同じ部だったOG4人で、先日亡くなった後輩宅へ。
(奥さんも同じ部)
実は生後5ヵ月の赤ちゃんがいる。
彼が亡くなった時、その子はまだ3ヵ月足らず。
今年の年賀状で誕生を知り、「お祝、送らなくちゃ。」と思いつつ、そのままだったOG達で、お祝の品と供花を持って。
以前、子供を持つ友達に「出産祝い、何がうれしかった?」と聞いた答えがファーストシューズだった。
「いつ履けるかな?もうじき履けるかな?と見てるだけでも楽しみだった。今でも大事に取ってあるよ。」と聞き、プレゼントのひとつをファーストシューズにした。
一人で子供を育てるのは、大変だろうなと思う。
シングルマザーとか、自ら覚悟の上でその道を選ぶ人もいるだろうが、彼女の場合は違う。
この子が成人するまで20年。
そのとき、私は何才で・・・とか、ずっと先をみていると、折れてしまいそうな事もあるんじゃないかと思う。
彼女には、ちょっとずつ先を見ながら育て、子供と一緒に歩んでいってほしいと思った。
なのでファーストシューズ。
またオバチャン達で、会いに行くからね。
(奥さんも同じ部)

彼が亡くなった時、その子はまだ3ヵ月足らず。
今年の年賀状で誕生を知り、「お祝、送らなくちゃ。」と思いつつ、そのままだったOG達で、お祝の品と供花を持って。
以前、子供を持つ友達に「出産祝い、何がうれしかった?」と聞いた答えがファーストシューズだった。
「いつ履けるかな?もうじき履けるかな?と見てるだけでも楽しみだった。今でも大事に取ってあるよ。」と聞き、プレゼントのひとつをファーストシューズにした。
一人で子供を育てるのは、大変だろうなと思う。
シングルマザーとか、自ら覚悟の上でその道を選ぶ人もいるだろうが、彼女の場合は違う。
この子が成人するまで20年。
そのとき、私は何才で・・・とか、ずっと先をみていると、折れてしまいそうな事もあるんじゃないかと思う。
彼女には、ちょっとずつ先を見ながら育て、子供と一緒に歩んでいってほしいと思った。
なのでファーストシューズ。
またオバチャン達で、会いに行くからね。