2012年4月アーカイブ

麺ロード

user-pic
0

今年のGWは、真ん中が雨予報。

お出かけするなら前半と後半みたい。

 

で、前半の今日は、久々にちょっと遠出。

"ねぇ"の頭の中では、富士宮やきそば → 吉田のうどん と麺ロードが出来上がっている模様。

朝一で、富士宮を目指します。

 

しばらくぶりの高速に緊張。(運転してる訳でもないのに)

後部座席の穴子天丼は、むっちゃ肩が凝りました。

temp_20120430_01.jpg穴子天丼の緊張は、@ぽち@にも伝わってたかも~。(笑)

新東名もちびっとだけ走った(らしい)。

 

朝ごはん(!)は、浅間大社横の「ここずらよ」で富士宮やきそば。

穴子天丼家が初めて富士宮やきそばを食したのがここで、外のベンチで@ぽち@も一緒に過ごせるので、富士宮に行くといつもここで焼きそばをいただきます。

temp_20120430_02.jpg開店ちょい前に到着したので、浅間大社横の神田川ふれあい広場をブラブラ。

temp_20120430_03.jpg ( 昨年夏のドラマ、『それでも生きてゆく』。

  洋貴と双葉が最後に別れたのがここでした。

  重くて深いドラマでしたが、穴子天丼、かなり真剣に見ていました。 )

temp_20120430_04.jpg

今日は富士山も薄ぼんやりでtemp_20120430_05.jpg ちょっと残念。

temp_20120430_06.jpg

その後、地元のスーパーで富士宮やきそばをどっさり買い、猪之頭公園にちょこっと寄って、道の駅朝霧高原へ。

そうそう、道の駅の奥に、「あさぎりフードパーク」なる施設があらたにオープンしておりました。

フードパークをざっくり見た後、道の駅なるさわ へ。

temp_20120430_08.jpg周囲に自生するミツバツツジがきれいでしたよ~。

temp_20120430_09.jpg 買い物中の穴子天丼を待つ@ぽち@と"ねぇ"

temp_20120430_10.jpg鳴沢から見た富士山が、

今日一番くっきり見えた富士山かも

 

 

帰路。

うどんな気分ではなかったので、富士吉田は素通りして、道志道へ。

道の駅どうしで、クレソンを爆買いするつもりが、時すでに遅し、売り切れでした~。(やっぱ帰りじゃダメなのね)

かわりにクレソンうどんを食べて(おやおや、結局うどんかいっ)、本日の麺ロード、締めくくり~。

temp_20120430_12.jpg

----------------

@ぽち@、ハンストしてます。

案の定、最初の1~2回は食べるものの、その後は・・・・。(-_-メ)

 

今朝からごはんを拒否。

帰宅後、やっとこさちょこっと食べる。

夏の寝姿

user-pic
0

 

日なた

 

日陰

 

風の通り道

 

 

あちこちでゴロン

 

temp_20120429_1.jpg

 

なんだかバタバタと過ごしていましたが

そういえば、昨日からゴールデンウィークですね。

 

さて・・・・

user-pic
0

耳の方は、なかなかいい感じです。

22日以降、ハーブで耳掃除してます。

その方法は・・・・。

 

抗菌作用の高いハーブを、濃い目に煮出したものをしっかり濾して冷まします。

これを、(数滴ではなく)たっぷり耳に垂らしてブルブルさせるだけ。

これまで点耳薬は「数滴」垂らしてモミモミだったのが、「たっぷり」です!

 

とはいえ、「たっぷり」ってのも実は結構難しく、点眼薬の空き容器に入れた煎剤をピューッと・・・程度なのですが。(それでも@ぽち@的には、これまで数滴だったのが、ピュッとですから、「何すんねん!」でしょう。)

日に1回を繰り返すこと数日。

ブルブル振ってるうちに、黄色いベタベタもだいぶ取れてきました。

 

シニアドッグのフィトセラピーの際に獣医さん&トリマーさんに聞いたお話は、11年目にして知った耳ケアの真実(?)。

 

あ、でも、ハーブはお薬ではありません。

あくまで自己責任。

外耳炎でひどい状況とか、そんな場合はちゃんと病院行ってくださいね~。

 

 

--------------

鍼・ハーブ・マッサージ。

いろいろ学び、いろいろ体験してきたけれど、ホリスティックだけで全部解決するとはもちろん思っていません。

(ホリスティックだけでなんとかなる場合も実際はあるし、実は西洋医学より東洋医学のほうが向いてる治療があったりするのも体験済みではありますが。)

 

@ぽち@の外耳炎がアレルギーが原因である可能性があるのなら、せめて避けるべき食材を知っておきたいと思い・・・。

アレルギー検査を受けるべく、外耳炎のその後のご報告かたがた、セカンドオピニオンで行った病院へ再び。

 

獣医師と話しているうちに、以前、ASCでアレルギー検査を受けたことを伝えると、

「おや?N先生のところ?それならその結果を見せてもらってからで良いのでは?」

となり、結局外耳炎のその後のご報告だけで帰ることになった。

なんでも検査、とにかく検査、・・・という病院ではないのは良いのだけれど・・・。

 

耳のほうは「すっかりきれい」のお墨付き。

ハーブの耳掃除、ほんとに◎みたい。

あんまりいじりすぎるのも×とのことなので、今後は気になった時・・・にしましょうか。

(あ、ちなみに、黄色いベタベタは、ドルバ○ンではなくパ○ログ軟膏だそうです。)

 

ひとまず、食べるか否かを見るために・・・療法食のサンプルを2種類。

できれば@ぽち@のごはんは手作りにしたいんだけどなぁ・・・。

 

------------

お散歩後のドタバタ。

temp_20120428_2.jpgなんかご機嫌みたいです。(笑)

temp_20120428_3.jpg 

多分、今日を逃すとまた先送りになってしまので、雨降りだけど夕方からシャンプー。

 

耳のベタベタもだけれど、@ぽち@もそろそろ換毛が始まって、あちこちなんかムズムズしてるっぽい。

今日のリンスは、タイムとエキナセア。

temp_20120426_1.jpgポコポコと死毛が浮くような潔い換毛はしない@ぽち@さんですが、実は洗うと凄かったりします。

しっかり丸めて@ぽち@の頭よりでっかいサイズ。

temp_20120426_2.jpg 「写真はいいから、はよ掃除機かけてグリニーズ!」

 

------------------

てんかんを何度か起こしている友達のわんこへ。

いろいろ考えた結果、チンキ剤を作ってみることにしました。

 

3種類のハーブをアルコールに漬けこんで、2~3週間。

teaやごはんが熱いうちにチンキ剤を1滴垂らし、アルコールを飛ばしてから飲ませます。 

 

カウチグラス

user-pic
0

2012.4.24

「いつまでも寒いねぇ」と話した翌日には夏日だったり・・・で、体もついて行けません。

temp_20120425_1.jpg桜も散り、ナガミヒナゲシがそろそろお出ましです。

そして、コイツ(除草剤)も・・・。

temp_20120425_2.jpg気をつけなくちゃ。

 

------------

2012.4.25

今日は、Mちゃんと定例のマッサージ会。

 

気持ちとか、疲労とか、老廃物とか・・・。

どうも私はいろんなものを溜めこんでしまう性質らしい。

Mちゃんの手でほぐしてもらっていくにつれ、そういうものが少しずつほどけて、流れて行く感じがする。

彼女の手は、とても優しくて丁寧。

だからこっちも、同じように「優しく丁寧」を返したくなります。

 

人の気持ちと一緒。

してもらったことをしてあげたい。

優しさをもらえば、それを返したいし、逆にちょっとマイナスなイメージを受け取ると、ついついそれを返しちゃう。

自分を好きでいてくれる人はやっぱり好きだし、自分を嫌う人はちょっと煙たい。

 

------------------ 

行き帰りの電車の中、ハーブの本を読んでて思わず「そっかぁ!!」と独り言。

春先に、草を食べる犬は多いらしい。(@ぽち@も一昨年の春から時々草を食べるようになりました)

@ぽち@が食べる草の名前を調べたところ、イヌムギとかシバムギという名前らしい。

で、その英名はカウチグラス。

temp_20120425_6.jpg犬が草を食べる意味でよく言われるのが、「吐く為に食べる」 ですね。

お散歩途中、道端でツンツンした葉っぱと泡々を見かけることがあるので、吐くために食べる子ももちろんいるでしょう。

 

ですが、@ぽち@は草を食べた後に吐くことはありません。

東洋医学的には、「胃が熱い(胃熱の状態)」 → 「冷やす為に草を食べる」 とも言われました。(@ぽち@は、過去9年間草を食べたことのない犬だったので、鍼とごはんの変化が体の状態に変化をもたらしたというのも確かにアリだと思う。)

 

そして・・・。

ハーブの世界では、カウチグラスは、利尿・泌尿器系のハーブなのだそうです!

春はデトックスの季節。

犬達も、冬の間に溜めこんだあれこれを流すために、この草を食べるという意味もあるのかしらん?

 

吐くため? だって@ぽち@吐かないし。

「胃熱?冷やす?へぇ~!」でしたが、ハーブを学んだ今は、利尿・泌尿器のハーブという説明がなんか一番しっくり来たかも~。

・・・ってことは、もしも同じ成分を含むハーブを食べてるとしたら、今年はイヌムギやらシバムギは食べないのかしらん?

DryとFreshでも違ったりする? 

 

服部牧場

user-pic
0

ちょっと気分転換にドライブ。

 

車の中で@ぽっ@ちゃんをマッサージ。

temp_20120422_1.jpg「お客さん、ちょっと凝ってますね~。」

 

目的地はいつもの服部牧場。

temp_20120422_2.jpg

どなたかのエクステが落ちてるのかと思ったらtemp_20120422_3.jpg

牛のしっぽでした。

temp_20120422_4.jpg

栗色の柔らかそうな尻尾。

 

temp_20120422_5.jpg

「あたしの尻尾ですが、何か?」

 

 

そして、お約束のジェラート。

temp_20120422_6.jpg 

帰りに買い物。

駐車場の車の中で気持ち良さげに寝てる柴わんこ。

temp_20120422_7.jpg

もとい、「案ずるより産むが易し」。

 

先日ハーブMixを渡した友達にメール。

「どう?○○ちゃん(犬の名前)食べてくれてる?」

「それが、どうやって食べさせるかでフリーズしておる。」

「?」

 

こんな草、食べるんかいな?食べないだろうなぁ・・・。

と先入観を持ってるヒト、多いのかも。

ミ○サーを買い、微粉末は作ったものの、ヨーグルトに混ぜようか、チーズにくるんで食べさせようか、いつもはドライだけだから、ウェットのごはんを買って混ぜ込もうか・・・と、食べさせる段階になってあれこれ考えてフリーズしていたらしい。

 

「@ぽち@、ごはんに振りかけるだけでふつーに食べるよ。あれこれ考えないで、いつものごはんにただ振りかけてみて~。ダメならそんときに他の方法考えようよ~。」

しばらくしたら

「食べた!なんか普通に食べおった。犬にはハーブって違和感ないみたいだね。」

と返信がきた。

 

そうなんです。

"案ずるより産むが易し!"

どうしてもダメな子も中にはいるかも?ですが、穴子天丼の友達わんこは、ほぼみんな普通にハーブを受け入れています。

 

 

去年あたりから、てんかんの発作を何度か起こすようになったらしい。

次回はてんかんに良いハーブ、選んで行くね!

 

-----------------

 

temp_20120421_1.jpg1日遅れのバースデーケーキです。

薄いスポンジケーキを5枚ほど作り、ミルフィーユ風にしてみました。

間にはさんだのは、

 ・ササミ+ハーブ微粉末

 ・ブロッコリーのヨーグルトあえ

 ・安納芋

 ・クランベリーとビルベリーのヨーグルト

水切りしたヨーグルトを上に塗り、プチトマトとうずらの卵をトッピング。

 

 

「シニアドッグのためのフィトセラピー」、Lesson.6。

 

実を言うと、今日は@ぽち@の誕生日。

ここんとこ鍼にも行けずでちょっとお疲れモードの穴子天丼なのと、雨が降るかも?予報だったので、ごめん!今日はお留守番をお願いします。

 

1年間学んだLevel2が先週終り、シニアドッグのフィトセラピーも今日で終了で、なんだかさびしい・・・。

temp_20120420_2.jpg惜しみなく知識を与えてくれたうらら先生に、心から感謝です。

そして、同じクラスで受講しているセミナー仲間に、獣医さんがおられたのも、すごくありがたかった。

 

そうそう。

先日の@ぽち@の外耳炎のこと。

薬の使い方、その後のケアについてアドバイスをいただきました。

犬飼い歴11年目にして、初めて知った「耳ケア」にびっくりでした。

ハーブで試してみようっと。

 

temp_20120420_4.jpg

帰宅後、大急ぎで、誕生日らしき食事を作りました。

見た目はイマイチでしたが、@ぽち@は大喜びで食べてくれました♪

改良版は明日。

楽しみにしててね♪

 

特別な犬

user-pic
0

朝のお散歩。

temp_20120420_1.jpg@ぽち@さん、お口に提灯ついてますよ。

 

 

----------------

 

今日は@ぽち@の誕生日。

 

11歳になりました。

ヒトで言うならば還暦? 

  

お顔もずいぶん白くなりました。

しっぽはだらりんと垂れてる事が多くなり、

坂道は休みながら登るし、

時々膝が頼りなげにカクカクなったり、

風が吹くとへっぴり腰で歩いたり、

時々後ろ足をブルブル震わせながらごはんを食べたり、

自分でコケといて「なんかした?」目線で見上げたり、

若いころより寝言が多くなったり ・・・・。

 

いろいろあるけど、

全部いとおしいよ。

 

 

あなたは私にとって、特別な犬です。

これまで知らなかった世界をのぞかせてくれ、

たくさんのものを与えてくれています。

 

楽しい うれしい 不安 心配

 

お互い年を重ねていくと、

ちょっとずつ、不安や心配が増えては来るけど、

 

 

これからもずっと一緒に歩こう!

 

temp_20120420_3.jpgこんな日に 「オイテケボリ?」 

愕然

user-pic
0

突然の仕様変更なんぞがあったりで、先週から激しく忙しい。

ほぼ毎日出勤だなんて、勘弁して欲しいなり。

@ぽち@の鍼も入れると、今週は、ずっと出ずっぱり。

 

今日は、愕然とする出来事がありました。

通勤時間は通常なら小一時間。 それが、今日に限って一時間半。

なんでそんなにかかったかと言うと・・・・。

1.家を出て駅まで着いた時に、「あれれ?ガス止めたっけ?」

  (だいたいが、止めてるんですけどね。)

  で、一旦家に戻る。

2.ガスはもちろん止めてあって、再び@ぽち@の頭をなでて家を出る。

3.駅の半分あたりのところで、ふと気になる。「あれれ?鍵かけたっけ?」

  いや、掛けた!多分掛けた!絶対掛けた。・・・ということでそのまま電車に乗る。

4.電車の中でメールをチェックしながら、「あっ!乗り過ごした!」とあわてて下車して、反対側ホームに走る。

5.「電車は○○駅を発車しました」の構内アナウンス。

  ん?○○駅?(○○駅=穴子天丼が下車する駅)

  でようやく気が付きました。

てっきり、乗り換え駅を乗り過ごしたつもりでいたのですが、既に乗り換えは完了していて、あわてて下車してなければ次が目的の駅だったのでした。

 

かなりお疲れのようです。

いや、単にボケたのか?

何かをしながら・・・っていうマルチジョブは、もうできないのかも?と愕然としたのでした。

 

 

最近の@ぽち@さん、ここのベッドをご愛用。

temp_20120419_1.jpg冬の間は、和室のベッドばかりだったのですが・・・。

 

さくら

user-pic
0

大地にどっしり根をはり、たくわえ、咲き、散る。

 

「さくら」 年々好きになる。

先日のトニセン部会でも話に出ましたが、どうも年を重ねるにつれ、「さくら」や「富士山」に特別な思いを抱くようになるのは日本人故?

まだ寒い時期から、徐々につぼみが膨らみ、1輪咲き、2輪咲き、一枝にたわわに咲き、満開となり、ひらひらと花弁が舞い始め、やがて地面を覆い尽くし・・・・。

以前は満開の時に見に行くとか、桜吹雪を見に行くとか・・・、断片的にしか見ていなかったのが、お散歩でそんな日々の変化を見ながら歩くから・・・というのもあるかしらん。

 

----------------- 

@ぽち@ってさ、うんちしたあと、一回見に来るよね。

鼻かんだティッシュを開いて確認するあの感じ?(笑)

 

お散歩は、日に3回で落ち着いています。

先週末あたりからは、「切羽詰まった感」 もなくなりました。

 

久々に広場で走る。

"ねぇ"はしばらく「寝てる@ぽち@」しか見てないので、心配らしい。(笑)

 

temp_20120418_1.jpg某局の朝の番組のお楽しみ。

ZIPPEIに会うために、毎朝ボタンを押してます。

 

解毒と平肝

user-pic
0

temp_20120417_1.jpg朝のお散歩で・・・・。

車のサイドミラーに写った@ぽち@さん。

ダックスの体をした柴わんこ?(笑)

 

----------------

そういえば、病院で聞くのを忘れていましたが、あの黄色いドロリは、多分ステロイドっぽい。(ドルバロンだかなんだか?)

でも、「キャン」泣きするほど痛かったなら、痛みを取ってあげるのは必要。

 

鍼までにシャンプーできなかったので、ハーブで全身拭き拭き。

ついでに耳も外側だけ。

 

で、本日は鍼の病院。

先日の事があるので、念のためカートの後ろ側だけトイレシートを敷かせていただいたのですが、なんかそれが@ぽち@様のお気に召さなかったご様子。

カートの中で、「このガサガサは何なの?」的にシートの端っこをガジガジ。

 

膀胱炎やら皮膚トラブルやら、やたらガブガブ水を飲んで、大量におしっこしたり・・・。

多分ですけどね、猛烈にデトックス中なのかなぁと思う。

でも、ちゃんと出すことは◎なんだよね。

 

東洋医学的にも、トマトもお勧め食材なんだって。

temp_20120417_3.jpg@ぽち@ 「そこはあんまり好きくないの~。」

先生 「そういう訳にはいきません。(笑)」 

 

ヒトの場合、年を取るにつれアレルギー反応が軽くなるらしいと聞きますが、犬の場合はそうはいかないらしい。

「年々ひどくなりますよ。」 ってセンセー、そうならない為に鍼に通ってるんですけど~。

 

今日も抱っこで鍼。

そして、久しぶりに水鍼も。

 

病院帰り、お天気が良いのでひと駅歩く。

帰宅後は例によって爆睡。

 

ズミヒョウ

user-pic
0

M先生のところで注射してもらった証明書を持って、狂犬病予防注射の集団接種会場へ。

(@ぽち@さまは、家でおねんね)

 

既に会場には、いっぱいわんこ。

お散歩で会う子・会ったこともない子、いろんなわんこがいっぱい。

だいたいのわんこが、ハァハァと呼吸も荒く、一刻もこの状況から逃れようとしていたのに、1頭だけ、ルンルンと早足で集団接種会場に飼い主を引っ張って行くわんこがいました。

お子ちゃんかしらん?

 

「注射は?終わったの?じゃぁ、ズミヒョウだけね。」

temp_20120416_1.jpgこれ、通称「ズミヒョウ」と呼ぶらしい。

今年は青です。

3年ほど前から、ちょっとサイズダウンしてかわいくなってます。

 

 

コロコロキャリー、洗いました。

 

実は、昨日のLevel.2最後のセミナーに@ぽち@も同伴した際に、ちょいと事件がありました。

駒沢大学駅に到着して、キャリーをあけると、なんとキャリーの中でおしっこをしていました。(あの狭いキャリーの中で、必死で体をねじっていましたから、柴犬的にはかなりショックだったかも~。)

ただし、量はそう多くはなかったので、多めの尿漏れなのかも?(しっこにしては少なく、尿漏れにしては多すぎ)

朝のお散歩から5時間くらい。

普段の@ぽち@なら我慢できない時間ではないのですが、キャリーをゴロゴロ転がしてる間に刺激されたのか、はたまた膀胱炎の余韻なのか・・・。

 

temp_20120414_1.jpg膀胱炎のその後ですが、しばらく日に3回が必須かな~?な印象でしたが、今日は12時間平気な顔で過ごしていました。

(以前は日に3回でも急いでしっこできる場所に走る印象でしたが、今日はゆっくり歩いてしっこの場所を吟味する余裕あり)

昨日の粗相は一体なんなんでしょう。

数日前から、@ぽち@のハーブに、ゴールデンロッドをプラス。

 

 

外耳炎のその後ですが・・・・。

120415_0759~01.jpgどろりとした黄色い点耳薬は、結構扱いにくい。

入れたつもりが、半分くらいはモミモミしてるうちに外に出ちゃってるかも?

それでも、1日1回の点耳薬を繰り返すこと3日。

確かに耳を気にして頭を振る動作はすっかりなくなりました。

たまに耳(右耳)をホジホジしたり、頭を振るけど、まぁ、普段もこんなもん?

点耳薬は、今日でおしまいにしていいかな?

temp_20120415_1.jpg・・・で、このベタベタは最終的にどうしましょう・・・。

ハーブでそっと拭いてみましょうか。

  

------------------- 

桜の花びらが、地面を覆っています。

temp_20120415_2.jpgこの季節、穴子天丼は上を見て歩くし、立ち止まって写真を撮ってばかり。

@ぽち@にしてみれば、「あたしのお散歩なのに~!」と、迷惑な季節?(笑)

それも、もいうじき終わりかな。

 

THE HERBS Level.2

user-pic
0

Lesson13. 特別講座

 

1年学んだ 「THE HRBS Level.2」 も、いよいよ今日でおしまい。

最終日の今日は、受講生全員でうらら先生を囲んでランチ会から。

temp_20120413_1.jpg

あっと言う間の1年。

ぎっしり詰まった1年でした。

temp_20120413_3.jpg 

先日の@ぽち@の血液検査の結果を見るにつけ、外耳炎とかアレルギーとか皮膚トラブルとか膀胱炎とか、小さい不調はあるものの、ハーブは体の内側を変えてくれてるんだなぁと実感した1年でした。

そしてクライアントをお願いしていたおりょうさん、本当にいろいろ学ばせていただきました! ハーブで出来ること、今後もサポートして行きますので、これからもよろしくね。

 

正直、Level1.の最初には、「微粉末?ミル○ーで?えっ?買うの?」と思っていましたが、今は、「ちょっと余計な出費になるけど、ハーブ、それだけの価値があるから!」と自信を持って友達に薦めている自分がいます。

 

状況に応じて、ハーブを選べるようになると、楽しくなります。

ハーブはお薬ではないけれど、時にはお薬以上の働きをすることもあります。

 

うらら先生には、Level.3、さらにその上?のお願いもしてきました。

もちろん今後もハーブは続けていきますし、そしていつか、ハーブをお伝えする場を作れればと思っています。

 

 一緒に学んだ、デイジー姉さん(ママはアニコミさん)

temp_20120413_4.jpg

モンブランちゃん(パパは獣医さん

temp_20120413_5.jpg

そして@ぽち

temp_20120413_6.jpg

みんなありがとー♪

 

帰りはゆっくり駒沢公園の桜を眺めながら・・・。

temp_20120413_7.jpg

 

そうそう、@ぽち@さんときたら、

temp_20120413_2.jpgカフェでこんなでした・・・・。

なんぼなんでも ダレ くつろぎすぎでしょうってば。

 

 

 

外耳炎、ひとまず落ち着いているようにも見えるのですが、日向でお昼寝後、またちょっと頭フリフリ。

ほんわかあったかくて湿ったお耳の中で、酵母が働いたのかも?

病院、変えてみよう!

temp_20120412_3.jpg 

悪化して、痛くてたまらん時に初めての病院・・・では、ちょっと@ぽち@も辛かろう。

・・・ということで、夕方、処方されている内服薬と点耳薬、今朝の耳掃除後の汚れが付いたコットン持参で、先日友達に聞いた病院に連れて行くことに。

電車で2駅。

 

ヒアリング&耳の中・脇・内股など皮膚の状態も観察。

現在の状況は、「おそらく、マラセチアによる外耳炎。」

ただ、「発端がアレルギー性である可能性が高い」らしい。

(ちょくちょく繰り返していたので、ネットで情報収集済み)

 

外耳炎の治療って、10の病院があれば10の薬と方法があるのかも。

でも、一番のびっくりは、点耳薬の使い方が全く違った!こと。

モメ○オティックは、グレードの高い薬だけれど、こういう使い方をするには高価すぎる・・・ということで、別の点耳薬が出ました。

「3日もすれば改善すると思います。

ただし、アレルギー性である場合、今後も繰り返す可能性はあります。」

 

獣医師からもスタッフからも、「こんな事・・・と思わずに、疑問とか不安とかがあれば、遠慮しないでいつでも電話してくださいね。」との嬉しい言葉。

友達に聞いた通り、丁寧で(犬に)優しそうな獣医師とスタッフでした。

 

お耳が薬でべたべたして、うっすら黄色くなってます。

「この点耳薬、とても良い薬なのだけれど、唯一の欠点がこれ。」

なるほど、確かにこのベタベタは、あんまりうれしくない。

 

 

外耳炎

user-pic
0

昨日から、どうも、またまた左耳がアヤシイ感じ。

ちょっと痛みもあるっぽい。

何かの拍子で触ると、ちっちゃく悲鳴をあげる。

 

この2日、イヤークリーナーと点耳薬。

でも、あまり改善の兆しなし。

ゲル状のモメタオティックは、正直扱いにくいし、なんだかあまり合ってない気がする。

イヤークリーナーは、ハーブティーで拭いた時よりむしろ×な印象。(個人的な感想です)

うぅ~む。

ケア後は、刺激になるのかやたら耳を気にしてブルブルして、頭傾きっぱなし。

頭もしっかり振れない感じで、やたらキレが悪い。

しばらくすると落ち着くけれど、落ち着くまでの時間も結構長い。(数時間単位)

 

今朝はわりと良さそうなのだけれど、迷った結果M先生のところへ。

 

 

治療の間、過呼吸みたいにハァハァ言ってました。

これで何度目かな?

何度も繰り返すようなら、次は病院を変えよう。

 

-------------

そんなアナタを残して、お出かけの穴子天丼を許せ。

今日は、久々に友達と会うのだよ。

 temp_20120409_1.jpg

 

夕刻。

いつものデートより、ちょい早めの帰宅。

 

耳の状態はだいぶ改善されているようですが・・・・?

 

春ですね

user-pic
0

2012.4.7temp_20120407_1.jpg花粉のピークも過ぎたようなので、しばらく休んでいたウォーキングを、ようやく数日前から再開しました。

週末は、"ねぇ"と麻生川の桜堤へ。

(行きは電車、帰りは数駅徒歩)

temp_20120407_2.jpg川の両側に桜並木。

川をまたぐ橋からの眺めが美しい。

できれば川の中を歩きたい感じ。(笑)

わんこ連れがチラホラ。

ほとんどが、ダックス・トイプーで、柴わんこは残念ながらお見かけしませんでした。

@ぽち@、カートに乗せて連れてくれば良かったかしらん?(笑)

 

 

夜、ちょっと体が冷えたのか、また風邪っぽいイヤ~な感じ。

頭も痛い。

体温、35.3度。

この低体温、なんとかしなくちゃ!

 

-----------

2012.4.8

駅に向かう道をほぼ毎日、日本の政治情勢とか経済とか時事問題を、独り言とはとうてい思えない大きな声で一人論じながら歩くおじさんがいます。

触らぬ神に・・・で、穴子天丼はいつも聞こえないフリ、見えないフリをして歩いているのですが、今日はそのおじさんを桜並木で目撃。

しかも、女子中学生とか、年配の犬連れのおじさんに声をかけ、なにやらなごやかに談笑している風。

temp_20120408_3.jpg 

春だから?

temp_20120408_4.jpg春ですね。

temp_20120408_5.jpgおっと、失礼! 

朝のお散歩。

しっこでしゃがんで、そのまま続けてうんちもポットン。

おやおや、効率の良い事。(笑)

・・・と思ったら、20分後にもっかいうんち。

 

昨夜のコケっもあり、しっかり意識して歩いて欲しいので、前足にスクランチ。

temp_120406_1.jpg

集団登校の小学生の列にやたら遭遇。

良く学び、良く遊んで良い子に育ってね♪

 

------------------------

八種混合ワクチン接種から、約1カ月。

体調はまずまずのようなので、お昼前、M先生のところで狂犬病の予防接種。

聴診器をあてて、心臓の音と体調チェック。

temp_120406_2.jpg過去には集団接種会場で済ませたこともありますが、集団接種の日に必ず@ぽち@の体調が良いかどうかもわからないのと、どうもあのシチュエーション(犬達がいっぱい)と雰囲気と、首の後ろの注射が苦手なのもあり・・・・。

@ぽち@は、首の後ろに注射されると、ブンっと振り返ることが多いのですが、お尻の注射は全然平気。

なので、M先生のところでは、注射はいつもお尻にお願いしています。(~_~;)

 

ここ数日、また左耳を気にする様子があるので、ついでに見ていただきました。

これからは、こういう小さなトラブルがダラダラと続いたりするのでしょうね。

悪化させないように、地道にケアしていきます。

 

注射済み証と、フィラリアのお薬をいただいて、春セット完了!

あ、そうそう。

本日の体重7.7kgでした。

7.6kgくらいがベスト?と思うのですが、いつのまにやら・・・です。

 

今日は安静ね。

temp_120406_4.jpg・・・って、だいたいいつも安静にしてる(寝てる)かぁ。(ぷっ)

temp_120406_5.jpg

上の写真、前に回るとこんな感じ。(笑)

あんにゅいな@ぽち@姉さんです。

 

そういえば先月のプチオフで、爪の長さが話題にあがったのでした。

temp_120405_0.jpg

 

おチビの頃に一回流血事件を起こして以来、

恐る恐るの爪切りで、血管も神経も伸びてます。

(あ、暴れて噛まれたとかではなく、深爪して出血しちゃったのでした。)

 

定期的にプロに爪切りだけをお願いしていた時期もありましたが、

今はほぼ2~3週間に1回のペースで爪切りをしています。

temp_120405_1.jpg

(毛に埋もれてますが、めくると結構長いです)

 

黒い爪がないぶん、切りやすいっちゃ切りやすいのですが、

流血事件は、お互いちょっとトラウマになってる。(笑)

 

爪切りをちょっとサボってると、

@ぽち@は自分で爪をガジガジ齧ります。

temp_120405_2.jpg狼爪に関しては、サボってなくてもガジガジやることが多いので、

大体いつもこんな感じ。

なので、切ると言ってもギザギザしてるところを揃える程度。

(こっちは楽)

 

temp_120405_4.jpgで、これが爪切り後。

 

えっ?あんまり変わってない?

はい、穴子天丼もそう思います。(^_^;)

temp_120405_3.jpgこんなチビっとづつですから。

 

それでも爪を切った後のほうが、足運びが良いです。

 

 

----------------------

夜のお散歩で、前足コケッ。

ちいさく「ヒュン」と泣いて穴子天丼を見上げた。

「なんかした?」ではなく、「ねぇ、今ちょっと痛かったの~」 って顔。

 

昨日の爆弾低気圧。

ものっすごい強風でした。

雨戸を打つ雨と風の音があまりに激しくて、テレビの音も聞こえないくらい・・・。

突風で、時々家まで揺れてました~。(クワバラクワバラ・・・)

 

それでも夜には雨も風もおさまって、23時過ぎに@ぽち@の3回目のお散歩。

何事もなかったかのように、静かな夜でした。

 

@ぽち@さん、結局屋内トイレは使用してくれず。

まぁ、尿意が前ほどひっ迫してないという事は、良い事なのだけれど・・・・。

 

--------------

一夜あけて、今日は爽やかな青空。

temp_20120404_2.jpg桜も開花が始まりました。

temp_20120404_3.jpg

 

今日はうれしいトニセン部会。

なんか、ここんとこ月一で開催?(うぴ)

 

住宅街の隠れ家レストラン(?)で

temp_20120404_10.jpgオトナのランチは昼酒から・・・。(笑)

temp_20120404_11.jpg

穴子天丼のチョイスは、

スープがメニューの名前から想像していたものとはちょっと違って

結構ずっしりのランチでした。(^_^;)

temp_20120404_12.jpg 

ランチ後、ブラブラとウィンドーショッピングを楽しんで、

ほどよく消化してからティータイム♪

temp_20120404_13.jpg命の洗濯して、夕刻解散。

(そうそう、ブラブラ中に懐かしい元同僚とバッタリのサプライズもあり。)

 

 

帰宅後、いつもよりちょい遅目の夕方のお散歩。

日中の暖かさで、一気につぼみが開いたみたい。

朝は1本の桜の木に、数輪とか一枝だったのが、

一分~二分咲きくらいになってたかな。

多分、週末が見ごろだね。

 

春の嵐

user-pic
0

2012.4.2

少しほころんではいますが・・・、

午後には開くかなぁ。

temp_120402_1.jpg

暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい季節です。

temp_120402_2.jpg

気持ちよさそうですね、@ぽち@さん。

 

----------------

2012.4.3

(個人的に)開花確認!

temp_120403_1.jpgいつもこんな風に幹からのっと出てる花が、結局先に咲いてる気がする。

胴吹き桜とか、幹桜とも呼ばれ、老木に多くみられるらしい。

並木道の桜も、樹齢50年を超え、

数年がかりで再生されることになっています。

 

 

春を探しながら長~いお散歩。

temp_120403_2.jpg今日は@ぽち@の大好きな人に、たくさん会えました。

temp_120403_3.jpg

 

気圧、どんどん下がってます。

temp_120403_10.jpg今日はこれから、大荒れのお天気らしいよ。

・・・となると、咲き渋ってたのは正解かも。

 

雨が降りだす前に、もっかいお散歩。

夜は、出来れば家でして欲しいんですけどぉ~。

 

昨日の荒れ模様から一転、今日は良いお天気です。

で、ちょこっとドライブ。

 

ほれほれ、あそこ。

temp_120401_1.jpg

あそこにいますよ。

temp_120401_2.jpgあ、気が付いたようです♪

temp_120401_3.jpg

うふふ。かわゆい♪

 

temp_120401_4.jpg

菜の花がきれいですが、@ぽち@は花より団子。

「なんかくれ」とオヤツおねだり中。

 

 

帰りの車の中。

temp_120401_5.jpg穴子天丼の腕枕で、気持ちよさそうに寝ています♪

なんか、しぁわせ~な春の1日でした。

 

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。