2010年11月アーカイブ

頭熱足寒

user-pic
0

temp_20101129_01.jpg「頭寒足熱」を知らない犬 (~_~;)

------------

 

インフルエンザの予防接種(穴子天丼が)

新型と季節性インフルエンザ両方

服部牧場

user-pic
0

久しぶりに2人と1頭、揃って朝のお散歩。

temp_20101128_01.jpg

その後、服部牧場へ♪

temp_20101128_02.jpg

久しぶりに来たら、ちょっとしたレイアウト変更が進行中?

temp_20101128_08.jpg

羊と戯れ

temp_20101128_09.jpg

アヒルの移動を間近で見て

temp_20101128_13.jpgちょっと狩猟本能がくすぐられたものの

"ねぇ"に首を吊られ(~_~;)

temp_20101128_06.jpgちょいビビリながら舌の長い牛と挨拶

temp_20101128_07.jpgちなみにこの牛、どうも舌をうまく収納できない様子で、

長い牛タンを出したりひっこめたりを繰り返していました。

(ちょいグロい(~_~;))

 

temp_20101128_11.jpgそして、おきまりのソフトクリーム&ジェラート。

 

ぽかぽか、のどかな休日でした。

火災保険?

user-pic
0

「朴葉」に続き、またまた大物発見。

temp_20101127_01.jpg多分これは、「なた豆」かな?

20cmは軽く超えてます。

 

お散歩の後は、玄関で日向ぼっこ。

temp_20101127_02.jpg「あたしを置いといて、

家ん中でなんかおいしいもん(パンとか)

食べてやしないよね」とチェックする@ぽち@さん。

(自分で日向ぼっこを所望しときながら(笑))

----------

そうそう、@ぽっ@ちゃん、例の玄関脇のフェンスなんだけどさ、

どうやら火災保険が降りるらしいよ。

 

(miiba-baさんちも、「門 へいを含む」になってませんか~?(笑))

Knock Out

user-pic
0

@ぽち@ぃ~。

temp_20101126_01.jpg

んあ~?

 

ちょっとお留守番おねがいするね。

(今日はトモダチとランチデート♪)

 

えぇよ~。

 

や~ん、かわいすぎ~!!!

まんまるいぬ

user-pic
0

オトナ買いして

temp_20101119_21.jpgゲットですわよ。

temp_20101119_22.jpg

 

temp_20101122_20.jpg2010.11.22(月)

11月1日のアカデミックコースに引き続き、アドバンスコースを受講。

2日連続の集中セミナーで、今日は第1日目。

ヤヴァイ、もっとちゃんと勉強しとくんだった。

明日は、講義と試験。

 

未だに咳がぬけない"ねぇ"は、本日病院。

 

-------------------

2010.11.23(火・勤労感謝の日,)

アドバンスコース、2日目。

14:00から試験。

 

昨日から、普段使わない脳の回路を使って必死で記憶した。

普段、「思考」はしても、「記憶」をしてないことをものすご~く実感。

ホラホラあれだよ、テキストのあそこに書いてあった・・・、と眉間にしわを寄せて天井を見上げても思い出せなかったツボ、「後海」!

これでもう、一生忘れない!

・・・・と思う。

 

終わってホッと一息。

でも、なんか、充実した2日間でした。

あとは@ぽち@で実践あるのみ。

ごはん

user-pic
0

朝ごはん、2/3食べ残す。

 

そのくせ、夜はオヤツをおねだり。

やたら食べたがるのも、胃を冷やしたいサインという事だったよね。

平からやや冷やす寄りのごはんにする。

 

そういえば、最近げっぷも多いんだよね。

げっぷも中医学的に、何か意味があるんだろうか?

「伴侶動物と飼い主のためのホリスティック・マッサージ講座」の第二回目。

(実はこのセミナーは、レポート提出が義務付けられています)

 

前半、

・陰・陽

・虚・実

・チャクラについて・・・・

う~ん、何と言うか、やはり、人の鍼灸師さんなので、犬猫のツボの位置を取るのはちょい難しいかも?(JPMAのセミナー後だから、なおさらそう思う)

---------------- 

後半の、「飼い主ができる高齢犬・猫・疾病犬・猫の介護」では、セラピスト合同勉強会の「シニア犬のケア」にも通じるところあり。

・日々の健康診断

(舌の色・歯ぐきの色、普段の色を知っていれば変化がわかる・普段の状態を知ることで、小さな変化に気付く=病気の早期発見にも繋がる)

・寝たきりになってしまったら

・痛みを持つ犬・猫との接し方

そして、

・お別れの時について考えておこう

(「その時」には余裕がない、元気なうちから亡くなった後の事も考えておきましょう)

 

多分、知ることで、動物のQOLもですが、飼い主のQOLも上げられると思います。

草を食べる

user-pic
0

久しぶりに草を食べました。

temp_20101119_20.jpg

やっぱり冷やしたい?

ちょっと急いで「温」を増やしてしまっていたかも。

 

 

 

 

 

階段は?

user-pic
0

鍼の日。(@ぽち@の)

temp_20101117_20.jpg鍼の先生によると、ヘルニア持ちに、階段は上りも(下りるのはもちろん)NG。

ゆるい坂道の登り・下りはOK。

う~ん、階段上りもNGですか?

ちょっと確認しなくちゃです。

 

今日の@ぽち@。

脇腹・腿が固い。(多分御岳山に登った影響も多少あり?)

 → ほぐしましょう

 

脾と胃腸が弱ってる。

 → そういえば、ここんとこ朝ごはんの食べ始めがイマイチでした!

引き続き、健脾・解毒の食材を。 肺に良い食材、百合根・菊。

 

@ぽち@さん、最近、室内で見ると、ちょっと目が白っぽく見えることあり。

 → 目の周りのマッサージを。

temp_20101117_22.jpg

中医学では、まずフードセラピー。それから漢方薬となるそうです。

それだけ、「食」が大事ってこと。

 「 「おいしい!」 も免疫力Upですからね。 」

確かに! 

深まる秋です。

temp_20101116_06.jpg昨日の夕方の雨から、ぐぐっと冷え込みました。

黄色と茶色が目立っていた桜の葉っぱが、

一晩で急に赤く色づいたように思うのは、気のせいかしらん?(笑)

---------------------------------------------------

そして、今日のお散歩帰り。

 

右手に@ぽち@。

左手に買い物袋・・・・

temp_20101116_07.jpg

 

・・・ではなくて、左手はコレ。

temp_20101116_08.jpg朴葉です。

 

実は昨日、お散歩道で見つけました。

ひょっとして、まだあるかいな?と

昨日の場所を通ってみると、ありました。(笑)

temp_20101116_04.jpg

どうです?

デカイでしょう?!

計ってみると、なんと葉っぱの長さ、52cm!

 

temp_20101116_10.jpg

シャンプー後の柴犬と朴葉。

休養日

user-pic
0

"ねぇ"も@ぽち@も

temp_20101114_20.jpg

ちょっとお疲れ気味。

 

お散歩はちょっと控えめ。

あとでゆっくりほぐしましょうね。

御岳山

user-pic
0

久しぶりの遠出。

『散歩の達人』を見て以来、行きた~いと思ってた御岳山をリクエスト。

 

行きの車中、

「後ろ!柴犬!」 と "ねぇ"。

振り返ると、荷台に黒柴を乗せたバイク。

ライダーの肩越しに、マロ眉の黒柴ちゃんが、きりりと前を見据えてました。

あっと言う間に追い越され、デジカメの電源を入れた時には、既にはるか前方。(笑)

temp_20101113_21.jpgヘルメットの右側にピンと立ってるのが黒柴ちゃんの耳です。

かわいぃ~ ・・・・でも危なくない?(^_^;)

ま、その辺は、乗り慣れてるんでしょうね、きっと。

 

お昼ちょい前に滝本駅に到着しましたが、20分ほど駐車場の入り待ち。

やっぱりお山に来る人って、みんな早めに活動開始するっぽい。

次回は、もっと早めに来ることにします。(^_^;)

temp_20101113_23.jpg@ぽち@の筋トレ目的もあり、当初予定では登りは自力・ケーブルカーは下りだけ・・・・のつもりでしたが、歩き始めるといきなり結構な急勾配でして、先行き不安。

無理は禁物ということで、往復ケーブルカーに変更。(^_^;)

temp_20101113_25.jpg犬は、キャリーバッグやバリケンに入ればOKというケーブルカーが多い中、ここのケーブルカーはリードを付けていればOKなのだそうです!(ペット用の切符もあり)

temp_20101113_26.jpg多分、武蔵御嶽神社が「おいぬさま」をお祀りする神社だから?

 

徒歩だと1時間から1時間半と言われた御岳山駅まで、ケーブルカーでわずか6分で到着。

temp_20101113_28.jpg毎度お約束の・・・です・・・・。(笑)

temp_20101113_31.jpg御岳山は、ところどころもみじが真っ赤に色づいていました。

 

たくさんの人に混じって、@ぽち@も、わっせわっせと坂道を登りtemp_20101113_32.jpg

300段の階段をゆっくり登り

temp_20101113_36.jpg武蔵御嶽神社に到着!

時に尻尾をだらりんと垂れ、一歩一歩踏みしめながら、@ぽち@も頑張りました♪

temp_20101113_37.jpg

---------------

帰りは、例によってキャリーバッグ。(今度は"ねぇ"が頑張りました。(^_^;))

temp_20101113_40.jpg

帰路、「わんちゃんも入れますよ~」と声をかけてもらった食堂(?)で、遅めのお昼をいただいて下山しました。

temp_20101113_41.jpg

今日は頑張りましたね。

楽しかった?

また行こうね♪

1年9カ月ぶり

user-pic
0

temp_20101112_20.jpgおりょうさんに会ってきました。

 

こんなに間があくはずではなかったのですが、なんとまぁ、1年9か月ぶり。(だって遠いんだもん)

お外では、何をされても(・・・と言ってもマッサージですけど)OKなのに、一歩家に入ると何故か突然 「守り」 に入ってしまうおりょうさん。

それまで穏やかで寡黙だったGシェパードが、敷居をまたいだ途端に「ウォンウォン」と吠えるのですよ。(^_^;) 

初回は正直、ちょいビビりました。

 

今日も吠えられましたが、でも、大丈夫。

穴子天丼も少しばかり成長し、おりょうさんも少し心を許してくれたようです。

 

前回は、マッサージ中にわずかでも体勢を変えようものなら、即座にガバッと立ち上がって「ウォンウォン!」でしたが、今日はじっくり揉ませていただき、

temp_20101112_22.jpg気持ち良さげにうつらうつら・・・な表情も見せてくれました。

temp_20101112_23.jpg

駅から家の往復を、おりょうさんにも送ってもらったのですが、行きは 「のっしのっし」 だったのが、帰りはなんだか軽快な足取りで、穴子天丼もうれしかった♪

(いや、実は 「変な来客がやっと帰る~♪」 だったりして?(爆))

 

まぁ、そう言わんと。

また会いに行くからね~。

きっと次回はもっと心を許してくれる・・・よね?(笑)

-----------

 

おりょうさん、8歳、只今35Kg。

さすがシェパード、やっぱりデカイ!

・・・・と思ったのがフードボール。

temp_20101112_21.jpgほとんど洗面器サイズです。(^_^;)

 

 

帰宅後の@ぽち@のクンクンが

やけにしつこかったのは、言うまでもない。(笑)

temp_20101112_24.jpg@ぽち@も1回だけ会ってるんだよ。

覚えてる? 

朝のお散歩で気が付きました。

 

ありゃりゃ?

玄関脇のフェンスがひん曲がってますよ。

しかも、ブロックにまでヒビが・・・。(-"-)

temp_20101111_20.jpg(魚眼レンズで撮った訳ではありません。

ホントにこんな風に曲がっとります。)

 

いつ?

昨日?

いや、昨日は1日家にいたので、

ブロックにヒビが入るほどの「事件」があれば、気が付いたはず。

・・・ってことは、一昨日の可能性が高そう。

 

何があったのか、留守番犬の@ぽち@のみぞ知る?

temp_20101111_21.jpg@ぽち@さん、もしかして、

おっきな音がしてびっくりとか、してたのかなぁ・・・。

 

---------------

 

フェンスには何かがこすったような跡がついていました。

 

ちょっと先で下水道工事をやっていて、

ちょうどウチの角が迂回路になってます。

 

きっと、トラックだかなんだかが、

無理して曲がったんじゃなかろうか?と推察するのですが・・・。

知らんプリして行くなんてねぇ・・・。

 

マッサージ会

user-pic
0

朝からやたら強風。

 

今日はMちゃんちでマッサージ会。

Mちゃんちの近くに、もうひとりMちゃんがいるので、3人で。(笑)

temp_20101109_01.jpg

temp_20101109_02.jpg

主婦業も母親業も、

そしてお仕事もしっかりこなすふたりのMちゃん。

偉いなぁ・・・。

(それに比べて穴子天丼は、ぬるいよなぁ・・・・(^_^;))

temp_20101109_03.jpg

もうひとりのMちゃんは、最近弓道初段を取ったらしい。

呼吸は大事って、再認識する熟女3人。(笑)

 

穴子天丼は、身体の前面(オモテ側)に痛いとこ・くすぐったいとこ多し。

----------------

@ぽち@は、カモミール+ミントのティーがお好きみたいです。

コンプレス後、ほとんど余さず飲んでいます。

侮れない?

user-pic
0

ジャーマン・カモミール+ミントのコンプレス。

なんか、いい感じです。

あ、コットンをあてている間は舐めますが(濡れるから舐めるという感じ)、痒みを誘発してしつこくしつこく舐める感じはなくなりました。

ちょっとワタシ、ハーブをナメてたかも。

temp_101108_1513~01.jpg半分をコンプレスに。

半分を口元に持ってったら、飲みました。(もともとティーですので飲用OKです)

 

・ヒルトン フィトバーム

@ぽち@は、これを塗ると鬼のように舐めます。 おいしいのか? ハーブの先生によると、しみてる可能性もありかも?とのこと。

 

結局のところ、@ぽち@にはやっぱりレスキュークリームが一番無難(舐める度・気にする度)な感じ?

 

日向でぽかぽか。ベッドと一体化する犬。       

日向ぼっこ犬

user-pic
0

@ぽち@さん、ちょと前あたりから、これをしたかったようです。

temp_20101106_8.jpgお散歩から帰ったら、オヤツもらって、お水飲んで、お日様にあたって、

temp_20101106_9.jpgお外を眺めてゴロン。

temp_20101106_10.jpg 

THE HERBS Level.1

user-pic
0

Lesson3 & Lesson4  受講。

犬へのハーブ、基本の12種の働きと効果。

先日のペットマッサージセミナーで聞いた 「"平"の思想」 と同じ考え方が、ハーブにもあるようです。

いろいろ学んでいると、繋がるところと全然違うところがわかってくる。ちょっと面白い。

 

今日は、参加者が各自好きな香りでエアフレッシュナー作りを体験。

エリカラやら、痒みやら、お留守番やらで、ストレス満載であろう@ぽち@の為に、犬が好むらしい「ベチバー」をベースに香りをブレンド。

「ベチバー」単体では、なんか、土臭いっていうか、びみょーな香り。(~_~;)

お散歩して帰ってきた時の犬の匂いと表現した人も。

この香り、@ぽち@も嫌いではないようです。

(帰宅後、ネットでちょっとググってみたところ、ベチバーは、「シャネル5番の香水のベースノートとして使用されている」とあって、ちょっとのけぞりました。(~_~;)) 
 

 

お留守番時に「舐める」がひどい@ぽち@さん。

皮膚のことって、どこまでが許容範囲か?は飼い主さんによって随分違うのでは?と思います。

このところお留守番が続いている@ぽち@の内股の状態は、穴子天丼の我慢の限界を超えました。

いえ、「我慢」 というより 「心配」。

で、長時間のお留守番は、エリカラを装着することにしました。

ステロイドをNGとする東洋医学的考え方は、やっぱり受け入れにくいようですが、今の状態が、熱を抜く・デトックス中なのであるとしたら、抑えてしまってはいけない訳ですよね?ならば、それ(デトックス)を助けるハーブを・・・ということで、外用・内用のアドバイスをいただきました。

帰宅後、早速、ジャーマン・カモミールとミントでコンプレス。

あれれ?気持ち良いのかな?

きちんとオスワリして、されるがまま。

temp_20101105_4.jpgはいはい、待ちますよ。

temp_20101105_5.jpg

まぁだ?

temp_20101105_6.jpg

あ、こういう時って、アイコンタクトしたら「ヨシ」になるんだよね?

 

 

・・・・そういう訳じゃなくて・・・。(笑)

"ねぇ"とヒーターの間に

temp_20101028_10.jpg

割って入る@ぽち@

temp_20101028_11.jpg

・・・まぁ

@ぽち@のベッドを奪って寝ている"ねぇ"もどうかと思いますが・・・。

ちょい遅めのお散歩。

久しぶりに車屋さんの芝生まで。

この段差、@ぽち@はいつもジャンプして飛び乗ります。

20101102_mov.gif

(↑gifです。リロードすると再生できます。それほどのもんじゃござんせんが(~_~;)) 

 

 

芝生でまったり・・・・を、穴子天丼目線でお届けします。(笑)

temp_20101102_12.jpg

temp_20101102_13.jpg

temp_20101102_14.jpg

ぬくぬくして気持ちいいね。

ここ1年ほど。

@ぽち@ともども東洋医学にお世話にもなっている穴子天丼です。

経絡とかツボとか、そのあたりをもう少し知りたいなぁ。(特に犬猫の)

・・・という訳でJPMAのセミナー受講。

 

モデル犬はスタンダードプードルさん。(ツボって小型犬では探しにくいらしい)

いろんなツボを人間(自分で)と犬(モデル犬)で触って確認。

 

セミナーは、わかりやすかったし、何より面白かったので、もう少し勉強してみることにしました。

(知りたい事を学べるのは楽しいです♪)

このアーカイブについて

このページには、2010年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年10月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。