痛み止めをやめて5日目。
ここ数日、ちょっとお散歩を嫌がる感じあり?
頭も軽く上下してます。
軽く3kgリバウンド・・・から、穴子天丼もウォーキングを始めました。
まもなく2か月経過。
ウォーキングと言えば歩数計。
で、お散歩に歩数計を連れてって、@ぽち@がどのくらい歩いているのかを測ってみたところ、平均すると1回のお散歩で1.3km程度。
「筋肉つけよう!」を意識し始めて、ようやくこれですから、意識しないでいた頃は、下手すると1kmに満たない事もあったんじゃないかと・・・。
1kmでは、やっぱり運動量として足らないらしい。
犬の散歩は、地面やら草やら空気やら、嗅いで嗅いで、また嗅いで・・・です。
場合によっちゃ、お散歩の半分は嗅いでる時間だったりも?(~_~;)
お散歩が"何分"ではなく、歩数計で"距離"を知ることで、もうちょっと頑張る余地があるなぁと思った次第です。
いきなり距離を延ばすのではなくて、回数を増やすというのもありですし。
ただ・・・。
難しいのは、膝には「筋肉」、椎間板ヘルニアは「安静」と、対局にあるものが要求されます。
今がどっちなのか、判断を誤らないようにしなくては・・・ですね。写真は、カタツムリ犬。
カテゴリ:
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (16)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (23)
- 2012年3月 (21)
- 2012年2月 (15)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (24)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (28)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (27)
- 2010年5月 (19)
- 2010年4月 (27)
- 2010年3月 (30)
- 2010年2月 (29)
- 2010年1月 (32)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (33)
- 2009年10月 (29)
- 2009年9月 (23)
- 2009年8月 (24)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (29)
- 2009年5月 (32)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (23)
- 2009年2月 (23)
- 2009年1月 (33)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (24)
- 2008年10月 (29)
- 2008年9月 (28)
- 2008年8月 (31)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (27)
- 2006年8月 (2)
- 2005年7月 (1)
- 2004年4月 (1)
- 2003年10月 (1)
- 2003年4月 (2)
- 2002年3月 (12)
- 2002年2月 (14)
- 2002年1月 (15)
- 2001年12月 (16)
- 2001年11月 (17)
- 2001年10月 (16)
- 2001年9月 (5)