日常: 2012年10月アーカイブ

ね・・・眠い

user-pic
0

今日はカートで@ぽち@を連れてお出かけ。

あれ以来、お灸 or コンプレス(温湿布)は毎日続けていますけど、こなだのことがありますからね、駅まで歩かせ、しっこもさせて、オムツなしでイザ電車に!

 

で、結果は?

行きも帰りも大丈夫でした♪

飼い主がちょっと気遣ってあげられれば、失敗 (穴子天丼はそうは思っていませんけど、本犬にとってはあまりうれしくない事だと思うので)は、かなり避けられるのだと思います。

若い頃には、屋内トイレトレーニングで穴子天丼と根競べして、まる1日おしっこしなくても平気だった事もありましたが、無理や我慢はさせられないお年になったという事ですね。

 

---------

帰路は、電車遅延もあり、途中駅から歩いて帰ることに。

 

@ぽち@さん、たまにしか行かないところ・初めてのところでは、やたら念入りににほひを嗅ぎます。

電信柱も、ガードレールも、ポールも、ぜ~んぶ念入りににほひを嗅いで(おまけに時々ブロック塀まで)、穴子天丼ひとりなら、片道15分ちょいのところが、なんと3倍以上の小一時間。

「@ぽち@ぃ~、もういいよ~、帰ろうよ~。」と言いながらも、今日はとことんお付き合いいたしました。

クンクンスンスン嗅ぎながら、頭の中ににほひの地図を作るわけですから、犬にとって嗅覚刺激って、すごい情報量だと思うのですよ。

脳ミソも、さぞや働いたと思います。

 

頑張って歩き、脳もフルに働かせた@ぽち@さんは、帰宅して、ごはんを食べるとケージにすっぽり納まります。

"ねぇ"と穴子天丼が話していると、お手々を揃えてケージの中からこっちを見てます。

temp_20121027_1.jpg

でも、目がしょぼしょぼしてます。

temp_20121027_2.jpg

眠いなら、寝ればいいのに~。(笑)

(なんだか、耳まで眠そうです。(ぷっ))

 

実は、昨日の尿漏れには、さらに続きがありました。

昨晩(といっても、もう日付が変わってたから今日の未明か?)、二階に上がってまもなく

「ちょっと!大変!」

と呼ばれました。

(今思えば変な呼び方ですが、きっと"ねぇ"も慌てていたんだと思います。(笑))

一体ナニゴト!?と階段を下りていくと・・・・。

@ぽち@はケージの中。

そのケージの入り口の手前に、水たまり。

"ねぇ"の申告によると、ケージに入ろうとして体の2/3が入った状態で、じょーっとおしっこが出始めたそうです。

@ぽち@は、その間動きを止め、おしっこが出切ったところで、ケージの中にのっそり入ったそうな。(←想像すると笑えます)

 

おしっこの水たまりは、ケージの下まで広がってる様子。

「@ぽっ@ちゃん、お掃除するから出て~」と言っても、@ぽち@は自分で張ったおしっこバリアを越えられません。(^_^;)

なんとかオヤツで吊って、お出ましいただき、深夜の大掃除となった次第です。

 

ということで、今日から早速毎日お灸です。

コンプレスも良いかもね。 

temp_20121024_1.jpg尿意なら、屋内トイレを使えるんだけど、尿意と尿漏れは違うんだよねぇ・・・。

ちょっとあんにゅいな@ぽち@さんです。

2012.10.16

ちょっと目を掛けてあげられない日が続いていたのですが、気がつけば、@ぽち@さん、やたらと口元をガジガジやってたようです。

右も左もうっすらハゲて、なんかちっちゃいイボっぽいものまで出現。(;_:)

かぼちゃの種かなぁ・・・。(最近ちょっと増量中でした)

疑わしいので、かぼちゃの種、しばらくやめてみることに。

ちょっとこの状態は捨て置けないので、エリカラしてハーブクリーム。

 

------------------ 

2012.10.18

最近またまた尿漏れが・・・。

尿漏れ対策に始めた豆乳がどうやらNG食材っぽいので、同じ働きが期待できるらしいかぼちゃの種に変えたのですが、かぼちゃの種も2日前からやめています。

豆乳やかぼちゃの種で、本当に尿漏れが回避できるかどうかについては、わかりません。

あくまで個人的な印象ですが、ちょっとは効果ありなのかも?という気もするのですが、水をいっぱい飲んでるな~って時は、やはりチョロっと漏れはありました。

もともと@ぽち@さんは、おマタのお手入れをよくする犬だったのですが(^_^;)、あれはきっと当時から尿漏れがあったけど、少量なので自分で処理していたという事なのかもしれません。

 

さて、尿漏れ後ですが・・・・。

「ドッグフィトセラピー・アドバイザー」穴子天丼は、ハーブで温湿布をしながら拭いています♪

えへへ、「ドッグフィトセラピー・アドバイザー」って、使ってみたかった。(笑)

 

----------------------

2012.10.19

シャンプーの刑。

換毛もほとんど落ち着きました。(ほっ)

 

----------------------- 

2012.10.21

ここ数日、お留守番はエリカラだった@ぽち@ですが、かぼちゃの種をやめて、口元ガシガシが減ったように思います。(まだハゲてますけど)

 

今日は 玄関 テラス席でブランチ♪

temp_20121021_3.jpg

 

レインボーレッド、コストコでゲット!

temp_20121021_1.jpg

おいしいです。

味はふつうのキウィと同じですが、酸味が少なく甘みが強い感じがします。

 

尿漏れは、ホーステールで様子見。

 

--------------

2012.10.22

temp_20121022_1.jpg

いつまでも暑いと思っていたら、なんだか一気に寒くなってきた気がします。

寒くなるにつれて、関節トラブルが気になるところ。

最近、左の前足で時々コケッとなってる@ぽち@さんです。

お散歩前にマッサージ。

「あんたは四輪駆動なんだからね。この足、忘れちゃだめだよ。」とオマジナイ(笑)をかけて家を出ます。

そしたら、なんとか大丈夫なの。

temp_20121010_2.jpg

体を意識させること、大事。

 

-----------------

穴子天丼は、フィトセラピスト 堂山うらら先生のもとで、「犬の植物療法(ハーブ)」を学んでいます。


そのうらら先生が、このたび独立し『Essentia Herbs』を立ち上げたそうです♪
(・・・ってか、まだ独立なさっていなかったことに正直びっくりでした。(笑))

「人だけでなく、犬だけでもなく、人も犬も一緒に楽しみつつ」

そうなのです!
ハーブの素晴らしいところって、「人だけでなく、犬だけでもなく、人も犬も一緒に」なのです。
しかも「楽しく」取り入れる事ができるんですから素晴らしい!
(ちなみに穴子天丼家では、@ぽち@メインでヒトの方は"ついで"の感がありますが(~_~;))

temp_20121014_3.jpg
堂山うらら先生は、もともとはヒトのフィトセラピーをなさっていた方なので、『Essentia Herbs』では、人用のレッスンも開催されるようです。
犬の植物療法&ヒトのフィトセラピーにご興味がおありでしたら、『Essentia Herbs』を覗いてみてくださいませ。(「エッセンシア・ハーブス」と読みます。)

玄関においなりさんが転がっていますよ。

temp_20121013_1.jpg

いえいえ、あれはおいなりさんではなくて、@ぽち@です。

気持ち良さそうに寝ています。

 

こんな風に、@ぽち@がお散歩後に、

ひなたぼっこを所望する季節になりました。

temp_20121013_2.jpg

ちょっと暑くなったようです。(笑)

temp_20121013_3.jpg

ということで、マットを玄関の内側に移動。

 

 

------------------

20+α回目の結婚記念日。

temp_20121013_4.jpg

食べた~。

ってか、食べ過ぎた~。

モチロン、写真はごく一部です。(笑)

「屋内トイレ使用 → 誉めちぎる~」が功を奏したか、最近は、屋内トイレを使う頻度が上がっています。

数年に1回だったのが、最近では週に数回。

朝晩のお散歩以外に、屋内トイレを使用すること2回(夕方と夜)の日もありました。

雨が降っても槍が降っても、台風の暴風雨の中でも・・・でしたが、膀胱炎のこと、この先@ぽち@が老いた先の事を考えると、屋内トイレが使えるようになったのは、非常に喜ばしいことです。

temp_20121012_1.jpg うむむ?これはどなたの?

(上書きすべきか否か吟味中)

 

--------------

 

誉めるといえば・・・。

例の坂道、@ぽち@はオヤツスポットと認識したようです。

「あの場所を目指す」とまではいきませんが、あの場所に到着すると、立ち止まり、「なんかくれ」と穴子天丼を見上げるようになりました。(笑) 

週末に車のエンジンをかけると

「お出かけですよね?!」とイソイソとスタンバイをアピールする@ぽち@ですが、今日は、ホレ、この通り。

temp_20121008_1.jpg

"ねぇ"は「後ろで寝てるだけなのに」と言いますが、それでもそれなりに疲れるわけです。

車で買い出しにも、無反応でこの状態。(笑)

ずっと家ではつまんないけど、かと言ってお出かけばかりでは体が持たないようです。

 temp_20121008_2.jpg

 

-------------

9月の下旬に咲いたパッションフルーツ。

左の2つは自然受粉。

temp_20121010_1.jpg写真ではよくわかりませんが、右の1つが二回りほど大きくて重い。

3つ目の花(右の一つ)が咲いてる時に、チョイチョイっと受粉を助けてみたのですが、ほったらかしよりも受粉をしてあげた方が良いみたい。

収穫は無理かもしれないと諦めてはいるのだけれど、パッションフルーツの苗って、このまま冬越しできるのかな?

こうすけくん

user-pic
0

昨日、@ぽち@の大切なお友達わんこが虹の橋を渡りました。

アイラインを引いたような、切れ長の目が印象的なこうすけくんでした。

 

@ぽち@が2歳の時、始めてオフ会で会い、それ以後並んでお散歩したことが何度もありました。

おそろいのラガーシャツで公園をお散歩したなぁとか、道志で思いがけずバッタリ会ったこともあったなぁ・・・とか、次から次へといろんなことを思い出します。

kousuke_kun.jpg

最後にこうすけくんに会ったのは、3年前。

ばななんさんちにお邪魔して、マッサージをさせていただいた時でした。

巻尾組の「理想の上司」の、家での姿のギャップに、にんまりしたこともありました。

 

実際に会ったのは3年前ですが、

ヒトオフと称してニンゲンだけで集っている時も、

いつもそこにはわんこが一緒についてきていました。

こうすけくんも、VIEくんも、シンくん、すずちゃん、もちろん、去年亡くなったポン太くんもです。

だから、「3年も会ってなかったんだ・・・」と、なんだかちょっと不思議な感じすらしています。

 

犬はみんな、旅だつ時を選んでいるんだそうです。

そして、その家に来たことには意味があるのだそうです。

犬自身にも、家族にも・・・。

 

前日のばななんさんのブログを読んで、あぁ、ほんとだ・・・と、なんかそんな感じがしました。



  
われわれはみな

 「今」「この地上」を訪れた旅人
 
  ただ 通り過ぎて行く者にすぎない

  ここへきた目的は

  観察し 学び 成長し 愛すること

  そののちふたたび 家へ帰るのだ


 

こうすけくんのご冥福を心からお祈りします。

 

 

訃報

user-pic
0

大事なお友達わんこの訃報をききました。

まず@ぽち@に伝え、それから"ねぇ"にもメール。

 

"ねぇ"からのメール、「いくつだっけ?」

「17歳」

「17歳は長生き?」

「はい、そう思います。倒れてから1年だもん。」

多分、"ねぇ"は、@ぽち@と過ごせる時間を逆算したのかもしれません。

命の長さはみんな違ってて、何年一緒にいられるかなんて、わかりはしないのに。

20年は難しいとわかっていても、それでもずっと続くと思いたいのが犬との生活なんだよね。

 

いつもの夜のお散歩は、用を足したらとっとと帰りたい@ぽち@ですが、今日はなんだか違います。

突然立ち止まって、クンクンスンスン空気を嗅いだり・・・。

 

今は、17年を共に過ごした家族に囲まれて、静かに眠っているのだと思います。

明日は白いお花を飾って偲ぼうね。

 

ほっと一息

user-pic
0

2012.9.25

ここんとこ、ちょっとスネてる@ぽち@さんです。

朝ごはんもハンスト。

留守番中に食べるかも?とドライフードを置いて行ったのに、帰宅してもそのままでした。

穴子天丼が帰ってきて、ようやく安心したようにモグモグ。

 

穴子天丼は?と言うと、ここ1~2週間、時々食後にみぞおちあたりがじんわり痛いことがあって・・・・。

多分、胆石とかかしらん?(母も過去に手術してます。)

 

(ヒトの)鍼の先生に話すと、胆石の反応点とやらを押され・・・。

むっちゃ痛かった。

1日1回

胆嚢点にお灸。(で溶けるらしいです)

 

--------------

2012.9.26

今朝も、スネスネモード。

坂道の入口でも、チーズにそっぽ。

でも、途中まで登って、ウリウリとマッサージしてあげると、「やっぱ食べます」と3粒。

 

朝ごはんも、食べず。

今日も夕方、穴子天丼の帰宅後に、安心したようにモグモグ食べる。

 

-----------

2012.9.27

今日もぷち断食?

ま、1日1食は食べてるわけなので、正確には「断食」ではないですけど。。。

季節の変わり目でちょっと食欲が・・・もあるかもですが、多分スネてるのもあるとおもふ。

temp_20120927_1.jpgブレスエアーは、悪くないらしい。

 

-------------

2012.9.29

「鰻食べたくない?」

土用の丑の日・・・ではありませんが、珍しく"ねぇ"と穴子天丼の意見がぴったり合って、甚太へ。

でも、家を出る前から、「今日は白焼きはナシだからね」と釘を刺されましたけど。

そういえば、前回の柴友女子会で、最後の晩餐は何がいい?って話題が出て、穴子天丼は最初、「サケのおにぎり!」と答えたのですが、その後紆余曲折を経て、「やっぱ、甚太のうなぎがいいかな?」と言い直したのでした。

そのうなぎ。

temp_20120929_2.jpgやっぱり、うまし!

 

そろそろ彼岸花の季節です。

temp_20120929_1.jpg @ぽち@さんたら、そんなにひねらないでまっすぐ立てばいいのに・・・。

 

-------------

2012.9.30

今日もなんか忙しそうですね。

でも、おウチにはいるんですよね。

と、ちょっと恨めしそうな目で見てる(ように飼い主は感じる)@ぽち@さん。

temp_20120930_1.jpg 

-------------

2012.10.1

ぷち断食(と言っても、1日1食はきっちり食べる)は3日で終わり、今はもりもり食べてます。

temp_20121001_2.jpg 

鍋の蓋でやけど。

ヒリヒリ痛い。

セントジョーンズワートを濃いめに煮出して、スプレーすると、不思議に痛みが引きます。

セントジョーンズワート、穴子天丼の中で、なんかちょっと特別なハーブ。

煮出すと赤い浸出液です。

temp_20121001_1.jpg 

エコー&バリウム検査

下剤をもらってさぁ大変!

 

-------------

2012.10.2

ここんとこ、ちょっと忙しかった穴子天丼。

イベントがなんとか終了して、ほっと一息。

20121002_1.jpg

いろいろ我慢してくれてた@ぽち@さんに、孝行しなくちゃね。

このアーカイブについて

このページには、2012年10月以降に書かれたブログ記事のうち日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは日常: 2012年9月です。

次のアーカイブは日常: 2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。