今日はばななんさん宅にお邪魔して、こうすけくんにバランス・ドッグマッサージ。
先月の『プティ・シアン』でのBDMでは、こうすけくんをたそがれさせてしまいましたが(^_^;)、今日は"とりあえず半身"は、しっかりマッサージすることができました。(ヨカッタ~)
実は「気にするところこそ、ほぐしてあげるべき」とは、BDMでも@ぽち@の鍼の治療でも言われる事ですが、「気にするところをいかに上手にほぐしてあげられるか」が、セラピスト穴子天丼としての課題かな。
家でのこうすけくんと外でのこうすけくんは、ほんとに別犬。
巻尾組「理想の上司1位」のこうすけくんだけあって、外では気を張っているのでしょうか。
穴子天丼がオフ会なんかで見ていたこうすけくんとは一転、家ではまったり・くったり・ゆったりの、ばななんさんちの癒し犬です。
いいなぁ、このギャップ。
ギャップが大きければ大きいほど、うらやましい。(笑)
だって、愛犬のまったり・くったり・ゆったり姿を見られるのは、飼い主だからこそですもんね。
(@ぽち@はこのギャップがちょっと小さい(^_^;))
写真は、ヘソ天で後ろ足をビヨヨ~ンと伸ばしたこうすけくん。
開脚でペッタリ伏せる図を「柴の開き」と称すならば、これはいわば
「柴の丸干し」。(笑)
うひひ。
こうすけくんのこんな姿まで見せていただいちゃった穴子天丼。
ちょっと役得。
ばななんさん・こうすけくん、今日はありがとうございました!
-----------
それからえーっと、ご質問があったので少し・・・。
BDMではアロマは使いません。
手だけで行うのが基本ですが、「エマージェンシースプレー」や、「レスキュークリーム」(ともに、バッチフラワーレメディー)を用いることもあります。
また、ハーブを用いて温湿布&マッサージを行う事もあります。
シニアや@ぽち@のように関節の病気のある子には、温湿布もお勧めです。
(但し、温めてはいけない場合もありますのでご注意ください)
で、こうすけくんに帰り際にちょこっと舐めてもらったのは、「エマージェンシースプレー」です。
「エマージェンシースプレー」は、いざというときのお助けレメディのスプレーバージョンで、@ぽち@も(穴子天丼も)ちょっと落ち着かない時なんかに使っています。
『プティ・シアン』で、穴子天丼の手からは拒否られましたが、今日はどうかしらん?と、ばななんさんの手から試してもらいました。
(今日はこうすけくんも舐めてましたね)
「ヤダ!」という子は今のところいないみたい。
どんな時に使うかは、↓
http://dogrelation.com/SHOP/321563/list.html
あ、別に宣伝ではありません。
興味がありましたらご覧くださいませ・・・ということで。
先月の『プティ・シアン』でのBDMでは、こうすけくんをたそがれさせてしまいましたが(^_^;)、今日は"とりあえず半身"は、しっかりマッサージすることができました。(ヨカッタ~)
実は「気にするところこそ、ほぐしてあげるべき」とは、BDMでも@ぽち@の鍼の治療でも言われる事ですが、「気にするところをいかに上手にほぐしてあげられるか」が、セラピスト穴子天丼としての課題かな。
家でのこうすけくんと外でのこうすけくんは、ほんとに別犬。
巻尾組「理想の上司1位」のこうすけくんだけあって、外では気を張っているのでしょうか。
穴子天丼がオフ会なんかで見ていたこうすけくんとは一転、家ではまったり・くったり・ゆったりの、ばななんさんちの癒し犬です。
いいなぁ、このギャップ。
ギャップが大きければ大きいほど、うらやましい。(笑)
だって、愛犬のまったり・くったり・ゆったり姿を見られるのは、飼い主だからこそですもんね。
(@ぽち@はこのギャップがちょっと小さい(^_^;))

開脚でペッタリ伏せる図を「柴の開き」と称すならば、これはいわば
「柴の丸干し」。(笑)
うひひ。
こうすけくんのこんな姿まで見せていただいちゃった穴子天丼。
ちょっと役得。
ばななんさん・こうすけくん、今日はありがとうございました!
-----------

BDMではアロマは使いません。
手だけで行うのが基本ですが、「エマージェンシースプレー」や、「レスキュークリーム」(ともに、バッチフラワーレメディー)を用いることもあります。
また、ハーブを用いて温湿布&マッサージを行う事もあります。
シニアや@ぽち@のように関節の病気のある子には、温湿布もお勧めです。
(但し、温めてはいけない場合もありますのでご注意ください)
で、こうすけくんに帰り際にちょこっと舐めてもらったのは、「エマージェンシースプレー」です。
「エマージェンシースプレー」は、いざというときのお助けレメディのスプレーバージョンで、@ぽち@も(穴子天丼も)ちょっと落ち着かない時なんかに使っています。
『プティ・シアン』で、穴子天丼の手からは拒否られましたが、今日はどうかしらん?と、ばななんさんの手から試してもらいました。
(今日はこうすけくんも舐めてましたね)
「ヤダ!」という子は今のところいないみたい。
どんな時に使うかは、↓
http://dogrelation.com/SHOP/321563/list.html
あ、別に宣伝ではありません。
興味がありましたらご覧くださいませ・・・ということで。