2012年5月アーカイブ

皮膚・被毛ケアのセミナー。

講師はビ○バック・ジャパンのお方。

 

皮膚の病気は難しくて、ドクターショッピングの原因となりやすい。

抗生剤による耐性菌とかも問題。

ざっくり言うと、「予防もかねて、シャンプー療法を正しく行う事で、その子が将来必要となるかもしれないお薬を残しておくことができますよ」というお話。

ヒトの皮膚のターンオーバーは、約28日。

犬の皮膚では約21日。

合っていれば、ターンオーバー3回くらいでようやく改善。

合わない場合は短期間で悪化。

(ふむふむ、外耳炎で行った病院も、療法食も2カ月継続と言っておった。)

 

外耳炎・耳掃除のお話も少し。

イヤークリーナーの使い方について、ハーブで一緒だったVet.と同じことを言ってました。

特に驚いたリアクションはなかったので、どなたも「えっ?たっぷり?マジですか?!」って驚きはなかったのかしらん?

11年間、耳掃除の常識を知らなかったのは穴子天丼だけ?(^_^;)

 

ビ○バックの製品って、動物病院でも結構お世話になっていながら、「知らんかった~!」なことも結構あって、聞いて良かったっす。

 

そうそう、例のアンテドラッグ・ステロイド 「コルタバンス」 のお話も少し。

(コルタバンスは、友達わんこが使っていて名前を知っておった。)

 

-------------------

2012.5.31

5月も今日で最後。

2012年も、はや、半年終わったってことだよね。

 

パスモって、音がなったらいいんだよ。

ねっとり置く人、苦手。

その手、用が済んだらどけてよね って思う。

お年寄りはもともと歩みが遅いからOKなのよ。

こっちもそのペースで歩くからね。

体は通り過ぎてて、手だけ残すのは、おばちゃんとおねぃちゃんが多いかな。 あ、ワタシもおばちゃんなんだけどさ。

 

・・・・って、ちょっと通勤途中に心の中で毒を吐いてみる。

 

手と言えば、@ぽち@さん、その手はちょっとおかしいでしょ?

temp_20120531_1.jpgなんかひねってるよね。いつも。

 

ぎっしりぎゅうぎゅう

ぎゅうぎゅうすっぽり

temp_20120528_20.jpgでも、なんか好き?

temp_20120528_30.jpg

いや、だから好き?

これ見ると、いつもヒマワリの花を描きたくなる。

エリカラに。(笑)

temp_20120527_1.jpgでも、描いちゃうと@ぽち@の視界がうっとーしいだろうから、やめてますけど。

 

クールボードを試しに出してみた。

本日のところは、まだご使用実績はナシ。

 

------------

5月28日

ハーネスにも、だいぶ慣れた模様。

temp_20120528_1.jpg今朝もうんちがちょい緩い。

 

電車の中で突然気が付いた。

あっ、もしかして、プルーンかも?

 

5月22日

友達と4人でランチ♪

主婦にはガス抜きが必要。(笑)

 

夜、やたらさっぶ~い!

 

------------ 

5月23日

今日は暑くなりそう。

体がついて行けません・・・・。

 

所用でちょっと都心の方まで・・・。

帰宅したら、カーペットの上に嘔吐の跡。

液体ちょっとと、毛の束。

薄毛になってる足の付け根のところかしらん?

そんなに毟らなくても・・・・。

 

------------ 

5月24日

首輪+ハーネスでお散歩。

最初は首輪にリード。

様子を見てハーネスにリードを繋ぎかえると、なんか不審げに穴子天丼を見る。

「@ぽっ@ちゃん、ピンクが似合うね~、かわい~!」と褒めると、シブシブながらも歩きだし、かと思えば時々ガッと踏ん張って立ち止まる。

それでも、若い頃に比べれば、随分寛容になってるよね。

temp_20120524_1.jpg------------ 

5月25日

今朝も首輪+ハーネス。

昨日ほど拒否らず。

temp_20120525_3.jpg

犬も年を取ると変化に「寛容」になる・・・と思ってたけど、身体感覚が鈍くなる・・・ってのがホントのところなんだろうなぁなんて、わが身を省みつつチラリと思う。

 

寝姿にしても、最近は「惰眠」とか「うたたね」というよりも、「眠りこけてる」って感じの寝姿が多いかなぁ。

temp_20120525_4.jpgそういえば、うんちサインにも、ここ1~2年ほどで変化が・・・。

以前は穴子天丼も一緒になって走らなきゃいけないくらいの「小走り」だったのが、徐々に「早足」程度になり、さらには尻尾サインもつけ加わりました。

モヨオしてくると、"尻尾がひゅるひゅる伸びてシュルンと戻る"を歩きながら繰り返します。

 

そんな@ぽち@の小さな変化を、"ねぇ"は多分、あんまりわかってない。(笑)

 

 

夕方散歩で、胆汁嘔吐。

固形・半固形物はナシ。液体のみ。 

最近ちょっと続いてます。

 

トマトは順調です。

temp_20120525_1.jpgカラーも♪

temp_20120525_2.jpg----------- 

5月26日

今朝はちょっとうんちが緩い。

 

でも元気。

 

換毛さかんな@ぽち@さんを、今日もシャンプー。

前足の裏側(ってか、脇の下あたり)、首回り、あちこちごっそり抜けました。 

 

金環日食

user-pic
0

今日はきっと、たくさんのブログでこの話題ですよね♪

 

@ぽち@地方は、朝から曇り空。

これじゃぁ、金環日食は無理かなぁ。

それなら日食の間の@ぽち@の様子を観察しましょうか・・・。

 

ホントなら、そろそろ月が太陽にかかり始めてる6:40頃。

@ぽち@は、地面を嗅いでいました。

temp_20120521_1.jpg

和歌山で太陽が半分くらい月に隠れた7:01

temp_20120521_2.jpg

@ぽち@はメシを食ってました。

temp_20120521_3.jpg

@ぽち@メシ後、いちおー二階に上がって、テレビの中継を聞きながら東側の窓を全開にして雲間を見ていると、7:31、突然雲が薄れ、空にリングが浮かび上がりました!

temp_20120521_5.jpg

7:34のピークから、7:38 リングが欠けて行く様子を、時々雲にさえぎられながらではありますが、しっかり見る事ができました!

temp_20120521_6.jpg

なんか、感動した~!

その瞬間、駐車場や広場や家の中から、空を見上げる人達の歓声が聞こえました。

 

 

ちなみに、動物の異常行動が見られるかも?という話もありましたが、@ぽち@は全くふつーでした。

この世紀の天体ショーを、@ぽち@と一緒に見たいと誘いましたが、「べつにいいもん」とケージの中。(ツレないお方・・・(^_^;))

通勤途中の"ねぇ"は、「なにも見えなかった」そうです。

帰宅したらデジカメの画像を見せてあげようと思います!

地植えしていたのが枯れてしまい、昨年再び苗木を入手したオオヤマレンゲ。

一輪だけですけど、つぼみがついていました。

だんだん膨らむ様子を日々楽しみに見ていたところ、本日ついに開花!

temp_20120520_1.jpg

そしてそして、もうひとつうれしい発見。

今年植え替えをし、環境が変わったけど大丈夫かなぁと心配していたカラーが、芽を出しました。(ゆっこちゃん、8年前(2004年)にいただいたカラーがずっと毎年咲いてくれてます♪)

ポチっと小さな淡い緑の芽が、7~8mmほど、土から顔をのぞかせていました。

 

そして、こっちはうれしくないヤツ。

毎年何故かこの時期だけ目にするコイツ。

ブロック塀を這う、赤くてちっちゃいタカラダニ。

temp_20120520_2.jpg

見かけるのは、何故か、花とかよりもブロック塀なんですよね。

変なヤツら。

出没する時期が、ちょうど義母の命日あたりなので、お墓参りの時は@ぽち@も注意ね。

 

temp_20120520_3.jpg

@ぽち@さん、なんでそんなに突っ張ってるの?

 

------------

案の定、"ねぇ"は体が痛いらしい。

朝、日焼けした茹でダコのような顔で、ロボットのようにぎくしゃくしながら階段を降りてきました。

お大事に~。(笑)

 

あ、それから、長い事メールチェックを怠っていて、数日分メールが消えておりました。

大事なメールが来てなきゃ良いけど・・・。

ま、スパムか楽天ばっかだろうけど、なんか「おや?」って方がおられましたら、ご一報くださいませ。

@ぽち@さん、明後日はあの太陽が輪っかになるらしいですよ。

ふぅーん。

temp_20120519_1.jpg

 

お天気は良くて、空気はさわやか。

"ねぇ"は突然、「会社から家まで歩いて来る」と、朝早くから家を出て行きました。

穴子天丼は、東洋医学的犬ごはんのセミナーでお出かけ。

既に実践してること、知ってる事、知らなかった事etc・・・。

あれこれ含めて、セミナーは結構面白かった。

 

"ねぇ"は、7時間半ほど歩いて、ようやく家に到着したそうです。

その後、死んだように寝ていた模様。(笑)

 

実を言うと、今日は"ねぇ"の誕生日。(そんな日に出掛ける妻を許したまえ)

お詫びに、千疋屋のマンゴープリンを買って帰りました。

マンゴーたっぷり!

みんなで食べるとなおさらウマし!

temp_20120519_2.jpg

そういえば、チョコレートケーキは、もうながらく買ってないなぁ・・・。(笑)

昨夜、11時過ぎ。

尿漏れを気にして舐めてる@ぽち@さん。

「ちょっとどいて」と見てみると、透明な水滴がベッドの上でいくつか玉を作っていました。(滲むくらい?を想像していましたが、結構多い)

2時間前にお散歩行ったばかりなんだけどね。

ハーブteaで拭いて、12時過ぎに就寝。

 

夜中、@ぽち@のゴソゴソで目が覚める。

またまたおマタを気にして舐めていて、尿漏れの雰囲気濃厚。

で、2:30、深夜のお散歩。

結構しっかりの量のしっこ。

 

尿意自体は、緊急時なら屋内トイレを使うだろうけど、尿漏れってのは「出ちゃってから気が付く」んだよね、きっと。

尿漏れも、軽度ならホーステールで改善もみられるそうですが、最終的には、オムツかなぁ・・・。(ま、数年先でしょうが)

 

前回ハーブのセミナーに出かけた時の あれ も、こんな感じの多めの尿漏れだったのかも。

 

-----------------

朝のお散歩。

最後の最後でようやくうんちをしたと思ったら、ちょっと粘膜便っぽい感じ。

その後、突然後ろ半身がブルブルして、直後に嘔吐すること2回。

そして道路の真ん中でべったりフセてしまいました。

 

あらら、だいじょぶ?@ぽち@さん。

様子を見ながらトボトボ家に帰り、消化器系のハーブteaでごはんをふやかして与えると、ガツガツ食べて、その後やたらハイでひとり運動会。

ったく~、心配させといて!

まぁ、そんだけ走り回れるならヨシ!

 

運動会が終わったら、ネジが切れたように寝る。

temp_20120518_1.jpg

あの嘔吐前のブルブルは、もしや悪寒?

ゲロった後のドタバタ具合を見ていると、なんとなくちょっとメンタルもケアしてあげたいので、ハーブでコンプレス。 

 

ドタバタ後、水をガブガブ飲んでるので、また頻尿になるかも?

 

朝のお散歩の帰り道。

 

道端でスギナをカミカミ。

となりのドクダミ草にもちょっと興味を示す。

temp_20120516_2.jpgふむふむ、ホーステールが必要なのかぃ?

ドクダミはないけど、ホーステールならあるよ♪

 

ホーステールに含まれるケイ素は、

組織の結合を助け、被毛のハリや毛艶を良くしてくれます。

まさに、換毛中の@ぽち@さんに必要なハーブかも。

 

犬は必要なものを選ぶと言います。

つくづく@ぽち@は、伝えてくれる犬なのだなぁ・・・。

 

(ホーステールは、体の状態によっては使用を避けた方が良いハーブです。

また、過剰摂取や長期連用は避けるなど、使い方には注意が必要です。) 

 

---------------

 

そう言えば、カウチグラス(シバムギ)ですが・・・。

子供の日に「あいかわ公園」に行った時に、むしゃむしゃ食ってました。

herb_29.jpgただその後、近所では食べません。

山の自然の中で育つハーブと、

街中で育つハーブはちょっと違うらしい。

ハーブの良し悪しがわかるようになったのかしらん?(笑)

 

あとで↑の写真を見てほほぅと思ったのが

@ぽち@のベロ。

herb_30.jpg今回は水ではないのですが、

犬ってベロの裏側ですくうようにして水を飲むと言いますよね。

写真をみて、「なるほど、こうなってるのか」と思った穴子天丼でした。

 

@ぽち@の鍼の日。

 

東洋医学は哲学とも言われます。

生まれた時から西洋医学どっぷりの現代人には、「あっ!そっか!」と目からウロコの事もあれば、逆にその哲学がなかなか理解しがたかったりもします。

鍼に通い始めてから、今年の夏で丸3年。

そもそもはヘルニアがきっかけでしたが、おかげさまでこの冬はほとんどヘルニア・骨・関節系で悩むことなく過ごせました。

逆にこの冬気になったのが、膀胱炎・外耳炎・内股の皮膚系トラブル。

トラブルと捉えるからトラブルになる?

体質改善にどのくらいの時間が必要かは、犬それぞれ。

数か月で改善した子もいれば、数年かかる子もいるらしい。

temp_20120515_1.jpg

@ぽち@の先生は多くの病気や犬を診てきた結果、鍼だけに絞った方。

先生のその経験からすると、穴子天丼は残念な飼い主かもです。

手作りを継続したいが故に、手作りごはんを一旦中断して z/d ultra に変えてみてることとか、まぁ、そんな話をしながらの、本日の治療でございました。

 

temp_20120515_2.jpg

今日はどうかな?大丈夫そうかも?と思いましたが、最初だけ抱っこで鍼を打っていただき、途中から床に降ろしました。

最後に抱っこで水鍼。

 

帰りの電車の中の@ぽち@。

temp_20120515_3.jpgまるで深窓のご令嬢です。

 

-memo-

ニンジン・トマト・黒キクラゲ

ap bank

user-pic
0

2012.5.11

昨日から、うんちのにほひがちょっと怪しい。

いつものハーブMixに、マルベリーとマシュマロウをプラス。

 

 

震災から、1年と1カ月が経過。

被災地ではまだまだ義援金が足りているとは言えないそうですが、今月から赤十字ではなく ap bank の復興支援金宛てに送ることにした。

ap bank は、自然エネルギーをはじめとした環境プロジェクトに融資を行う非営利団体として設立され、震災後、ap bank Fund for Japanとして、義援金と復興支援金の募金を始めた。(現在は復興支援金のみ受け付けています。)

復興を支えたい思いに、反原発の意思表示をプラスできるのが、ap bank に変えた理由。

少額を地味にコツコツ・・・ですが、どこに寄付するかで、意思表示ができるなら、なおうれしい。

多分、他にもいろんな団体があるのだと思うのだけれど、たまたま見つけたのがここだったので・・・。

 

そうそう。

確定申告シーズンに、被災地への義援金については、還付申請をするな・・・的なやりとりをネットで目にした。

人それぞれだろうけど、義援金は、いわば使途をはっきり指定できるお金。

それに対して、いわゆる税金は何に使われるかわからないお金。

どんなに少額でも、天下りやら、東電への追加支援やら、そういう使われ方をされるくらいなら、是非とも還付を受けたいと私は思う。

去年は手術やらでちょっと医療費もかかったので、あわせて還付申請した。 

 

 

------------------ 

2012.5.12

@ぽち@さん、受難の日。

こーもん腺絞られる。

 

その後、シャンプー&耳掃除も。

temp_20120512_1.jpg 

ごっそり抜ける。

仏頂面してますが、少しさっぱりしたのでは?

 

------------------ 

2012.5.13

朝のお散歩。「ねっ♪」の顔。

temp_20120513_1.jpg帰ったら、玄関でゴロン。

しかもマット敷いてないとこ。

temp_20120513_3.jpg

昨日シャンプーしたばっかりなのにぃ~。

 

今日は、日差しがあっても空気が澄んですがすがしい1日でした。

ずっとこうだったら良いのにね。

 

-------------------

2012.5.14

「電気ご使用料のお知らせ」

去年の5月に比べると16%増だけど、一昨年の5月に比べると15%減。

震災直後の昨年よりはちょっと緩んでいるものの、

震災以前よりはちょっと節電意識が根付いている模様。

 

まもなく、節電の夏到来。

ペットのいる夏の戸建て住宅に、エアコンは必須。

それ以外のところで節電だぜぃ!

 

気温15℃

user-pic
0

temp_20120507_1.jpg朝のお散歩。

ちょっと肌寒いくらいのほうが、@ぽち@は快適。

 

換毛盛んな@ぽち@さん。

グルーミングわんこのうんちに毛のかたまり。

 

・・・猫じゃないんだから・・・。

 

----------

昨日の夕立ちはすごかった。

このあたりは雷雨だけで済んだものの、つくばで竜巻の被害。

竜巻が通過した後の光景が、津波後の被災地の光景とダブった。

 

地球、どうなってるんだろう?

 

 

 

子供の日♪

user-pic
0

穴子天丼家のGW最後のお出かけは、あいかわ公園。

考えてみれば、最近同じとこしか行ってないなぁ・・・・。(_;)

 

ま、いっか。

あいかわ公園、好きだし♪

 

今日は子供の日。

カラッと晴れた青空に鯉のぼりの大群。

temp_20120505_01.jpg

あ、これは行きの車の中で見た景色で、あいかわ公園ではありません。

 

最近は服部牧場だけとか、風の丘だけとか・・・そんな感じが多かったけど、

今日はしっかり歩きましょう。

temp_20120505_02.jpg

あいちゃん号をバックに♪

 

しばらく行くと、水が激しく流れる音。

多分この日は定期の観光放流ではなくて、

昨夜の激しい雨で増水していた為の放流ではないかと思うのですが・・・?

temp_20120505_08.jpg

で、その下流の石小屋ダムもご覧の通り。

temp_20120505_06.jpg

結構日差しも強く暑かったので、水しぶきが気持ちよかった~。

temp_20120505_09.jpg

temp_20120505_10.jpg

ダムって、そう、水力発電なんですよね。

あいかわ第1発電所・第2発電所を合わせた最大出力は25,400kwで、

一般家庭約21,000世帯の年間使用量に相当するんだそうです。

 

以前は単に「ダム」でしたが、

震災と節電の夏を経験した今は、

「そっか、ダムって電力を生み出す施設なのだ」と

あらためて気付かせられたのでした。

 

ダムをぐるりと回って、@ぽち@の大好きな風の丘を目指します。

temp_20120505_11.jpg「走っていいよ~。」とリードを付け替えたのですが、

@ぽち@さん、既にお疲れのご様子。

temp_20120505_12.jpgぺったり座って、

temp_20120505_14.jpg のっそりフセます。(笑)

 

しばらくのほほんと過ごして、

temp_20120505_15.jpg

風の丘を後にします。

temp_20120505_16.jpgダラダラ坂道を下り

temp_20120505_17.jpg郷土資料館(昔はなかった!)前で、ソフトクリームを食べて

temp_20120505_18.jpgてとてと歩いて駐車場に戻りました。

temp_20120505_19.jpg頑張りましたね、@ぽち@さん。

 

どうも、雨続きや近所のマンネリ・だらだら散歩ばかりだと

シニアわんこはどんどん筋力が衰えて行くなぁという印象が否めません。

やっぱりたまにはちょっと遠出をして、

いつもと違う空気・匂い・景色に刺激をもらって

しっかり坂道なんかを歩けるといいなぁ。

 

穴子天丼家は、朝一で家を出たので

駐車場にもすんなり入れましたが、

帰り路、駐車場待ちの長~い車列にびっくり~。

 

帰り道、近くの「オギノパン」で丹沢あんぱんをお買い上げ。

temp_20120505_20.jpg

種類豊富なあんぱんですが、

お味は、ま、ふつーかな?(笑)

お店で食べたアツアツの揚げパンが一番おいしかったかも~。

 

2012.5.1

 

旅の翌日、"ねぇ"は出勤。

@ぽち@は爆睡。

 

---------------

 

2012.5.4

 

一昨日・昨日と降り続いた雨もようやくあがり

猫たちもひなたぼっこ。

temp_20120504_1.jpg

・・・と思ったら、その後はなんだか怪しい空模様。

ザーッと降ったり、カーッと照ったり猫の目天気。

 

晴れ間を縫って土いじり。

 

節電対策 兼 食材調達

今年もゴーヤを育てます!

 

去年の残っていた種(さつま大長れいし)から4つ発芽したので、

今年も2株植えました。(残りの2株は近所の友達んちへ)

2階のベランダは水やりが大変だったので、今年は1階だけ!

temp_20120506_1.jpg

左上・・・ゴーヤ(まだ本葉が2枚、さびしいもんです)

真ん中手前・・・去年食べておいしかった「硬い桃」の種(芽が出るといいなぁ)

真ん中奥・・・カラー(今年になって植え替えたので芽が出るかどうかちょっと心配)

手前・・・パッションフルーツ(どんなもんか試してみることに)

 

一間のネットにゴーヤ2株とパッションフルーツ1株って

ちょっと欲張り過ぎなんじゃない?(笑)

ま、お試しってことで。

 

そうそう。

今年はトマトにもチャレンジ!

野菜用のプランターを買うつもりでしたが、

袋栽培を試してみることに。

temp_20120506_2.jpg アイコと中玉のスイートトマト。

たわわに実ってくれるといいなぁ・・・。

 

 

 

----------------

療法食のその後。

temp_20120504_3.jpg

しばらく待っては見るものの、「これしか出ないのね・・・」とあきらめて食べる感じ。

どっちかっつーと、z/d ULTRAアレルゲン・フリーの方が食べるかなぁ・・・・。

(多分、もうひとつは "穴子天丼が" あんまり好きでない・・・ってのもあるかも。)

 

temp_20120504_4.jpg 

このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。