
朝の散歩。
歩きながら、何度も頭をゆるくフリフリ。
ブルブルにもキレがない。
しっこだけでまわれ右。
@ぽち@は特別痛みに敏感な犬なのかなぁ。
それとも、ものすごく我慢してて、耐えきれずの「キャン」だったりするんだろうか?
だとしたら、切ない。
たとえばこの先、車いすの生活になるとしても、なるべくならば、痛みを感じることなくそうなってくれればと思う。
もちろん、ならないことが一番だけれど。
-----------
夕方のお散歩。
出だしはトロトロ歩き。
それでもしっこ後は、大をモヨオしてか若干早足に。
(朝、うんちしなかったので)
桜並木の途中でうんち。
その後は、くるりと回れ右。
家路を目指してもと来た道を歩きはじめたのですが、ものすごいトボトボ歩き。
抱っこの仕草をしても逃げず、素直に抱っこされる。
7.5Kgを抱っこして、腕がプルプルになりながら、なんとか家まで辿り着きました。
明日もこんな感じなら・・・。
仕事の道具(PC)を1階に降ろしたいなぁ・・・。