2011年9月アーカイブ

9月最後の日。

本日、1階のゴーヤも撤去。

ベランダから下げていた日除けと、西側の窓のすだれも外しました。

天気予報によると、明日からは涼しくなるらしいよ。

夏の間、ありがとね。

 

外で働く穴子天丼を尻目に、ベッドで脱力する犬。

tem_20110930_1.jpgこのだらんと下げた手がなんとも・・・。(笑)

 

-------------

 

さて、あの玄関脇のバッタ劇場。

内心これは親子じゃないなぁと思いつつも、なんだかブチ壊しな感じがあって(何が?(笑))調べずにおりましたが、やっぱり彼らはオンブバッタ。

で、大きい方がメス、背中に乗ってる小さい方がオス。

Wikipedia によると、

> オンブバッタは交尾時以外でもオスがメスの背中に乗り続けるため、「おんぶ」状態がよく観察される。

確かにね。"ねぇ"の足に瞬間移動しても乗リ続けてましたから。

さらに、

> 単独行動を取るオスがメスを奪おうとして喧嘩になることもある。

ということで、中くらいの大きさのバッタは、メスを奪おうと虎視眈眈と狙う独身のオスと言う事になるらしい。

はぁはぁ、なるほどね。

 

知らずに見てれば、「みんな揃って日向ぼっこかしら?」のこの光景も、

tem_20110929_1.jpg(触覚が触れそうなくらいに近くで見合ってます!)

そして、この光景も・・・・。

tem_20110929_2.jpg

(同じ葉っぱの上で隙を狙ってる?)

 

うぅ~ん、やっぱ、なんかブチ壊しだなぁ・・・。

親子かしら?家族かしら?と思っていたほうが、なんか優しくなれたなぁ・・・。

ところで・・・、メスには「どっちを乗せるか」の選択権はないのかえ?

 

早朝散歩で聞こえてくる音。

 

6時の鐘の音。

秋の夜みたいな虫の声。

どこかで鳴ってる目ざまし時計の音。

 

------------------

実は、足裏の手術の頃から、近所のハナちゃんの姿を見なくなっていました。

手術直後は、自分のことで手いっぱいだったのですが、回復してくるにつれ

「ねぇ、そういえば、最近ハナちゃん見なくない?」

   (ハナちゃんは、夜だけ玄関で過ごす外犬さん)

「そうかもしれん」

「どうしちゃったのかなぁ・・・。家の中かしらん?」

「でも、声も聞こえなくない?」

   (ハナちゃんは番犬向きの吠えるわんこです)

 

なんて話を "ねぇ" としていたのですが、つい先日、隣家の前に止まる宅配便の車に威勢良く吠える声が聞こえました。

「ん?あの声は、ハナちゃん?!?」

・・・が、犬小屋にハナちゃんの姿は見当たらず。

でも、あの声はハナちゃんだよね???

 

その翌日。

ハナちゃんちのお隣さんと立ち話し。

「ハナちゃんね、多分廊下にいるみたいよ~。時々声が聞こえるから~。」

 

そして、今日。

ハナちゃんが、お庭にいました~!!

 

はぁ~、良かった!!

一時期、声も聞こえなかったので、ひょっとしたら何かで入院とか手術とか?ってこともあったのかしらん?

でも元気そうで何より。声を聞いてひと安心!

 

 

(9.30 追記)

ハナちゃんの飼い主さんによると、乳腺腫瘍の手術をしたそうです。

それで声を聞かなかったのですね~。

穴子天丼が目撃した水曜日が、久しぶりのお庭デヴューだったそうです。

今はすっかり元気!

パワフルハナちゃんの復活です!

 

良かったよ~。

 

--------------

ガングリオンの術後1ヶ月の検診。

今日で最後・・・と思いきや、なんか場所的に・形状的に、再発しやすいと思われるので、経過観察をしたいとな。

うぅ~ん、面倒くさい。

「先生、実はワタシ、鍼治療に通ってまして、再発したら今度は鍼でと考えているのですが・・・。」

・・・なんだけど、とりあえず2カ月後に再診と相成りました。

 

病院の帰りに、新高梨よりもさらにデカい、超特大の梨「かおり」ゲット!

2個580円なり。

tem_20110928_2.jpg@ぽち@の頭と同じくらいの大きさです~。

2人で1個はかなり食べ応えあり。

tem_20110928_1.jpgしかも、ジューシーでおいしかった♪

 

「三代目 茂蔵」の とうふ焼きカレーパン。

6個入り 525円也。

tem_20110927_1.jpgうまし!

期待してなかった分(ゴメン)余計に?(笑)

箱にはレンジでチンして食べよと書いてあったのですが、鯛焼きも、今川焼も、かるかんも、表面をカリッと焼いて食べるのが好きな穴子天丼は、トーストしてうっすら焼き色を付けていただきました。

揚げてないので、1個186KcalとヘルシーなのもGood! 

 

-------------

カレーパンの後にこんな話で申し訳ないのですが。。。。

 

多頭連れ。

後ろをついて歩いてたわんこが脱糞中なのに、気付かない飼い主さん。

「あ、うんちしてますよ~。」

とお知らせしたのですが、

「・・・・・。」

件の飼い主さん、ニコリも会釈もなく、無言でうんちを回収。

 

多分ですけどね、穴子天丼だったらそんな時にとっさに出る言葉は

「あ、ありがとうございます!」(気付かなかったのを教えていただいたことに)

もしくは

「あ、ごめんなさ~い!」(犬のうんちを見ることが不愉快な人もいるので)

だと思うのですよ。

 

その反応って、どうなのよ?

最近このあたりで見かける放置うんちは、もしかして「おたく?」と思ってしまうぢゃぁありませんか。

その反応は損だってば~。

 

見てる?

user-pic
0

最近の@ぽち@さん。

お散歩の途中で、ガッと足を踏ん張って、先を歩く穴子天丼をじっと見ることがあります。

tem_20110924_01.jpg「ねぇ、あたしのこと見てる?」

(うんうん、ちゃんと見てるよ) と、@ぽち@の目を見て目で答え、

「さ、行こか。」と声をかけると、納得(安心?)したようにスタスタと歩き始めるのです。

それが何度か。

 

多分あれは、「ねぇ、穴子天丼、ちょっと早いよ。もうちょっとゆっくり歩こうよ。」と言ってるのかも。

 

ウォーキングを始めて1年4カ月。

気付かないうちに、@ぽち@のお散歩でもついつい大股・早足になってるっぽい。

ちゃんと@ぽち@を見てあげなくちゃね。

@ぽち@のお散歩は、@ぽち@の為の時間だもんね。

 

------------

ちょうどお散歩から戻ったところで、家を出る"ねぇ"に会う。

いつもなら一旦家の近くまで来ると、そこから家を離れる方向へは歩こうとはしない@ぽち@ですが、今日は"ねぇ"について行こうと歩きます。

「ん?行くの? じゃ、駅まで一緒に行こうか。」と歩き始めたのですが、やっぱり@ぽち@さん、あんまり早くは歩けないみたい。

お散歩終盤ってのもありなのか、出勤前の早足の"ねぇ"について行けません。

"ねぇ"について道路を渡ろうとする@ぽち@でしたが、表通りまでで後を追うのをやめました。

 

帰ったら、おいしいごはん食べようね!

 

 

台風の爪跡

user-pic
0

"ねぇ"と近くの公園までウォーキング。

tem_20110925_5.jpg大木があっちでもこっちでも、折れたり倒れたり。

tem_20110925_4.jpg倒れた木は、虫が食ってたり、やっぱり弱った木だったみたい。

tem_20110925_3.jpg 

こういう光景を目の当たりにすると、去年の夏、桜並木の弱った木を伐倒していたのは、やはり正解だったのかも。

狭い住宅街で桜の大木が倒れてしまったら、隣接する家に被害が出たと思う。

 

------------

あの台風15号もなんのその、かれこれ20日間、穴子天丼家の玄関脇のスイートバジル周辺に住んでいる例のバッタ。

(あ、台風前後に姿が見当たらなかった大きいバッタも戻ってきてます)

玄関を出た時にバジルの葉っぱに触れたのか、なんと"ねぇ"の足に瞬間移動。

tem_20110925_1.jpgまさか連れて歩く訳にはいかないので、元の場所にお戻りいただいたのですが、よくよく見ると、「増えとる~!」

tem_20110925_2.jpg

(右側が大・小2匹の親子(夫婦?)バッタ、左側が中くらいの大きさの単身バッタ)

これからどうなる?穴子天丼家のバッタ。 (笑)

 

----------- 

二階のベランダのゴーヤを撤去。

種を捲いたのが4月。

初収穫が7月。

一間の掃き出し窓に2株は、正直カーテンとしてはやや力不足でしたが、6カ月の間、成長と収穫を楽しませていただきました♪

ありがと~!!

小ぶりのゴーヤだけど、全部収穫するとかなりの量。

サラダとお浸しでいただくことにします。

 

1階の@ぽち@のベッド前の2株は、もう少し様子を見て・・・。

 

------------

昨日、草地を歩いてちょっとカイカイな@ぽち@さん。

夕方からシャンプー。 

 

2011.9.23

朝散歩。

爽やか・・・と言うより、むしろ寒い。

早朝はジャンパー必須。

なんかさぁ・・・、急すぎるんだよね。

じっくりゆっくり徐々に冬になってくれれば良いのにさぁ。

 

--------------

2011.9.24

久しぶりの土日休み。

久しぶり・・・と言うのは、"ねぇ"の会社も、この夏、平日休み・土日出勤を実施しておりまして。

会社的に、はたして節電効果があったかどうかは不明ですが、電力消費のピークを分散する手助けくらいにはなっていたのではなかと・・・。

"ねぇ"としては、土日の電車は平日よりも空いてるのが○だったらしく、穴子天丼としては出勤日に"ねぇ"が家にいてくれるので、留守中の@ぽち@を頼めたのが○でした。

特にこの夏は、「もしや突発的に停電?!」なんてことも心配しておりましたが、"ねぇ"がいてくれると思えばそういう不安もなしでしたから。

 

・・・で、久しぶりの土日休みは、みんな揃ってお墓参り。

tem_20110924_16.jpg墓参の後は、いつものように川っぷちの土手をお散歩。

tem_20110924_17.jpg

お日様が当たってると、結構暑い。

車好きの@ぽち@さんは、「あ~、極楽極楽」♪

tem_20110924_19.jpg

 

そして、帰りに寄った緑地。

tem_20110924_20.jpgここは、日本であって日本ではないらしい?(笑)

 

段々涼しくなってきます。

そろそろ@ぽち@とのお出かけ日よりになりますね。

今日は満足の1日でしたか?

 

 

 

帰宅後、チャリを出したら、なんと前輪のタイヤがパンク?

自転車屋さんに押して行って見てもらうと、虫ゴムが劣化して脱落してたっぽい。

無料で修理してくださいました。

ありがとー、自転車屋さん♪

今日の気功はオヤスミと相成りました。

 

2011.9.19

台風の影響で、明日から雨降り予報。

・・・で、1日早いお墓参り。

@ぽち@はお留守番。

temp_110919_01.jpg

たまに電車で行くと、途中乗り換え駅がドラスティックに変わっていて、戸惑う。

朝夕のお散歩は随分楽になりましたが、昼間は30℃越えの無茶苦茶暑い1日でした。

9月も中旬だよねぇ・・・。

 

---------------

2011.9.20

足裏の手術やら仕事やらで、延び延びになってたマッサージ会がようやく実現♪

久しぶりのMちゃん来訪で、@ぽち@も耳をぴたんこに倒してお迎えです。

オーブンから漂うにほひに、Mちゃんの脇にぴたっとオスワリしてワクワクしながらスタンバイ。

残念ながら、あんたのじゃないよ。(笑)

 

---------------

2011.9.21

台風15号、直撃。

朝は幸いなことに、小ぶりの間にお散歩に行けたのだけれど、その後、強風・横殴りの雨。

temp_110921_01.jpg午後からは雨戸を閉めて家の中。

気圧も、@ぽち@のテンションも一気に下がりました。

← こんなに短時間で気圧が下がったのも、こんなに低い値を指してるのも、はじめて見た気がします!

 

正直、ここまでの雨風は予想していなくて、鉢もゴーヤのネットもそのままだったのですが、途中、玄関前の重い鉢が軒並み倒れて、ずぶ濡れになりながら、大慌てで玄関に取り込みました。 

 

20:48、雨風もすっかりおさまり、@ぽち@のお散歩に。

 

今日は早く帰ると言っていた"ねぇ"ですが、電車の運休で長いこと足止めを食い、運良く座れた駅のベンチで3時間。

「お尻が痛い」とメールが来ました。(_;)

電車が運転を再開してからも、家路は遠く、結局深夜帰宅となりました。

オツカレサマ。

長い1日でした。

 

---------------

2011.9.22

吹き飛ばされてたりしてないだろうか?誰かに当たって怪我をさせてしまってたりしてないだろうか?と心配していた、ゴーヤのネットもすだれも無事でした。(ホッ)

玄関に避難していた鉢を元に戻し、家の周りを確認してから、朝のお散歩に。

 

いろんなものが転がってるのか?と思いきや、落ちてるのは青柿くらいで、住宅街の道路は逆に強風で葉っぱもゴミも一掃されてきれいなものでした。

が、桜並木は、桜の小枝なんかが散らばり、弱った木が何か所かで折れたり倒れていたりで、まさに嵐の後。

驚いたことに、お散歩から帰ってきて、まさかもういないだろう・・・と思いつつ探してみると、例のバッタが・・・・いました!

(台風の数日前から、大きいバッタは姿を見せなくなっていて、小さいバッタだけですが)

temp_110922_04.jpg吹き飛ばされてしまいそうな小さな体で、あの強風・豪雨を、どうやって凌いでいたのでしょう・・・。すごいなぁ・・・。

 

出勤途中、駅前のプラタナスが根元から倒れていました。

こんな大きな木が・・・・と絶句。

temp_110922_01.jpg

3月の大地震といい、台風12号、15号と言い、地震慣れ・台風慣れしちゃってる感のある日本人ですが、自然を甘く見てはいけませんね。

 

 

 

 

 

 

------------------

今度の政権は、「原発容認」、海外への「原発輸出」も推進?

なんでそうなるの~!!

http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo

http://www.youtube.com/watch?v=CEUxUdlJP0k&feature=related

 

 

朝のお散歩

user-pic
0

いつもの町なんだけど、日々目にするものは違います。

犬のお散歩って刺激的。

 

猫に、「シャー!」言われる。

temp_110918_01.jpg

 

今日は空が青いね。

temp_110918_02.jpg

 

ヤバい。

カラスが食事中。

アイツら、ちょっと怖いから道を変えよう。

temp_110918_03.jpg

 

オオスカシバだよ!

長い口吻を伸ばして、蜜を吸ってるよ~。

temp_110918_04.jpg

temp_1109_1.jpg「オオカミと近縁、実はチャウチャウ」

何年か前に新聞記事で読んで、確か以前の日記にも書いたように思うのですが・・・・。

(こういう時、ブログ化してないと不便~!  ・・・ってか、早く「カコ日記」を移せよっ!)

注)記事は既に削除されていますが、ネットでググっていただくと、抜粋みたいなのは探せます。(~_~;)

 

つまり、要約すると、

アメリカで犬のDNAを調べた結果、姿形が似ているシェパードよりもチャウチャウの方がオオカミに近縁であることがわかった・・・という記事でして。

 

チャウチャウもアジアの犬。

欧米の犬よりもアジアの犬の方がオオカミに近く、中でも柴犬は一番近いところにいるらしい。

写真↑は、8月にNHKでやってた、「優木まおみの犬学」より

 

temp_1109.jpgこんな姿を見ていると、とてもそうは思えないんですけど~。(笑)

 

-----------------

遺伝とかそっち系で、つい最近知ったこと。

 

映画の主演も果たした、ぶさかわの「わさお」くん。

「え~っ?秋田犬?だって毛が長いじゃん。」

と、密かに思っていた穴子天丼ですが、秋田犬には長毛種(モク または ムク)というのがあるらしい。

短い毛がみっちり生えてるVIEくんや、近所のルーちゃんと違って、長めの毛の@ぽち@を穴子天丼は冗談で "長毛種の柴犬" と表現したりしていましたが(~_~;)、 秋田犬には先祖帰りによって、ほんとに「わさお」のように毛の長い子犬が産まれることがあるらしい。

そんでもって、そういう子犬は保存会的には、好まれない場合が多いらしい。

 

なんか、考えちゃう・・・。

"保存会"ってくらいだから、「保存」が目的。

もちろん、それもわからなくはない。

犬の作出とかブリーディングに全く関心のない穴子天丼ですが、この先柴犬が、外見も性格も全然似ても似つかない犬に変わってしまうとしたら、正直、それはちょっと寂しい。

(まぁ、@ぽち@だって厳密に言えば、既に性格や外見が柴犬のスタンダードからは外れてる可能性(?)だってあるとは思いますが・・・)

そもそも犬種って、人間が作り出したもの。

作る人、保存する人がいてこそ、犬種が維持できている・・・のもわかる。

> 保存会設立から70年以上経ったにも関わらず、未だに長毛種を払拭できないのは、日本人の人の良さかもしれない

・・・という話しもあるのだけれど、ただ、好まれないってのはね。(:_;)

その為に、捨てられたり処分されたり・・・なんて事があると知ると、とても悲しい。

 

「わさお」くんのおかげで、穴子天丼も少しばかり学びました。

 

秋の味覚

user-pic
0

2011.9.13

うんちバッグに繋がれて、朝のラジオ体操に付き合わされる犬。

temp_110913_01.jpg

 

職場の同僚とランチ。

その後、「足道楽」へ。

いつもスニーカーって訳にもいかないので、「履きたい靴」 と 「ちょいヒールの靴」を持って行って、両方で使えそうなインソールを見立ててもらう。

ヒールありとヒールなしの両方の靴に合わせられるインソールって、こうなるらしい。

temp_110913_02.jpgうぅ~ん。

・・・・まぁ試してみるか。

 

-------------------

2011.9.14

チラシを見てたら、イトーヨー○ドーで秋刀魚のセール。

塩焼き~!大根おろしいっぱいで食べるとウマいんだよね~。(じゅるっ)

と、スーパーまでひとっ走り。

 

ひとりごはんのお昼に魚を焼く事ってあんまりないのだけれど、夜まで待てず。

塩焼きにして、大根おろしいっぱいで食す。

う・・・・うまし!

子供の頃って、焼き魚ってあんまりうれしいおかずじゃなかったんだよな~。

temp_110914_01.jpg@ぽち@は、魚のにほひがすると(刺身でも焼き魚でも)、台所をのぞきに来ます。

@ぽち@はお塩のついてないとこね。

 

 

-----------------

2011.9.15

 

『それでも、生きてゆく』 が 終わってしまった

 

重くて深くて難しいテーマ

でも、とても丁寧に描かれていて、引き込まれました

最後は、まじめにきちんと生きているひとが

きちんと幸せになって欲しいと思うドラマでした

 

 

特等席?

user-pic
0

9月の声を聞いてから、セミの声より虫の声が多くなってきています。

日中はまだまだ暑いけど、早朝はだいぶ爽やかになってきましたね。

そんな朝のお散歩途中。

屋根の上のちょっとした出っ張りの上で、舟をこぐ猫さん。

temp_110912_01.jpg気持ち良さそうだにゃ~。

例によって、@ぽち@は全然気づかず。(犬ってそんなもん?)

 

-------------

最近、穴子天丼家の玄関横のスイートバジルの葉っぱの上に、バッタが住んでいます。

兄弟なのか、親子なのか、夫婦なのかは不明。(笑)

最初に気が付いたのは、9月5日。

大きいバッタと小さいバッタは、離れたところにいました。

temp_110905_00.jpg翌日、大きいバッタの上に小さいバッタが乗ってる姿で再会。

親子かしらん?

temp_110906_03.jpgその後も毎日、ほぼ同じ場所で目撃していたのですが、昨日は姿が見えず。

「どっか行ったのね」

 

・・・と思っていたら・・・・。

今日はスイートバジルの隣の、月下美人の葉っぱの上に移動していました。

temp_110912_02.jpg都合8日間。

穴子天丼家の玄関脇の狭~いエリアにおられます。

頼むから、月下美人は食べないでおくれよ~。

 

目と鼻の先を歩いて出入りしているのですが、多分こちらも、@ぽち@は全然気付いてないと思います。(笑)

 

 

 

東日本大震災から半年が経ちました。

 

半年前の3月11日。

地震、その後の津波によって、失われた多くの命に、心からご冥福をお祈りいたします。

そして、大切なご家族・友人を失ってしまった方々にも、こころからお悔やみ申し上げます。

temp_110911_01.jpg

地震・津波だけなら、もう少し復興も早いのでは?とは、被災地の方々も口にしておられる事で、復興を阻んでいる大きなものは、やっぱり原発事故。

放射能が及ぼす影響は甚大で、今なお、生まれ育った土地に帰れぬ方々が多くおられ、牛や農作物への影響、除染、子供への影響など、問題は山積み。

 

そんな中、東●は電気料金の値上げを検討しているとか・・・。

欧米では、自然エネルギーか、石炭か、原子力か・・・と、電力を生み出すものによって電気料金が異なり、それを消費者が選べるのだそうです。

日本でもそうすれば、はっきり原発NO!と意思表示ができるのに。

安全な電気を買うためなら、自ら選んで高い電気代を払うけど、選択の余地のない状況で、今の東●の値上げに従わざるを得ないのは、なんだかとっても腹立たしい気がします。

 

結局、この夏の計画停電は避けられました。

一般家庭はもとより、企業の努力もあってでしょうが、そうなると、あの冬の計画停電はなんだったんだ?

本当に必要だったのか?なんてことまで考えてしまいます。

 

temp_201108.jpgただ、計画停電や、節電の夏を経験したことで、良かったこともあります。

今まで無駄に電気を消費していたわが身を反省したし、節電営業のショッピングモールや日中消灯の電車の中で、「もともと、あそこまで明るい必要はなかったんだよね」、「犯罪を誘発したり、高齢者や視覚障害者に危険な程に暗いのは困るけど、そうでなければこれで充分だよね」・・・と思うようにもなりました。

多分、これまでは、いろいろなところで 「必要充分 以上」 に電力を消費していたように思います。

 

 

 

原発は、トイレのない家に例えられます。

最終的に安全な形に処分することができないにもかかわらず、電力とともに放射性廃棄物を作りだしています。

福島以前は、トイレのない家なんてあり得ないと思っていたし、トイレがないなんて事すら知らずにいました。

研究者たちは、原子力の利用方法だけでなく、それを最終的に安全に処分する方法をこそ研究して欲しい、電気を貯める技術をこそ研究して欲しいと思います。

temp_110911_02.jpg

 

この半年の間に、ロンドンでも暴動などがありました。

震災直後、被災地で暴動や略奪の起こらない日本を賞賛する声があがりましたが、暴動や略奪が日本で起こらない(起こりにくい)理由には、日本は島国で、単一民族で、そしてなにより、震災が起こったのが地域のコミュニティが発達していて、ご近所さんが濃厚なおつきあいをしている東北だったというのもあるような気がします。

これが首都圏だったら、多分、もっと早い時期に略奪行為などが起こっていたんじゃないだろうか?って考えるのは寂しい?

 

被災地の皆様も、そして私たちも、来年の3月を、今よりもう少し明るい気持ちで迎えられますようにと祈ってやみません。

梨?

user-pic
0

temp_RIMG9715.jpg早朝、4:00前。

切羽詰まった様子で枕元をウロウロする@ぽち@に起こされる。

 

ありゃりゃ?またまた膀胱炎か?

下痢っぴではなさそうなんだけど。

まだ少し薄暗い中をお散歩に出ると、長~い長~いしっこ。

量は多かったけど、匂いは怪しくない。

 

なんでかな~?

昨日の夜だって21時頃だったし、そんなに時間があいてるわけじゃないと思うんだけど?

 

・・・・で "いつもと違うこと" をいろいろ考えててふと思ったのは、「梨」かも?

ちょっと多かった?

THE HERBS Level.2

user-pic
0

Lesson.6. 「循環器系のための植物療法」

 

Q&Aタイムはもちろん、雑談の中からも、いろいろ学ぶこと多し。

休憩時間でも気が抜けません。(笑)

temp_110909_01.jpgセミナーの間に、一昨日絞ったラベンダーのオイルを、ミツロウその他とブレンドして、溶かし、レスキュークリームを作りました。

同じ材料で漬けたオイルなのに、各人微妙に香りが違うのはなぁぜ?(笑)

temp_110909_02.jpg

漬けこむハーブの種類によって比重が違うのか(?)、きっちり層ができています。

 

@ぽち@さんも、シニアの領域に足を踏み入れ、これからますますいろんなトラブルが出て来るのかも?と思うのですが、マッサージと一緒に、

「大丈夫!出来ることがいっぱいある!」

ほんとに、そんな風に思えるハーブです。

あちゃ~!

user-pic
0

どーも、@ぽち@です。

 

朝のお散歩帰り。

家に入ろうとしたところで、通りがかりの白いトイプーを連れたおばさんに、

「あんた、泥棒に入られたら ワン!って言いなさい」

って言われた~。

 

どうやら犬仲間の中で、どろぼーに入られた家

どろぼーに吠えなかった犬

ってことになってるらしい。(-_-;)

やっば~い。

 

-----------------

金曜日のハーブのセミナーを前に、1カ月ラベンダーを漬けこんだオイルを絞る。

temp_110907_01.jpgポタリポタリとゆっくりじっくり。

 

うっすら緑がかった感じ?

香りは・・・・。

 

まぁまぁかな。

肺の経絡

user-pic
0

鍼の病院。

今日はちょっと面白い話を聞きました。

temp_110906_02.jpg@ぽち@の様子を見るに、台風など急激な気圧の変化に体調が左右されるっぽい事は認識済み。

気圧の変化は、肺に負担をかけるらしい。

で、五行では、「肺」は「腎」の母なので、そんな時に急に歩けなくなったりする子もいるらしい。

そういう場合は、"歩けない"という状態だけを見てしまいがちだけど、「肺」のケアも大事なんだって。

一見歩くことと肺は無関係みたいなのにね。

 

そうそう、それから、@ぽち@は朝の4時~5時に内股やらを舐める事が多いのですが、朝の3時~5時は「肺」の時間なのだそうです。

そんな時は「肺」のツボのマッサージと、「肺」に良い食材を選ぶと良いそうです。

なるほどね~。

東洋医学に触れると、犬の行動ってサインがいっぱい。

(あ、ちなみに五行で言う「肝」とか、「肺」とかは、まんま肝臓とかそういう臓器を意味する訳ではありません。)

 

・・・と言う事で、今日は肺の経絡にも鍼を打たれる@ぽち@さんです。

temp_110906_01.jpg

鍼の時って、犬はどう反応するの~?痛くないの~?

って、良く聞かれる事なのですが、最近の@ぽち@さんは、鍼の時ちょっと身構えます。(笑)

鍼の前のマッサージ(整体)の時も、「そこはイヤなの~!」と逃げる事がありますが、そこはホレ、先生のマッサージは"治療"ですので~。(笑) (穴子天丼の時は、イヤがったらやめますけど、「気にするところをこそマッサージしなさい」とは先生の弁。)

人間の鍼を経験して思うには、痛みは皆無ではなく、たま~に一瞬チクンと痛い時があります。

それから、 「痛い」 と言うよりも 「効っく~!」 って時がありますので(どっちかと言うとこっちの方が多い)、@ぽち@が「キャン」と泣く時は、多分、そのどちらかの時なのだと思います。

犬の場合、その2つを感じ分けることがあるかどうかはわかりませんが、感覚的に、「痛っ!」 も 「効っく~!」 も 「キャン!」になるのだろうなぁと想像しています。(^_^;)

まぁそんな経験からか、最近は鍼の時はちょっと身構えるようになりました。

 

でも、鍼の先生は好き。

最近はカートに乗るのは鍼の病院の時だけですが、支度をしてるとイソイソとお出ましになりますから。(笑)

穴子天丼的には、鍼後は体調が良さそうに思いますが、@ぽち@も、「なんか調子いいかも~」なんて、実感しててくれてると良いのだけれど。(笑)

 

 

帰ったら、ひとしきり遊んで、お水いっぱい飲んで

寝る!

15:13

temp_110906_1513.jpg

16:28

いつもならごはんの催促にくる時間ですが

temp_110906_1628.jpg

ひたすら寝る!

 

19:21

temp_110906_1921.jpg

んあ~、良く寝た!

(鍼の後って大体こうです。(笑))

 

 

台風12号は温帯低気圧に変わり、北海道にも豪雨をもらたしたとか・・・。

孤立した集落とか、土砂ダムとか、日を追うにつれて被害があきらかになりつつありますが、今年の天災はなんだかキツイです・・・。

台風12号

user-pic
0

2011.9.4

そんな、背中を向けて寝なくたって・・・。

temp_110904_01.jpg------------

2011.9.5

110905_0647~01.jpgノロノロ運転の台風12号が、ようやく日本海へ抜けました。

台風が上陸したり、通過したり、長時間雨が降り続いた地域では、多くの被害が出ているようですが、皆様のところは大丈夫でしょうか?

 

@ぽち@エリアでは、やたら蒸し暑かったのと、突然降ったり、突然晴れたり、強風だったり・・・程度で済み、お散歩もゲリラ豪雨に会う事なく、運良く無事に任務を完了しておりました。

 

例によって、気圧の変化にちょい敏感な@ぽち@でしたが、ここんとこちょっとハイパー。

やっぱ、急激な変化はヤだけど、低め安定とか、高め安定は、あんまり気にならないっぽい?

 

夕方から、シャンプー。 

掻いたら

temp_110903_01.jpg

嗅ぐ

temp_110903_02.jpg

これ常識。

 

temp_110903_03.jpg

なに見てんのさ~!

 

temp_110902_01.jpg

 

temp_110902_02.jpg----------------

こーもん腺絞る。

ずっと気になってたの~。

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。