朝一で病院。
@ぽち@を預けて病院を出る。
"ねぇ"も穴子天丼も「仕事」を持って来たので、そのまま近くの公園へ。
携帯を開けたり閉めたり、何度もチェック。
せっかく持ってきた仕事も手につかず。
何も連絡がないということは、順調ということだよね。
---------------
夕方、約束の時間よりちょっと早く病院へ。
院長先生の説明を受けている間に、@ぽち@が奥から連れて来られた。
目をまん丸く見開いて、喉の奥から絞り出すように、キューともクーともヒューともつかない小さな声で泣き続けています。
レントゲン写真を見ながら説明をうけたのは
幹部の歯は、歯槽骨まで溶けていた。
幸い、隣の歯までは及んでいなかった。
ほかにも何ヵ所か、欠損部分はあるが、既に再石灰化していて、現在治療が必要なものはない。
一か所、歯がねじれて生えているものがある。
などなど・・・。
痛みどめを5日分。
抗生剤を2週間。
溶ける糸で縫ってあるので、抜糸は必要ない。
抗生剤を飲み終えた頃に、再診で治療完了予定。
病院を出ると、背中を丸め、尻尾は下がったまま、嗅ぐこともなく、しっこもせず、@ぽち@は駐車場の車を目指して一目散。
車に乗った途端に緊張の糸が解けたのか、ぼんやりした顔になる。
目はうつろ、口は半開きか、時にベロをのぞかせたまま。しばらくしてようやく横になり、穴子天丼の腿に頭を乗せました。