
軟便時には1日1回だったのが、4日に5回→2日に3回とうんちの回数も増えてます。
そうそう、ずっと以前は、1日1回だったんですよ。
でも、「うんちで悲鳴」がトラウマの飼い主には、毎回ちょうど良い固さで快適に排便してくれたほうが安心だったりもします。
ただ、1日2回にしては、どうも以前に比べて量が多い?
そういえば、年明け頃から@ぽち@のごはんを変えてました。
プリ○プトプラスは、お取り扱い店が少ない。
ちょっと油っぽい印象がある。
で、移行期間を経て○owに。
シニアフード故なのか、カロリー控えめというのもあってか、なんかない?と@ぽち@が空腹を訴えることがちょっと多い。
フードボールに入れる量がちょっとずつ増えてるのも、うんち増の理由かも?
オネストキッチン、そろそろ復活しようかなぁ・・・。
穴子天丼が、@ぽち@メシ(ドライフード)に入ってて欲しいと思うもの
・グルコサミン
・コンドロイチン
・クランベリー

ひょっとして、ピーの理由は、あたらしいフードが合わなかったって可能性もあったりする?