
寮では、100人の寮生と二人の先生が寝食を共にしていました。
二人の先生のうち、Y先生は6年前に他界なさり、母親となった元寮生は子供達の受験で忙しかったり、いろいろ節目の年齢であまりアクティブではなくなっていたり・・・。
同窓会も少しばかり間遠になていたのですが、今年、K先生が喜寿のお誕生日を迎えられるということで、久し振りに寮生が集い、都内某所でK先生を囲んでの会食。
寮で暮らした2年間は、ほんとうに得がたい2年間でした。
みんなの近況を聞きながら、あの2年で培った事・二人の先生から教えられた事、今もみんなの中にしっかり根付いていると思いました。
一生の友が得られました。
もし穴子天丼に子供がいたら、寮生活、大賛成!
是非とも経験させてあげたいと思います。
---------------
というわけで、穴子天丼は二十歳の乙女に戻ってランチから三次会まで家を空け・・・。
22:00ちょっと前、"ねぇ"に連れられて駅までお迎えにきてくれてた@ぽち@は、穴子天丼に気がつくと、はじかれたようにぴょんと立ち上がって、耳ピタで尻尾フリフリ。
たまらんなぁ・・・。
@ぽっ@ちゃん、留守中はどうだった?
@ぽち@は、"ねぇ"とまったり(ちょっとうっとーしい)土曜日を過ごしたようでした。(笑)