この1月にバランスドッグマッサージの半日コースを体験した@ぽち@と穴子天丼。
その後、後腹膜ヘルニアの可能性とか、椎間板ヘルニアとか、いろいろありましたが、一念発起してセラピスト養成講座を受講することにしました。
関節のトラブルをもつ@ぽち@が、寒い季節を少しでも楽に過ごせるように・・・。
つまりは、@ぽち@専任のセラピストを目指してなのですが、この先、自分自身が犬を飼うことができない状況(年齢的・体力的)になった時にも、犬と関わることができるかも・・・とう気持ちも、少しばかりあったりもします。
で、今日がその講座の第1回目。
丸1日、みっちり講座。
疲れた~。けど、面白かった!
「なるほど~」や、「あ、そっか!」もあり。
そして、次回までの課題(宿題)もあり。
ものになるやらならぬやら・・・。
差しさわりのない範囲で、ちらりポツリと書いて行くかも。
セミナー会場のある町は、ちょうどお祭りの日でした。
その後、後腹膜ヘルニアの可能性とか、椎間板ヘルニアとか、いろいろありましたが、一念発起してセラピスト養成講座を受講することにしました。
関節のトラブルをもつ@ぽち@が、寒い季節を少しでも楽に過ごせるように・・・。
つまりは、@ぽち@専任のセラピストを目指してなのですが、この先、自分自身が犬を飼うことができない状況(年齢的・体力的)になった時にも、犬と関わることができるかも・・・とう気持ちも、少しばかりあったりもします。
で、今日がその講座の第1回目。
丸1日、みっちり講座。
疲れた~。けど、面白かった!
「なるほど~」や、「あ、そっか!」もあり。
そして、次回までの課題(宿題)もあり。
ものになるやらならぬやら・・・。
差しさわりのない範囲で、ちらりポツリと書いて行くかも。
