鍼(穴子天丼の): 2010年2月アーカイブ

ハート

user-pic
0

雨降り前に朝のお散歩。@ぽち@はやっぱりちょっと低調気味。

そんな@ぽち@を残して、1日外出。

@ぽち@さん、お留守番が長いと、どうしてもおマタを舐めてしまうらしい。

やれやれ・・・。

---------------

temp_20100227_2.jpgどうもここ10年ほどで湿布やテープにかぶれる事が多くなった穴子天丼。

先週末にちょこっと貼った湿布にかぶれて、膝っこぞうが無性に痒かった。おまけにパソコン部屋の片づけ中、膝歩きで動いたりもして赤いポチポチまで出現。

花粉の飛ぶこの時期は、蕁麻疹や痒みを誘発する行動は避けようと思っていたのに、こりゃマズイかも?とおそるおそるチェックしてみると、右足の膝下にもハート型の赤い発疹(痒みなし)。

左足に誘発されたとか?そういえば、左に鍼を打つことで、右にも作用するみたいな話もあったよね。

湿布にかぶれたあとの痒みは2~3日で落ち着き、右足の発疹はハート形の輪郭だけが残ってます。痒みのない赤い発疹 → 輪郭だけが残る パターンは、これが、「瞑眩」なのか?と思った時と同じような経過。

眉毛

user-pic
0

昨日の雪は、あっというまに姿を消してしまい、今日は影も形も見えず・・・。

@ぽち@はここんとこ、ちょいテンション低目。

ごはんと、お散歩と、お散歩後のボール遊びと、食べ物の気配に反応する時以外は、ほぼ横になってます。(~_~;)

やれ、歩き方がどうだとか、やれ、おマタが赤くなってるとかで、バンデージを巻かれたり、エリカラつけられたりで、「あぁ、なんて面倒くさい飼い主だ!」と思っているに違いない。(笑)

穴子天丼の方はと言うと、蕁麻疹は今のところ大丈夫です。

でも、鍼にまかせっきりではないですよ。接触とか圧迫とか刺激とか素材とか乾燥とか・・・、蕁麻疹につながりそうなことは極力避けています。

鍼の先生は、ステロイド以外ならば服用して良いと言いますが、実はまだ抗アレルギー薬も服用していません。(抗アレルギー薬は、花粉が飛び始める前から服用したほうが効果が得やすいと言われるので、迷うところではあるのですが・・・)

今年は花粉の飛散量が少なめとも言われますし、ここんとこ気温が低いというのも幸いしてると思いますが、まだまだ危険な時期ですので、気をつけようっと!

-----------------------------

そうそう、そういえば、最近@ぽち@に黒い眉毛を数本発見。

ん~、これって前もあったっけ?いや、全部白だったと思うのだけれど、どうだったかな~。

temp_RIMG0642.jpg

コメントを書き込もうとして、何やらややこしいことになってやめたと、何人かの方から伺いました。多分、ふつーにコメント書き込みできるようになったと思いますので、よろしければ是非またチャレンジしてみてくださいませ。m(__)m

節分ですが、その前に昨日の夜のことを・・・。

穴子天丼の鍼治療、気にして読んでくださっている方もちらほらおられるようなので、(変化があった時は)そっち系のできごとも書き残しておきます。

穴子天丼が通っている鍼療所では、毎回治療前に「前回以降どうでしたか?」というヒアリングから始まります。
で、その後の変化や、今現在気になるところをお話します。
ちなみに穴子天丼の場合、
今のところ、蕁麻疹は出ていない。
小さい痒みポイントがポツリポツリと数か所にできたりするが、去年までの蕁麻疹様の発疹ではなく、しばらくすると消えてしまう。
このところは、眼精疲労からくる(と思われる)症状がものすご~く辛い。
などなどとその時々の状況をお伝えします。

その後、先生の脈診後に治療に入る訳ですが、同じ症状であっても身体の状態によって鍼を打つ箇所もお灸の形態も変わるようです。
最初の頃には打たれなかったのですが、ここんとこ毎回首に鍼を打たれています。(多分眼精疲労系?)
今回は右耳(の裏というか下というか)の鍼がツキンと効きすぎて、お灸の途中で抜いてもらったのでした。

日記にも何度か書きましたが、漢方では治療後に一時的にいろいろな症状がでてくることがあって、これを「瞑眩(めんげん)」と言うそうです。
人によっては、気分が悪くなったりもするそうです。
穴子天丼が過去に、これが「瞑眩(めんげん)」かしらん?と思ったのは、9月22日の
この日記
この時は痛くも痒くもなかったのですが、昨日の晩は、ちと辛かった。

寒いPC部屋で画面を見続けていて、"ねぇ"のカエルコールで食事の支度をしようと階段を降り、しばらくするとなんだか突然気分が悪くなりました。
しかも寒けもする。
う~、これはなんだ?
過去の不調のどん底期にも、こんな感じがあったかも?
(ツキンと効いた右耳の鍼を思い出し)ひょとして、これは「瞑眩」なのか?
それとも、何か悪い病気か?
不安で不快感も増幅し「こういう時は寝るに限る!」と、晩御飯の支度もヤメて、"ねぇ"の帰宅も待たずにお布団に入ったのでした。

今朝は起きぬけはイマイチ不安でしたが、徐々にエンジンがかかってくると、気がつけばいや~な感じも不安もなくなっていました。
昨日のあれが、「瞑眩」なのか全く違うものなのか。
ひょっとしたら、寒い部屋から暖かい部屋に移動したせいかもしれないし、更年期の不定愁訴や眼精疲労の故という可能性だってあるわけですが、穴子天丼にはよくわかりません。
でも、そんな事があったのですよ。
(これは次回の鍼の時に、もちろんちゃんとお伝えします。)

------------

さて、節分。
今年は西南西だそうですよ。
二人と一匹暮らしでありながら、平日はほぼ個食の穴子天丼家なので、豆まきくらいは一緒に・・・と、"ねぇ"が帰ってきてから豆まきのまねごとをいたしました。
「福は~ウチ!」と豆を投げると、@ぽち@は口でダイレクトキャッチします。
そのまま食べると思いきや、ちょっとモグモグして、すぐにポトリと落とします。
あれれ?
豆はお嫌いですか?
で、フリーズドライ納豆をあげてみました。
こっちは喜んで食べます。

temp_RIMG0646.jpg・・・どっちも大豆なんですけどね。(~_~;)

冬になると、何故か無性にチョコレートがたべたくなる穴子天丼です。
(そういう女性は結構多いらしい)

なかでも常備しておきたいのが『ラミー』チョコ。
毎年冬のお楽しみ♪

temp_100115_1047~01.jpgたまにスーパーで、3個500円とかで売ってるのを見ると、買わずにおれません。
近所のヨーカドーでも"売り切れ"なんてこともあったりするので、結構ファンが多いのかしらん?
チョコにラムレーズン。
やっぱり、うまし♪
@ぽち@さんクンクンしても、あなたにはあげられませんよ~。

んあ~。
チョコ食べてる場合じゃないなぁ・・・。
10kg痩せたyukiさんのブログ読んで、猛烈に反省する穴子天丼でした。(~_~;)
------------------
穴子天丼の鍼。
以前は左右均等だったけれど、ここ数回、なんだか左側にだけ打つ鍼が多い気がする。
以前に比べると、だいぶ状態が良くなってきたらしい。
今は左に打つことで右にも作用する。
つまり左側がスイッチのようになってるらしい。

そういえば・・・。
最近ホットフラッシュが・・・ない。
-------------------
夜のお散歩。
夕方の雨が雪に変わっていました。
大して積もらないだろうとタカをくくっていたけれど、そこそこ積もってますよ。
でも、重たい雪。

temp_RIMG0605.jpg明日は、@ぽち@の鍼です。

このアーカイブについて

このページには、2010年2月以降に書かれたブログ記事のうち鍼(穴子天丼の)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは鍼(穴子天丼の): 2010年1月です。

次のアーカイブは鍼(穴子天丼の): 2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。