「ごはん食べたらすぐうんち」っていうのは難しいのかなぁ・・・。今日は@ぽち@に12時間もお留守番をさせてしまいました。(ゴメンよ!)
@ぽち@がひとりの時間をいくらかでも快適に過ごせるように、朝ごはんの後のうんちは始末してから出かけたいのですが、@ぽち@はなかなかうんちをしてくれません。
うーん、どうしよう!おなか一杯になるとうんちするかな?とおやつをあげたりガムをあげたり・・・。
食べるのに出すべきものは出さない。家を出る時間は刻々と迫る。仕方がない!@ぽち@よ、許せ!と後ろ髪を引かれる思いで家を出ました。
帰ってきたら、案の定2回分のうんち。
多分朝の分と、いっぱい食べさせられたおやつの分。
ご丁寧にも1個のうんちは踏んづけられておりました。
うんちもおしっこも、いつもはまたいで通る@ぽち@なのに、やっぱ12時間もうんちと一緒に過ごしていると、間違って踏んづけちゃったりもするのかしらん?