2012年1月アーカイブ

ここんとこ、朝・夕方・夜の1日3回散歩の@ぽち@さんです。

夜中に2日連続で起こされたのもありですが、やっぱ加齢とともにトイレは近くなってるようで、夜はぐっすり眠らせてあげたいので・・・。(もちろん穴子天丼が、夜ゆっくり眠りたいのもあり(笑))

 

夜のお散歩は、出るまでが大変だけど、出てしまえば平気。

でも、寒風吹きすさぶ中、あっち嗅ぎ嗅ぎ、こっちウロウロと30~40分の朝のお散歩が結構つらい。

リードを持つ右手も、トイレットぺーパーを持ってスタンバってる左手も、隠れ冷え症を自覚してからはますます冷たい&辛い。

 

で考えたのが、これ。

temp_20120131_1.jpg@ぽち@のおしっこ流し用のペットボトルの水を、冷水ではなくてお湯にした簡易湯たんぽ。(お湯なので汗をかいてます)

結構あったかいです♪

 

---------------

今日はMちゃんちで、定例のマッサージ会。

 

去年引っ越したMちゃんちは、海の近く。

駅で待ち合わせして、砂浜をお散歩。

temp_20120131_2.jpg

冬の海はすごくきれい。

 

潮風・波の音・砂の感触・日差し、全部気持ちいい~。

2~3時間、いや、半日くらい平気で過ごせそう。

@ぽち@連れて来たら喜びそうだなぁ・・・。

 

海辺を散策後、シャレた小さなレストランでランチ。

temp_20120131_3.jpg

(デザートのジュレ)

 

そして、極上マッサージ。

「命の洗濯」してきました♪

 

マッサージしてもらってると、体の変化がわかります。

今日は、敏感なところ・痛いところが数カ所。

ちょっと滞ってるようです。

確かに、この季節、チョコレートとかについつい手が伸びてます。

気をつけようっと。

 

 

あ、今になって気が付いたのですが・・・。

「草を食べたり、やたら食べたがるのは胃熱」

と鍼の先生に教わりました。

穴子天丼も、ひょっとしたら今は「胃熱」の状態なのかも?

さすがに草は食べませんが(^_^;)、最近やたら食欲が・・・?

 

穴子天丼家で一番健康的な食事をしてるのは、@ぽち@かも・・・。

 

ハーブパック

user-pic
0

皮膚トラブルでは、

拭く・・・というよりも、ハーブの成分をじんわり浸透させたいコンプレス。

できれば蒸気をあてながらじんわり・・・が理想だそうです。

 

おしゃれなハーブボールもありますが、

おうちケアではもうちょっと簡単・経済的にしたいよね。

 herb_23.jpg・・・・で、作ったのが リネンでお茶パック。(笑)

 

使い捨ての紙のお茶パック ↓ は、

herb_04.jpgちょっと弱いしエコではないけれど、これなら丈夫で繰り返し使えます。

 

ハーブティーを作ったら、

ハーブの茶がらを入れたまま、たっぷり浸してじんわ~り浸透。

herb_24.jpg 

ハーブボールみたいにかわいくはありませんが、

長方形の布を畳んで、直線縫いするだけ。

超簡単です♪

 

飼い主のバスタイムにも使ちゃおうっと。

 

---------------- 

「POCHI」さんに、穴子天丼のハーブの先生(堂山うらら先生)がコラムを掲載しておられます。

もしハーブにご興味をお持ちでしたら、是非ご一読を~。

「自宅でできるフィトセラピー(植物療法)」

「ハーブ便り」 では、季節に応じてお役立ちのハーブのご紹介がありますが、あそこに書かれていることは、多分うらら先生の引き出しの中のごく一部。

ハーブは、ブレンドすることで相乗効果が生まれます。

単品で使うよりも、Mixするのがおすすめです♪

 

 

--------------- 

~memo~

"ねぇ"が、2FのPCをIE9にしやがった。

Movable type 対応してないらしい。

http://www.movabletype.jp/faq/mt5-ie9.html

いちおーエントリーできるようにはなったけど、自分でブログを設置してると、こういうとき面倒かも・・・。

 

日陰では、積雪がまだ溶け切らずに残っています。

temp_20120128_1.jpg

------------------

家の中で過ごしている分には普通なのだけれど、お散歩に出ると・・・・。

昨日の耳掃除が×だったのか?さらに傾きがひどくなり、@ぽち@の頭を見ながら歩いていると、こっちまで頭が傾いてしまいそう。

クリーナーがしっかり出きってないのかしらん?と思いたくなるくらい、数歩歩いてはブルブルで、お散歩にもなりゃぁしないし、ブルブルにもキレがない。

 

夕方には、耳掃除をしようと左耳を触ると、触れただけで「ヒャン」泣き。

これじゃ、耳掃除もできないよ~。

 

・・・で、M先生のところへ。

M先生のところでは、泣かないんだよね、これが。

 

M先生に耳の中を覗いてもらった結果、やっぱ耳をガジガジ掻いてるうちに、傷をつけてしまって・・・・という状況っぽい。

確かに、菌系のにほひはしないのですよ。

 

@ぽち@って、頭が小さくて、胴が長い。

そんだけ体を曲げて届く範囲が広いと思う。

そして、自慢じゃないけど爪も結構伸びてるので(~_~;)、耳の奥を傷つけやすいのかも。

 

 

鍼の先生がおっしゃる、「そもそも耳を掻くのは・・・」もあると思う。

ボリボリやって傷つけてしまう前に、「そもそも・・・」のところで、的確に対処してあげられれば良いのだよね。

鍼灸もマッサージもハーブも、ホリスティックの真髄は予防医学かも。

 

耳が傾くくらいまでになってしまったら、あれこれ試さずお薬かな。

 

このところ、寒さ厳しき朝のお散歩・・・ですが、

今日は10時にぽかぽか散歩。

temp_20120127_1.jpg

あれれ?

また耳が傾いてますよ。

昨日のお留守番で、また掻いてたのかしらん?

 

エリカラする か せざるか、悩むところなんだよね~。

あと、内股もだいぶ舐めてたっぽいので、

お散歩後に耳掃除。

内股はハーブでコンプレス。

 

 

耳掃除に、フローラルウォーターを試してみる。

ん~、なんか逆に刺激しちゃったかも?

やたらブルブルするし、なんか赤くなってる?

 

不安?

user-pic
0

喉・鼻がいまだぐずぐずしていますが、風邪(インフル?)もほぼ完治?

 

前回の鍼以降、ねちっこく@ぽち@と接している穴子天丼です。(笑) 

そして、エリカラなしでお留守番。

temp_20120126_1.jpg帰宅すると震えてはいないものの、何故かごはんのあと、「ねぇ、ねぇ」とやたら穴子天丼の注意を引こうとする@ぽち@さんです。

ニュースを見てても、ねぇねぇ。

ちょっと新聞に目を落としても、ねぇねぇ。

 

しばらくベタベタして、ぴとっと体を近づけてオスワリしたまま、うつらうつら。

留守番中、寝てないのかなぁ。

なんか不安があるのかい?

 

食欲は、鍼以来回復。

今は逆にちょっと胃熱気味かも?

冷やす食材増やしてます。

積雪

user-pic
0

寒風にさらされての電車待ち・・・とか、

雨の夜の徒歩移動とか・・・、

こう悪条件が重なると、ハーブのケアもおっつかなかったようで、

ちょっくら風邪をひいておりました。

 

-----------

 

@ぽち@は積もった雪を踏むのが好き。

穴子天丼も、雪景色は好きなんだけど・・・。

 

あの時の雨もそうだった。

 

このツララにも、この雪にも、

temp_20120122_3.jpg

場所によっては、例のあの物質が含まれてたりする・・・?

のかもねと思いつつ

朝のお散歩。

temp_20120122_4.jpg

 

 

子の代、孫の代までと納豆なにがしが言ってたけれど

健康であってこそ!の、子・孫世代。

 

・・・なんてことをちらりとおもふ。

 

 

Nooma♪

user-pic
0

2012.1.20

初雪の日。

むっちゃ寒かった!

---------------

2012.1.21

寒かった。

しかも雨に濡れたし。

ちょっと喉が痛いかも・・・。

---------------

2012.1.22

発熱。(37.2度)

平熱が35度代の穴子天丼にとっては、

結構、高熱。

無茶苦茶、喉が痛い。

ちょっと下し気味?で、関節もちょっと痛いかも?

 

風邪かインフルか?

食欲なし。

ただひたすら寝る。

 

そんな穴子天丼を知ってか知らずか、布団の中に潜り込んで斜めに長~くなって寝るKYな犬。(-_-メ)

 

---------------

2012.1.23 

まだ平熱ではないものの、熱はほぼ下がる。

寝すぎて腰やら背中が痛い。

ちょっと起きて、体勢変えなきゃやっとれん。

 

こんな時に、@ぽち@が老いた時の事をふと思う。

仮に寝たきりになったとしても、やっぱたまには起こしてあげた方が楽なんだな。

 

元気なだけだと想像力が欠如する。

自分自身が体験することって、結構大事かも。

(とはいえ、あんまり大きい病気じゃなくってね)

 

-----------------

 

看病してくれるヒト("ねぇ")がいない時に、助かったのが、これ。

temp_20120122_1.jpgタイガー魔法瓶の「Nooma」

(湯たんぽ用と一緒に)Nooma分のお湯を沸かします。

お米を少々と、乾燥野菜を少々。

そして熱湯を入れておくと、2時間後にはおかゆができてます。

 

もともとは、スープ用?

朝、薄く切った大根・ニンジン・乾燥わかめなど

お好みの具と、お味噌を入れて持っていけば、

お昼にあったかいみそ汁が飲めます。

炊きたてごはんとおかずを入れていけば、ちょとした小丼にも。

で、仕事の日に愛用していましたが、

こんな時にもお役立ちです。

 

この手のスープ用のフードコンテナーとかって、

最近いろいろ出てるけど、

Noomaで特筆すべきはそのコンパクトさ。

マグカップよりもスリムです。

temp_20120122_2.jpg荷物が多いのが嫌いな穴子天丼ですが、

これならカバンに入れて持って行こうと思えます。

 

---------------

夜のお散歩。

temp_20120121.jpgこりゃぁ明日は積もりそうだね。

 

 

初雪なり。

積もるかな?

いや、重たい雪だからどうだろう・・・。

 

ごはん完食。

2日ぶりのうんち♪

 

--------------

午後からハーブ。

「シニアドッグのためのフィトセラピー」、Lesson.3。

 

temp_20120120_1.jpg「加齢とともに、免疫や新陳代謝が低下することにより、皮膚の病気にかかりやすくなります。」

(これは@ぽち@でも実感)

「あと、イボやおできもできやすくなり・・・。」

 

加齢によりイボができやすく・・・と言うと、そういえば・・・・。

最近、穴子天丼自身が気になってたのが、首のまわりにできる小さなイボ?(水イボとか、老齢性(ヤな言葉だ(-"-))のイボとも言うらしい)

多分ですが、@ぽち@のうんちバッグやら仕事バッグをいつも斜め掛けにしていて、肩ひも(?)があたる右側だけにできているので、バッグの肩ひもで摺れるのが原因ではないかと?

で、そういうイボが「取れるよ~」と教わり、去年買ったのがヒルトンハーブの「デットンクリーム」。

(あ、もともとは犬用ですけど、ニンゲンにも有用です。(笑))

買った直後は、期待を込めて塗り塗り・・・。

 

herb_22.jpgあれれ?

取れないよ~。

 

でも、時々思い出した時に塗り塗り・・・。

 

取れないな~。

 

で、本日のセミナー後、そういえばなんかここ2~3日、ちょっと引っかかって痛いんだよね。

と思い出し、塗り塗り・・・塗り塗り・・・ポロッ。

あれれ?

取れたよ~。

痛みも何もなく、ポロっと取れました♪

 

継続と、使うタイミングもあるのかも。

 

 

犬とヒトのシニアもですが、どうしてもイボとかできやすい犬種もいます。

一度試してみると良いかもですよ。

 

 

犬を同伴するには、あまりに悪天候。

なので、@ぽち@さんは今日もお留守番でしたが、来週からは、ちょっとゆっくりできるからね。

 

胃熱と心?

user-pic
0

月曜日は穴子天丼のメンテナンス。

そして、今日は@ぽち@のメンテナンス。

 

前の患畜さんが終わるのを日向ぼっこしながら待ちつつ、ちょうど良い機会だからと、耳の穴に太陽の光が差し込む位置に立ち、@ぽち@の耳の中をじっくり観察。

指では拭きとれないくらい細かい襞のところに、1~2mmくらいの赤っぽい耳垢が3つほど。

傷とか腫れとか、そういうのはなさそうなんだけどなぁ・・・。

いや、それとも、もっとずっと奥に問題ありなのか???

 

耳そうじが続いたので、どうも耳を触られるのを嫌がるようになってきてる@ぽち@さんです。(;_:)

 

 

-------------

12月上旬~ なかなか食べない

        そのくせ、一旦食べるとストッパーが効かないくらいにやたら食べたがる

12月下旬~ 食べ残し

1月16日 胆汁嘔吐・ごはん食べず(キッシュなら食べるが完食せず)

1月17日 ごはん全く食べず(オヤツやりんごも1口食べても2口目からそっぽ) 

      ハーブtea・バッチ・水薬は飲む

 

それと、12月中旬くらいから、どうもお留守番後、震えるようになっていて、どうやらこいつは寒さだけではなくココロの問題込み・・・かも?と、バッチを飲ませておりました。 

この間、ずっと、お散歩では元気。

 

 

先生によると・・・

熱いといころと冷たいところがあって、うまく流れていないらしい。

   あ~、なんかわかる!

   実を言うと、駅から病院に行くまでの間、カートの横をトコトコ歩く@ぽち@を

   見ていて「あれっ?」と思ったのが毛色というか毛艶。

temp_20120117_1.jpg   胴体部と、頭部&腰から後ろの毛色というか毛艶が違うような・・・。

   なんか、胴体は良い感じなのですが、頭部と、腰から後ろがなんか白っちゃ

   けて見えたのです。まさにそれかも。

そして、やたら首が固い。

   首が固いのは、多分、耳をボリボリ掻いてヒャン泣きするので、お留守番時に

   エリカラをしてたせい。家でのマッサージでも「固いな」とは感じておりました。

 

耳のボリボリも、そもそもはあたためたくて掻く。

そのうち傷がついて・・・となるわけだから、「掻いてるところ、気にしてるところをマッサージしてあげる」が鍼の先生の基本。

temp_20120117_2.jpgということで、重点マッサージポイントは、耳・つま先・パットの中・肩。

 

お灸のポイントは、 腎兪と、とりあえず百会。(百会はオールマイティーな便利なツボ。「とりあえずビール!」みたいな感じ。(笑)))

 

いつもの鍼が終わった後、普段の針とは全く違う針で食欲のツボを刺激。

ツボの場所は鼻先。

普段の針とは比べ物にならないくらい太くて短い針でした。

ツボに針を打たれた途端、@ぽち@は何度も盛大なくしゃみをしてました。

「これだけくしゃみが出るってことは、やっぱり肺もですね。」

 

肺(子)の不調が胃(親)に出る。

 

安神・潤肺・健脾

体は冷たいところもあるけれど、皮膚の状態からみると「熱」もあるので、ごはんはとりあえず「平」寄りの食材。

トッピングやおやつで「温」を。

前足(だったかな?)鍼を抜いたあとに1か所出血していたところがありましたが、熱があると出血するのだそうです。(熱を抜く為に出血して良いのだそうです)

胃の不調は「気」が動かなくなって出てきている。

「胃熱よりはちょっと悪い状態ですよ。」とのこと。(ひゃ~、ごめん!)

 

かなり乾燥しているので、加湿器は必須。

エアコンをつけないので、加湿器はそんなにいらないかとあまり使ってなかったのですが、やっぱつけたほうがよいらしい。

 

 

治療後、先生からオヤツをいただいてご機嫌な@ぽち@さん。

朝は最初の1口は食べても、2口目でそっぽ・・・でしたが、治療後はもっともっとと先生の足元にきっちりオスワリ。

その様子を見ながら、「これだけヨダレが出るってことは、随分お腹が空いてますね」。

そーなんです。昨日からほとんど食べてませんので。

 

鍼後、駅まで歩く道すがら観察して見るに、頭部と、腰から後ろの白っ茶けたところが少し毛色が改善され縮小されたようでした。

 

 

今日が鍼で良かった。

「ごはんを食べない」と言うと、「お腹が空けば食べます」で済まされちゃうのだけれど(それはそうなんだけど)、東洋医学ではいろんなサインが読み取れます。

 

マッサージ、ハーブ、東洋医学、ホリスティック・・・。

いろんな見方ができると、なんかケアにも幅が持てる気がします。

なんかいろんなものが繋がって、「あぁ、なるほど」と思える事が、最近結構ありますよ。

 

問題は、ひとつではなく複数。

食べない理由は、多分、先月から続く胃熱(胃の不調が続いた事による食欲不振)と心。

心の中には、嗜好もですが、エリカラストレスと、「あたしを見て」のサインが含まれてたと思います。

ひょっとして?と気付いていたからレスキューレメディーも飲まていたのですが、あらためて言葉にされると、ちょっと痛い。(~_~;)

 

あれれ?ひょっとしたら、2日続きの夜中のお散歩催促も、それだったのかもねと、今になって気がつく。

 

 

「あんたが一番大事だよ~!」なんて、そんなこと、言わなくてもわかってるじゃん!

・・・とはいかない犬もいるようで・・・。

カイ○(外国人妻)と結婚した川崎○世の気分。

和犬なのにねぇ・・・。

 

さてと、しばらくは粘膜ケア・消化器重点のハーブMixにしましょうね。

そして、胃の状態もあまり良くない訳だから、消化に良さそうなおじやごはん。

帰宅後、ごはんをバクバク食べて、いつものように爆睡。

食べなかった朝の様子が嘘のよう。

 

 

長い時間眠って、23時過ぎにお散歩。

そして、2度目のごはん。(これもほぼ完食)

 

--------------

2012.1.18

朝、うんちせず。

まぁ、食べてないから当然か。

 

夜、お代わりした! 

 

ナス・奈良漬け="ねぇ"が嫌いなもの

 

最近朝の食欲がイマイチと書いたのが、ブログを読み返してみると12月9日。(こういう探し物の時、ブログって便利!)

その後、散歩→ごはんに変えて事なきを得ていたのですが、ちょっとずつごはんを残すことが多くなり、ここ1週間はますますごはんを食べなくなりました。

ごはんをというよりドライフードを・・・かな。

穴子天丼不在の時・ドライブ先でごはんを食べる時・ちょっと手抜きしたい時に、必ず食べてくれるドライフードが必須なのですが、そのドライフードを変えてみようかな?と、今年になって試しはじめたのがナチュラルハーベスト。

当初は手作り+PINNACLE+ナチュハのブレンドで問題なく食べていたのに、PINNACLEがなくなると、食べなくなりました。

ややや?これは困ったぞと、PINNACLE+ナチュハにしてみたら、今度はどっちも食べなくなりました。

むむぅ、それじゃ無理して変えなくても・・・とPINNACLEに戻してみても・・・やっぱりイマイチ。(完食せずに残します)

 

去年の夏あたりからの@ぽち@ブームは、お散歩後のおやつキャッチ遊び。

昨日まで喜んでキャッチして食べていたナチュハを、キャッチしたけどポイっ。

しまいにゃ、キャッチもせずにながめるばかりです。(;_:)

 

その様子を"ねぇ"が見ていて、「@ぽち@が食べれるごはんに変えてあげて」と言うのです。

お腹空かせて帰ってきたら、食卓にナスと奈良漬けしかないみたいな気分を想像してるらしい。(笑)

 

おチビの頃、@ぽち@には食べるフードと食べないフードがきっちりあって、フードジプシーをしていた時期がありましたが、皮膚だけでなくごはんにうるさいところまで、おチビの頃に戻ってしまわなくたっていいのになぁ・・・。

食事に関するウルサい嗜好は、もうてっきりなくなったと思っていたのに、そうは問屋が・・・という事のようです。

 

それとも、これは単に嗜好の問題ではなくて、ほんとに食欲の問題か?

 

---------------

ながらく車を動かせなかった"ねぇ"が、「バッテリーがあがるから」というので、ちょっくら高速に乗ってみかんを買いに行きました。 

temp_20120115_3.jpg

SAでトイレ休憩中

temp_20120115_4.jpg 置物のような@ぽち@の後方に、白柴さん

 

 

ドライブのついでに、PINNACLEも調達。

 

13日深夜というべきか、14日未明と言うべきか・・・。

昨日に引き続き、2:50、再び@ぽち@がそわそわ落ち着きません。

エリカラつけたまま、あっちこっちでブルブル体を振ってます。

一度は"ねぇ"の方に行かせたのですが、"ねぇ"は全く起きません。

仕方ないなぁ・・・。

やっぱワタシが行くしかない訳ね。

 

寒空の中、行きましたとも、お散歩に。 @ぽち@の為。

 

・・・・が、昨晩同様、ふつーにしっこして、ふつーのうんち。

しかもそのあと、しばらく桜並木を歩こうとしていました。

ここは、チカンとかひったくりとか、結構危険地帯なんだよね。

オバちゃんだけど、いちおー女なんだよ、穴子天丼も。(-_-メ)

・・・ってことで、オモテ通りだけをちょこっと歩いてまわれ右。

 

昨日に引き続き、今日もですよ。

これも一種の昼夜逆転か?

いやいや、耳を掻かせないために、長時間のお留守番と夜間はエリカラ生活だったので、そのストレスの故なのかも。

 

昨日まではも耳が傾いていましたが、今日は普通。

お散歩中のブルブルッもなし。

 

--------------------

夕方から、穴子天丼はお楽しみの柴友女子会♪

耳掻きはだいぶ落ち着いたけど、"ねぇ"が帰るまではエリカラを我慢してくださいませ。

 

 

今日の幹事は、yさま。

メンツはいつもの、B様・v様・Y様・C様。

イタリアンのお店で、飲み放題~♪

 

temp_20120114_1.jpg

ビールとサングリアで乾杯♪

料理も満足のお味とボリュームでした。 

temp_20120114_2.jpgお互いブログで近況は知っているものの、

会って話すと、またいろいろ・・・ね♪

temp_20120114_3.jpg

ちなみにこれは、〆のコーヒー

 

・・・ではなくて、ホットサングリア(=酒)です。

 

 

ずっとしゃべり倒し、食べ倒し、呑み倒していたツワモノ6人ですが

中でも男前だったのがBさま。(笑)

 

お店の方から「あと5分ほどで・・・」と言われた時に

残っていたドリンクを

「お酒を残すのは流儀に反する!」 

ひとりで一気に3杯くらい片付けたBさまでした。

おっとこまえ~!!

 

おいしいお料理においしいお酒、

話も弾み、ケタケタときっと楽しい(ウルサイ)テーブルだったかも?

しかも女子会なのに、やたら呑むし・・・。

ですが、お会計の時、

「お料理もお酒も、とってもおいしかったです!」とお伝えすると

「またどうぞ~」とのお返事でしたので、また行きましょう♪(笑)

 

-------------

 

ツワモノ6人は、もちろん二次会へ。

temp_20120114_4.jpg

さすがにお腹いっぱいでしたが、

話をつまみにお酒をいただき、深夜の解散となりました。

 

 

いや~、なんか、無茶苦茶楽しいお酒でした。

 

----------------

 

帰宅後、@ぽち@に「誰ですか?このヨッパライは?」な目で迎えられ、罪滅ぼしに千鳥足で夜のお散歩に出たのでした。

(なんぼなんでも、この時間にお散歩しとけば、夜中に起こされることはあるまいという計算もあり。(笑)) 

冬の朝は寒い!

 

5:40、@ぽち@がそわそわ、行ったり来たり。

意を決して布団から出て、身支度をして散歩に出る。

玄関では気が急く様子だったのに、家を出るとスタスタ歩いて、普通にしっこ→その後うんち。

膀胱炎ちっくでもなく、下痢でもなく。

ありゃりゃ?

単にモヨオしただけ?

ま、何事もなければいいんだけどさ。

 

今日はハーブのセミナーの日。

10時、2度目の散歩は無茶苦茶トボトボ歩きのおばあちゃん風味。 

temp_20120113.jpg-----------------

「THE HERBS Level.2」

Lesson10. シニア犬のための植物療法

 

今日は学ぶことが多かった。

年をとればいろいろ出てくる。

「ハーブを食べていれば病気にならない」 とは言えないけれど、土台ができれば回復も早くなる。

小さなうちに、ハーブで解消することもできる。

もともとはニンゲンのフィトセラピーをなさっていた先生だけに、犬に限定しないいろんな話が聞けるのもありがたいし、クライアントの話を聞くことで、自分自身も気づくこともあったりします。

フードやサプリメントの中身を見た時に「あ、コレにアレ入ってたんだ」と、思うこともあったりで、カタカナの植物の名前が今は随分身近なものになってきています。

 

今日のセミナーで、「へぇぇぇぇ~」と思ったのが、食糞のこと。

幸いなことに、@ぽち@はうんちを食べる犬ではなかったので、あまり詳しくないのですが、子犬では結構聞きますよね。

「しつけで治す」とか、「子犬のうちだけだよ~」みたいな感じだったと思うのですが、成犬になってからの食糞もあるらしい。

自分のうんちならいざしらず、猫のうんちとか、どこぞの誰のともわからぬ野糞とか・・・。(-"-)

そういう時って、だいたい"栄養バランス"が問題らしい。

ごはんを見直すべきサインらしいですよ。

 

 

 

ハーブティー、実はあんまり好きではなかった穴子天丼ですが、コレを買ってから結構飲むようになりました。

herb_20.jpgHARIOのハンディティーメーカー

herb_21.jpg一人分が気軽に入れられます。

茶漉しが深いので、コンプレスやスプレー用に少量teaを作りたい時にも便利です。

 

さて、@ぽち@の外耳炎(?)ですが、M先生のところでもらった点耳薬、副作用とか読むとちょっと気になる。

落ち着いてきたら点耳薬はやめて、ハーブでのケアに切り替えてみようと思います。

点耳薬

user-pic
0

2011.1.10

夜、布団に入ってから。

なんか、やたらと左耳を掻いてませんか?

耳の付け根・・・耳殻・・・で良いのかしらん、そのあたり。またかいな。

temp_20120111_1.jpg(写真は翌朝撮ったものなので、赤みはだいぶ引いてます)

でも、ネムイの。

点耳薬は、・・・明日からでいいよね。

 

-----------------

2011.1.11

朝イチで、点耳薬。

結構赤いぞ。

耳掃除をすると、汚れと、血漿っぽいかたまりあり。

 

でも、お散歩では頭を振ることもなく、耳の傾きもなし。

においも、そんなにヤバそうな匂いじゃないんだよね。

やっぱ、爪を引っかけて傷つけて・・・かなぁ・・・。

 

 

 

 

-------------------

2011.1.12

点耳薬を初めてから、耳を掻く動作も減っていたのに・・・。

朝方、2時間ほど@ぽち@がフリーの時間あり。

その間に掻きむしって一気に悪化か?

 

発見当初から昨日まで、頭を振る動作はなかったのに、今朝はお散歩の間中、頭振りまくってます。

数歩歩いてはブルブルッ・・・。

お散歩後、自分で耳を掻いて泣いてました。

 

耳ケア中は、見られるのを嫌がるので、治ったら今度こそしっかり見よう。

-----------------

寒さは厳しくなったけど、夕方5時が前より明るくなったなぁと思う、今日この頃。

春はちゃくちゃくと・・・。

 

ミシンを引っ張り出して@ぽち@の横でお裁縫をしていると・・・。

 

フォン、フォン・・・・、フォンとくぐもった泣き声。

 

@ぽち@さん、どうやら夢を見ている模様。

例によって鼻先をもしゃもしゃしながら

四肢を動かしてます。

 

ヴ~

と唸ってもいましたので、なにやら威勢のよい夢らしい。(笑)

リアルではめったに吠えない犬が

夢の中では雄弁です。

 

temp.jpgねぇ、@ぽち@さん、

その夢の中に、穴子天丼は登場しているのかい?

 

 

写真もいいんだけどさ、この立ち位置、

 

temp_20120105_1.jpgちょっとまぶしいっす。

memo

user-pic
0

 

正月も明け、すでに4日となりましたが、

あたらしい年を、いかがお迎えでしょうか?

temp_201201.jpg今年も@ぽち@ともども、どうぞよろしくお願いいたします。 

 

------------------- 

おせち嫌いの"ねぇ"のおかげで、穴子天丼家のお正月は超手抜き。

「ぽいもの」をちょこっと買い求め、あとはお雑煮を作るくらい。

お雑煮の具と、「ぽいもの」を少々、@ぽち@にもお裾分け。

temp_20120101_0.jpg 

この後、歩いて近場の二社一寺巡り。

穴子天丼家の初詣は、どうやらこのスタイルに定着したようです。

近場・・・と言っても、往復(一巡?)で約10km。

3年前の初詣では、乗り換え駅のE駅からS神社までの約9kmをヒーヒー言いながら歩いていたのに、だいぶ健脚になったものです。

(多分、靴とインソールのおかげもあると思う(笑))

---------------------- 

2011年は、大きな災害に見舞われた年でした。

それに伴って、多くの事を考えさせられた年でもありました。

個人的にもいろいろありましたが、@ぽち@の寝顔を眺めることで、どれだけ心が落ち着いたことか。 

temp_20120101_5.jpg2012年は、どんな年になるのでしょう?

被災された方々は、どんな思いで新しい年を迎えられたのでしょう?

 

いろいろな事柄が少しずつ前進し、不安を少しでもぬぐえる社会となりますように。

そして、明るい希望の光に満ちた1年となりますよう、心から願ってやみません。 

 

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。