犬の植物療法(ハーブ)の最近のブログ記事

シニアドッグのフィトセラピー Lesson.8

テーマは、介護期のフィトセラピー

 

実習はペインケアジェル。

20130406_1.jpg

 

かわいい小春ちゃんと、今日で一旦バイバイです。

20130309_3.jpg後ろ髪ひかれる~。

 

 

天気予報は午後から荒れ模様ということでしたが、

雨だけで、風はさほどでもなくてホッ。

20130406_2.jpg

おかえり、ごはん 穴子天丼♪

 

-----------------

 

夜になってテレビを見ると、

極地的にものすごい豪雨が降った模様。

 

明日にかけて、強風が吹き荒れるようですので

お散歩も、気をつけて行きませう。

 

3回目の今日で、折り返し地点。

 

講座の前にumenoyaさんでランチ。

20130327_1.jpg

お野菜が新鮮でおいしいお店です。

 

 

デイジーちゃんも講座に参加。

20130327_9.jpg

 雨だったので、@ぽち@はお留守番。

 

----------------

 

20130327_4.jpg

2つのチンキ剤。

同じハーブを、アルコール(左)とグリセリン(右)に漬けてます。

 

どんな違いが出るか、楽しみです。

 

 

 

2013.3.17

@ぽち@と"ねぇ"を置いて、自由が丘まで。

・・・って遊びじゃないですよ。

お勉強。

「はじめての英国ハーブ医学」

 

インフューズドオイル、チンキ剤、クリームetc・・・

いろんな剤型を、見て、嗅いで、塗って・・・

 

 

春の七草のひとつで、

七草粥にも入っているハコベ。

20130318_1.jpg英名をチックウィードと呼びます。

皮膚炎や痒みを緩和する作用があるらしい。

 

あの雑草にそんな力が?

家に帰ったら絶対あれを漬けてみようと思った穴子天丼。

で、早速!

20130318_2.jpg

どんなオイルができるか楽しみです♪

 

------------------

2013.3.18

お彼岸、ちょっと遅れて墓参。

ドッグフィトセラピー・シニアクラス Lesson.7受講。

今日は@ぽち@はお留守番。

 

DLD時代は、Lesson.6で完結してたシニアクラスですが、

修了生からの要望により、アドバンスとしてLesson.8までの構成になりました。

で、3月、4月でLesson.8までを受講します。

 

Lesson.7 は、介護期に役立つハーバルケア。

シーズンケアと、それぞれの季節にオススメの食材、

シニア期に必要とする栄養素と、それらを含む食材など。

そして、介護期に覚えておきたハーブ。

 

実習は、ヘンプオイルを使って作るマヨネーズ。

卵にビネガーにヘンプオイル。

絶対好きでしょう♪という材料です。

 

滋養を必要とするシニアワンコに、お勧めです!

 

受講生のどんさん。(笑)

20130309_4.jpg

 

KDのその後

user-pic
0

KDソリューションのその後ですが・・・。

そういえば、「オムツをした方が良いかな?」と思う事がなくなりました。

トイレの回数も、1日3回だったのが、2回に戻っています。

(となると、また屋内トイレを忘れてしまうんじゃないかと、別の心配が(^_^;))

 

20130304_1.jpg

 

それはさておき・・・。

東洋医学では、熱性の食べ物から皮膚トラブルが出るとも言われます。

コッドリバーオイルのことを鍼の先生に聞いてみると、コッド(たら)は深海魚に分類されるので、冷やす食材ということで、今のぽちには○だそうです。

(サーモンは温める食材なので、状態によっては×)

@ぽち@は、コレとハーブを漬けたヘンプオイルをローテーションしています。

ハーブを漬けたヘンプオイルは、穴子天丼も一緒にいただいちゃってますが、こっちはちょっと生臭くて・・・。(^_^;)

まとめ日記

user-pic
0

2013.2.26

歩く時にうなだれていた頭の位置も、上がってきました。

しっぽもまぁまぁ。

だいぶ良いと思います。

20130226_0.jpg

帰り道、ちょいびっこ。

 

 

今日は、Level.1聴講につき、@ぽち@はお留守番。

--------------------

2013.2.27

歩き方は悪くないです。

20130227.jpg今日はインストラクターコースの2回目。

もうちょっと様子をみたいので、@ぽち@は今日もお留守番。

 

ここんとこ、ほぼべったり。 お出かけもカートで一緒に・・・だったので、

「えっ?今日もお留守番ですか?」

という感じ。

 

なるべく早く帰るからねと言って出たのに、予定外に遅い帰宅となりました。

@ぽち@さん、プルプル震えながらのお出迎え。

寒いの?嬉しいの?両方かな。

ごはんの時、後ろ足がブルブル震えていて、結局オスワリしてごはんを食べていました。

20130227_4.jpg

うぅ~ん。 

-----------------

2013.2.28

お散歩後半でちょっと・・・・・。

迷ったけど、今日はとても暖かいので、意を決して午後から@ぽち@の洗濯。

春のデトックスなのか、ちょい合わない食材があったのか、ここんとこ内股舐め舐めがしつこい。

で、こっちは、薬浴用に濃いめに煮出した煎出液。

20130228_1.jpg

こっちは、シャンプー後のリンス用。

20130228_2.jpg

ハーブを入れたリネンの袋は、リンスしながらパッティングできます。

これ、なかなか便利です。

 

 

KDのその後

user-pic
0

KD.JPGKDを始めて1週間ちょっと。

かなり甘い・・・というかアルコールっぽい匂いがクセモノ。

熱湯でアルコールを飛ばして、オヤツに沁ませたり、ヤギミルクやチーズでごまかしたり・・・と、苦戦していたのですが、ごはんに混ぜることはやめて、いっそ飲ませることにしました!

規定量のKDを垂らして、熱湯をたっぷり注ぎ、しばらく放置して極力アルコールっぽい匂いを飛ばして置いてみました。

薄める分量が多い分、@ぽち@的にはごはんで摂取させるよりも、こっちのほうが取り入れやすいかも?な感じ。

 

そうそう。

KDには、例のカウチグラス(イヌムギ)が入っています。

チンキ剤を使用する際は、重複するハーブは微粉末から外します。

尿漏れにも効果が期待できるらしいので、ただ今@ぽち@で検証中。(笑)

@ぽち@さん、同伴でEssentia Herbsへ。

いよいよ、ドッグフィトセラピー・インストラクターコース(ベーシック)が始まりました。

今日はその1回目。

 

Essentia Herbsの近くには、「きつい」と「ゆるい」のちょうど真ん中くらいの、長~い坂道があります。

@ぽち@の足腰の鍛錬にちょうど良さそう。

早めに行って、坂道を半分くらい往復。

 

帰りも、@ぽち@と一緒に3駅歩いて帰りました。

@ぽち@、頑張ったね~。

今日はぐっすりだ。

 

寒いはずです

user-pic
0

だって、水たまりに

temp_20121227_1.jpgこんなに分厚い氷が張ってたもの。

temp_20121227_3.jpgそりゃ、あんよも冷たくなるよねぇ・・・・。

temp_20121227_4.jpg

今日も帰ったら、ハーブで足浴ね♪

 

 

アニマルライフパートナーズ協会主催の

「ケーナインホームケア for Senior」を受講してきました。

講師の山田りこさんは、アメリカで犬の理学療法を学んだ方。

実は、ずっと以前から気になっていた方です。

トリガーポイント

オキシトシン

関節可動域

固有受容感覚

そして、クリッカー。

(↑@ぽち@も昔やってました♪)


 

シニア犬と暮らす上で、

知ると知らないとではQOLが変わるな~ということ満載です。


多分ですけど、オキシトシンの分泌には、ハーブもきっと役立ちます♪


 

セミナー帰りに、うれしいプリン屋さんマハカラを教えてもらって、おみやげに。

temp_20121215_1.jpgちなみに、犬飼いがよく耳にする言葉「ケーナイン(Canine)」とは、

ラテン語由来の言葉で「イヌ科の動物」を意味するそうです。

なるほど~。


 


年内は、本日でイベントを含みあれこれ一旦終了。

これで少し落ち着けるかな。

 

あ、でも、まだひとつレポートがあった!

ん~、これが結構やっかい。

ってか、難題。(>_<)

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち犬の植物療法(ハーブ)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはドッグマッサージです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。