えるものあり。(確認はしてないけど(笑))

だけど、こーもんからひゅるんは、なし。ヨカッタ!

 

そしてお散歩後、本日もサラダバーおかわり。

temp_110507_1.jpgおしりから草が・・・は、笑えるけどかわいそうなので、サツマイモ、食べていただきました。

これで明日には一掃できるか?

 

-------------

GWは終わったけど、明日はうれしいイベントなのだ♪

本気食い

user-pic
0

あっと言う間にGWは終わり、"ねぇ"は今日からお仕事です。

 

-------------------

@ぽち@さん、今朝もごはんを残しました。

 

お散歩後。

ここなら余所のわんこのおしっこまみれになることもなく、除草剤の心配もいらないので・・・と、猫(の額のような)庭に生えてきたのを残しておいた、イヌムギをムシャムシャ。

temp_110506.jpg鼻にシワを寄せ、キバを見せて、ちょっと邪悪なお顔で本気食い。(^_^;)

しかも、しっかり咀嚼しています。

10分?

いや、15分?

これっぽっちの草なのに、なかなか立ち去ろうとしないので、隣にしゃがんで、@ぽち@が満足するまでおつきあい。(ご近所さんには「何やってるの?」だったかも。(^_^;))

temp_110506_1.jpg

ほぼ全ての先端と、数本の長い葉っぱと、一部根もとの固そうな茎を食い散らかして、ようやく「ごちそうさま!」。

 

こんなにたくさん食べたのは初めてです。

もしや吐くかも?

吐きたいのか?@ぽち@さんや?

と、和室のドアを閉め(だって主婦的には、畳の上よりコルクマットの上で吐いてくれた方が・・・(^_^;))、しばらく様子を見たけれど、本犬は涼しいお顔で一向に吐く気配なし。

 

結局1日、吐くことはなく、ただ食べたかっただけらしい。

VIEくんやこうすけくんは、おしりから草が出てきて・・・なんてこともあると聞きました。

明日のうんちやいかに?

 

---------------

@ぽち@の「草を食う」という行動は、去年から。

(それ以前は全く草を食べるということのない犬でした。)

日記を読み返してみると、去年も3月くらいからちょっと齧り始め、5月にムシャムシャ食べています。

季節の変わり目(寒い季節から初夏に向け、徐々に暑くなってくる)とか、デトックスの時期とか、新芽のおいしい(もう新芽とは言えない固さですが?)時期とか・・・、そういうのがあるのかも?

そうそう換毛の時期ってのも関係あるのかなぁ。。。

いずれにしろ、3月くらいから@ぽち@用サラダバーを栽培しとけば良いってことだよね。

 

あいにくキュウリがなかったので、チンゲンサイを刻んで少し出してみたけれど、無視されました。

で、ヨーグルトと混ぜたら、食べました。

 

夏にむけて、そろそろ「お散歩」→「ごはん」にシフトして行かねば。

櫻屋

user-pic
0

連休も、残すところあと2日。

前々から一度行きたいと思ってた「櫻屋」へ。

temp_110504_1.jpgここは手打ち蕎麦のお店。

・・・なんだけど、ものすごい数のお惣菜(無料)で有名。

その全貌は、↑の食べログあたりでとくとご覧ください。(笑)

 

家を出る時間が遅かったので、到着は1時頃。

待つこと30~40分。

席に案内されたのは2時前でした。

既にお惣菜は7~8品と品数が少なくなっていましたが、ハラペコ穴子天丼家は、お蕎麦を待つ間に満腹一歩手前までお惣菜をいただきました。

お惣菜のお味は(その時間に残っていたお惣菜だけで言うと)、基本、甘辛濃い目。

わりかしどれも似た味だったかな。

あくまで、その時間に残っていたお惣菜で言うと・・・です。(_;)

 

ネット情報によると、天ざるのてんぷらが、持ち帰りたくなるくらいにとにかくてんこ盛りらしい。

なので、"ねぇ"が天ざる、穴子天丼がざる。

temp_110504_3.jpgメインのお蕎麦は、穴子天丼的にはまぁ好きなお蕎麦でしたが、ちょっと量は少なめ。

お値段は、食べ放題のお惣菜込みってところかな。

山ほどあった天ぷらも、ふたりでしっかり完食しました。

 

食後、お店を出て左手の庭には、サービスのコーヒーとお汁粉が用意されています。

temp_110504_4.jpg貼り紙によると、お汁粉は、材料高騰につき、今の在庫(小豆)がなくなったらなくなるかも?らしいです。

外の空気を吸いながら、緑を眺めながらの珈琲は、なかなか良かったです♪

temp_110504_6.jpgそして、庭に咲いていたこれは、多分、受け咲きのオオヤマレンゲ?

(ちなみに、穴子天丼家のオオヤマレンゲは、うつむいて咲くオオヤマレンゲです。)

思いがけずオオヤマレンゲを見る事ができ、なんかちょっと得した気分。

temp_110504_5.jpg

外の休憩スペースには、くすっと笑える川柳がいろいろ貼ってありました。

ちなみに、上のは

「パックする

  おしゃべりしない

   妻が好き」

 

お惣菜をいろいろ楽しみたいなら、早い時間に行ったほうが良いかもです。

 

帰りは川沿いを歩いて玉川学園前まで。

行きの、栗平駅から「櫻屋」、を足しても15000歩には満たないくらい?

充分歩ける距離でした。

--------------

@ぽち@さん、今朝もごはんを残しました。

朝のお散歩では、めずらしく二度糞。(1回のお散歩で2度うんち)

今日はひじきがあんまり消化できてない感じ。

昨日、富士川SAで、「ようかんパン」なるものを買いました。

 

普通、このルックスなら、上にかかっている茶色いツヤツヤしたものはチョコでしょう!

 

temp_110502_18.jpg・・・ですが、この茶色いのは「羊羹」です。

べろんとめくれる、薄い羊羹です。

temp_110502_19.jpg半分に切ってみました。

中にはあんこが入ってます。

そして、真ん中の穴には、ホイップクリーム。

 

上から解体していくとこうなりますが、要するに、「ようかんパン」の正体は、ドーナツ型のあんぱんを羊羹でコーティングして、真ん中にホイップクリームを詰めたもの。

富士製パンによると、昭和31年に製造を開始し・・・ということで、静岡の人に愛され続けている味らしい。

 

そういえば、羊羹をカステラではさんだ「シベリア」ってのもあったよね。

爆発的に売れてる訳でもないだろうに(ちなみに穴子天丼はまだ食べたことがありません)、ずっと消えることなく残っているところを見ると、ひそかに人気があるのかも?

 

------------------

どうも@ぽち@さん、富士宮ドライブ以降、食傷気味。

ごはんを少し残します。

ドライブ中にちょこちょこ与えたジャンクフードに胃が疲れたか?

久しぶりに富士宮やきそばを食べに行きました。

temp_110502_2.jpg

浅間大社の横の、いつものお店。

お店の外にベンチとテーブルがあって、@ぽち@を車に残さずにいただけます♪

多分、穴子天丼家が、初めて富士宮やきそばを食べたのもこのお店。

temp_110502_3.jpg

@ぽち@の視線が痛い。(笑)

temp_110502_4.jpg

「鳥居と和犬と富士山」

国旗のむこうに富士山が見えてましたが、写真ではちょっとキビシイですね~。

 

 

富士宮やきそば後、朝霧へ。(これまたいつものコース)

temp_110502_7.jpg富士山を眺めながらお散歩したら、道の駅でジェラート。

ほうじ茶と抹茶のダブル。(これまた和テイストです)

temp_110502_9.jpgしかも、この日の道の駅は、柴犬率がとっても高し!

temp_110502_10.jpg

この子たちの他にも、少なくとも2頭(@ぽち@を入れたら3頭)の柴わんこがいて、なんか得した気分です。(笑)

 

いつもなら、富士山周辺でうだうだ過ごして帰路・・・となるところですが、ちょうど、しらすが旬の季節だよね・・・ってことで、今日は海まで足をのばしてみました。

temp_110502_16.jpg

途中でゲットしたマップの中から、ちょい遅い時間まで開いてるお店ってことで、たまたま選んだのがここだったのですが・・・・。

temp_110502_17.jpg

釜揚げしらす、うまし!!

今後、GWの富士宮は、田子の浦がセットになるかも?

 

そして、富士川楽座で@ぽち@とニンゲンの夕食を済ませて、帰路。

 

結果的に、GW唯一の遠出。

渋滞覚悟のドライブでしたが、意外や意外、高速はスイスイ。

帰りも食事をとったりしているうちに、うまく渋滞を避けられ、拍子抜けするほど順調でした。

いつもこうだと、うれしいね。

temp_110502_1.jpg

 

この日は黄砂がすごかった~。 

temp_110502_13.jpg

マスクをしないで1日過ごしていたせいか、喉をちょっとやられたみたい。

 

 

<オマケ>

朝霧で突然窓から入ってきて、富士宮まで無賃乗車したモンキチョウ。

temp_110502_11.jpg

蝶にとっては、良かったのか、良くなかったのか・・・?

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。